写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

167MT 167MT ファン登録

漕ぐ人

漕ぐ人

J

    B

    国道の方からこちらに向かって自転車がゆっくり進んで来ます。 畑に撒く堆肥でしょうか、大きな荷物を積んで一心不乱に漕いでます。 ベトナムの女性は農村でもやはり働き者ですね。^^ ここまで、私の職場の近所の風景をご紹介してきました。 単調な景色にお付き合い頂きありがとうございました。 違う季節にまたやりたいと思います。^^

    コメント43件

    yamasurume

    yamasurume

    ゆるい背景に,服の赤が鮮やかですね。 ちょっと大きめの自転車を一生懸命漕ぐ雰囲気が伝わってきます。 それにしても重そうな荷物ですね。

    2016年01月25日06時16分

    一息

    一息

    長閑な田園風景、何か忘れかけていたものを思い出させてくれるような 懐かしさと温かさを感じる素敵な切り取りですね。

    2016年01月25日07時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    生活感に溢れた魅力的な光景を切り撮られた作品ですね。 どこか懐かしさも感じさせられるひたむきな姿が印象に残ります。

    2016年01月25日08時14分

    OSAMU α

    OSAMU α

    風景の中に生活観のある作品、お国柄も伝わって来ますね。

    2016年01月25日11時04分

    ET1361

    ET1361

    生活感あふれる映像です。めったにない寒さのなかでも頑張っておいでなのですね。

    2016年01月25日12時21分

    Blue Man

    Blue Man

    ベトナムの田園風景やそこに住む人たちの情報、とても勉強になります。 一生懸命働く人の姿は美しい。 そんな人が住む国は、とても親近感を覚えますね。^^

    2016年01月25日12時51分

    Takechan7

    Takechan7

    少し寒いのでしょうか? バンコクも昨日から急に寒くなりましたが、例年と比べると1.5ヶ月から約2ヶ月遅れの寒波です。 異常気象ですね。

    2016年01月25日14時18分

    苦楽利

    苦楽利

    かすんだ背景に赤が浮かびあがっって見事ですね。 笠がベトナムらしいです。

    2016年01月25日16時18分

    Pleiades

    Pleiades

    ベトナムの農村の日常風景、とても良い描写ですね。 大きな荷物を後ろに積んで懸命に自転車を漕ぐ女性の姿に、日本には失われてしまったものを感じ、 何か郷愁を覚えます。

    2016年01月25日17時04分

    shoken

    shoken

    ベトナムの風景・生活を綺麗な作品にされていますね。 今年の6月頃山の仲間とベトナム旅行を計画しておりますので、作品を拝見して余計に楽しみになりました。 勝手ながらファン登録させていただきました。 よろしくお願いいたします。

    2016年01月25日17時55分

    asas

    asas

    堆肥でしたらこれは相当な重量だと思います。 これを積んで自転車を漕ぐ体力と古い自転車の頑丈さに驚きます。 そして女性の懸命な表情に頭が下がる思いです。

    2016年01月25日18時42分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    重そう〜(; ̄O ̄) ベトナムの女性は良く働かれるみたいですね。 男達は何してんだろ?(笑)

    2016年01月25日18時57分

    YD3

    YD3

    XE-1のあのコンパクトさで、この望遠のこの描写 素晴らしいです!! 温かい所の男衆は大概 働かない所が多いですよね(笑)

    2016年01月25日19時08分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    菅笠、ジャケット、自転車は違えども、 日本も半世紀前まではこんな感じでしたでしょうか。

    2016年01月25日19時58分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    決して単調では有りませんでした。  この作品も主役の迫力ある描写・・  良いカットですね~      背景の同じ色の人物がとても、いい味を出している様に感じます。

    2016年01月25日21時50分

    Blues Ette

    Blues Ette

    シンプルな構成ですがとてもインパクトのある切り取りですね。

    2016年01月25日22時25分

    167MT

    167MT

    >yamasurumeさん コメントありがとうございます。 とてもゆっくり進んできましたので、 相当重かったのではないかと思います。^^

    2016年01月26日02時02分

    167MT

    167MT

    >一息さん コメントありがとうございます。 一息さんのところも、郊外に出たらまだこのような 景色が残っているのではないでしょうか。^^

    2016年01月26日02時04分

    167MT

    167MT

    >*じ*ょ*ぜ*さん コメントありがとうございます。 もっと晴れたらよかったんですけど、 この時期はいつもこんな天気なんです。^^

    2016年01月26日02時06分

    167MT

    167MT

    >Teddy_yさん コメントありがとうございます。 私の子供の頃、新潟の祖母もこのように 毎日自転車で畑に通っていましたね。^^

    2016年01月26日02時08分

    167MT

    167MT

    >OSAMU αさん コメントありがとうございます。 この三角帽子の”ノンラー”はなんといっても 働くベトナム女性のトレードマークですね。^^

    2016年01月26日02時10分

    167MT

    167MT

    >ET1361さん コメントありがとうございます。 はい、今の寒波は一年に一度来るかどうかの大型寒波です。 中国国境に近い北の山岳地方では積雪があったそうですよ。^^

