フンメルノート
ファン登録
J
B
ホルモンの油が落ちて、炎があがりました。青緑の炎って、普通?
なんもなんもさん 水銀とかヒ素とか出ないから盛られてもね(笑) 銅はミネラルの一種だから、銅100%なら問題ないだろうけど、合金だとどうだろう? いずれにせよ微量だから問題ないでしょう~。
2016年01月28日12時43分
今ちょっとだけ調べてみたら、 銅の化合物が燃えると青緑色の炎が出るようで、花火でも使われてるようです。 皆さんが言っておられるように銅を含んだ何かが燃えたのかもしれませんね。
2016年01月29日23時14分
青緑色の炎色反応は、上の方も述べられているように 銅やその化合物、銅イオン等が考えられますね。 銅の酸化物である緑青が強力な殺菌力を持つように、 銅化合物は有毒であるとされています。 かつての足尾銅山の鉱毒事件でも明らかですね。 ま、肉の脂から出たわけではないのでしょうが (たぶん銅の網を使っていたのでは・・・) 大量に、あるいは慢性的に銅化合物を食べるのは 健康には良くないと覚えておいて下さい。
2016年02月03日13時43分
トランキーロ
ホルモンの成分ですかね?意外に幻想的ですね
2016年01月27日17時48分