- ホーム
- stig japan
- 写真一覧
- 酔っ払い出現!
stig japan
ファン登録
J
B
J
B
カワセミさん待ちの少し奥の山で真っ赤な顔した泥酔者を発見! 何と野生のニホンザルがいました! シャッター音に反応してこちらを見ていましたが、町まで降りてきてるんですね。
hiro0422さん ホントいきなりの出現でビックリでした(笑 1DXに比べると解像感は圧倒的に7Dmk2ですが、高ISO耐性が全く違うので用途を使い分けて使う感じですね。 5Dmk3のサブであれば良いと思いますが、1DXの総合性のは捨てれませんよ(笑
2016年01月27日21時25分
Michioさん そういったお話よく耳にしますね。この地区では普通に猿は出没するようなので地元の方は慣れてましたね。。 狂暴化 恐ろしい話です(笑
2016年01月27日21時32分
hiro0422さん 次期1DX後継機も2000万画素程度で画素的にあまり差がないようです。そういう意味でも1DXは買いだと思いますよ。 5Dmk3も手元にあった方が使い分けができるのでお勧めです(笑
2016年01月27日21時50分
しばこたさん この状況は川を挟んで反対岸なので襲われることはありませんが、狂暴な感じはしました(笑 近くで遭遇したら死んだふりをしてやり過ごします(笑
2016年01月28日07時54分
約7年前にここに初コメントしてますね フォトヒトの履歴を見ると現在もやり取りが続いているのは数人です。4年前にも博物館でもお会いしたいとコメントしていました。今日は岐阜基地と守山自衛隊のはしごです。守山自衛隊はグッズ購入のみ
2022年11月13日19時27分
しばこた♪さん もう7年になるんですね(^^) ファン登録してる方も冬眠中になる方が多いですね。自分のアカウントも3割程の方が活動してる感じです。 今日は守山もやってたんですね。ご苦労様です。 航空祭シーズンも終わりましたが、もうじきオオワシが来ると盛り上がりますね(^^)
2022年11月13日21時11分
hiro0422
へぇ〜猿ですか!これはビビりますね(笑) そうそう改めて伺いますが7Dmark2と1DXで撮ってトリミングとどっちが解像度高い感じがしますか?
2016年01月27日20時17分