    2016年01月26日02時13分

    167MT

    167MT

    >Blue Manさん コメントありがとうございます。 おちらの農村部を歩いているといろんな人が声を掛けてくれます。 ほとんど言葉は通じないのですが、笑顔が何ともいいんですよね。^^

    2016年01月26日02時15分

    167MT

    167MT

    >Takechan7さん コメントありがとうございます。 はい、この冬一番の寒波ですね。 正月はビエンチャンで30℃でTシャツ1枚でしたが、 今日は屋外作業でさすがにダウンが欲しくなりました。^^

    2016年01月26日02時17分

    167MT

    167MT

    >苦楽利さん コメントありがとうございます。 油やしの葉を編んで作ったこの傘は「ノンラー」 と言いまして、働くベトナム女性のトレードマークです。^^

    2016年01月26日02時20分

    167MT

    167MT

    >Pleiadesさん コメントありがとうございます。 私の田舎は新潟の農家で、子供の頃自転車に大きな籠を 付けて畑作業に向かう祖母を思い出しました。^^

    2016年01月26日02時23分

    167MT

    167MT

    >shokenさん コメントありがとうございます。 6月は一番暑い時期ですね。たまにスコールは来ますが、 青空が広がってとても気持ち良いと思います。 旅行のご参考になれば嬉しいです。^^

    2016年01月26日02時25分

    167MT

    167MT

    >asasさん コメントありがとうございます。 ゆっくりと懸命に自転車を漕いでくる姿に 心を打たれ、ファインダーでその姿を追いました。^^

    2016年01月26日02時27分

    167MT

    167MT

    >ペコおやじさん コメントありがとうございます。 50kg位はありそうですね。 こんな時、ベトナムの男達は 道端でお茶飲みながら将棋でも 差しているんではないかと...(笑)

    2016年01月26日02時29分

    167MT

    167MT

    >YDさん コメントありがとうございます。 本当にそうですね。(笑) 私の現場でも、近くの農家の人達が働いていますが、 女性の仕事の方が仕上がりが綺麗で速いんですよね。^^

    2016年01月26日02時31分

    167MT

    167MT

    >おおねここねこ2さん コメントありがとうございます。 新潟の田舎が農家でしたが、子供の頃祖母が 自転車で畑作業に出ていく姿を思い出しました。^^

    2016年01月26日02時34分

    167MT

    167MT

    >ヴィスコンティさん コメントありがとうございます。 ゆっくり進んでくる女性をファインダーで追いながら、 背景の良い所でパシャッと切り取りました。^^

    2016年01月26日02時38分

    167MT

    167MT

    >Blues Etteさん コメントありがとうございます。 ちょうど背後が田圃で、靄がかかっていたのが幸いしました。^^

    2016年01月26日02時39分

    キンボウ

    キンボウ

    これは昨年の2月ですか? ベトナムでも冬があるんですね。 結構寒そうですね。

    2016年01月26日23時27分

    Falfa

    Falfa

    心が温かくなる、ホッとする一枚です!

    2016年01月27日04時52分

    @月子

    @月子

    赤い服がこの方の命を感じさせるようですね。 イメージサイズでみると3Dのようにハッとするほど素敵でした。 余談ですが、どうしてこんなにイメージサイズとの差があるのでしょうかね・・・まったく。ブツブツ

    2016年01月27日20時42分

    167MT

    167MT

    >キンボウさん コメントありがとうございます。 南のホーチミンは常夏ですが、北のハノイは 1月、2月が冬になります。今年は39年ぶりに ハノイの山間部で降雪が見られたそうで大騒ぎです。(笑)

    2016年01月28日01時12分

    167MT

    167MT

    >Falfaさん コメントありがとうございます。 懸命に生きている姿は良いものですね。 こちらも温かい気持ちになります。^^

    2016年01月28日01時13分

    167MT

    167MT

    >Tsukikoさん コメントありがとうございます。 イメージサイズで見て頂きありがとうございます。 デジタル写真は、それぞれ見る方のディスプレイ の性能や設計で、明るさや彩度が全然違って来ますよね。 皆さんがどのように見えているか結構気になってます。^^

    2016年01月28日01時17分

    167MT

    167MT

    >ken&mariさん コメントありがとうございます。 日本の女性だって働き者ですよ、もちろん。^^

    2016年01月28日01時18分

    kusirotororo

    kusirotororo

    なんかいい写真 生活感がいいですね

    2016年01月30日08時55分

    167MT

    167MT

    >kusirotororo コメントありがとうございます。 生活密着型ベトナム現地レポートを目指しております。^^

    2016年01月31日18時52分

    m-hill

    m-hill

    何気ない日常を上手く切り取られていて素敵ですね(^^

    2016年02月14日08時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された167MTさんの作品

    • 夜に張り付く影
    • 世界遺産・チャンアン(2)
    • 光の泉に集う人々
    • 緑のトンネルを抜けて(II)
    • ホアンキエム湖・水景(VII)
    • 夕陽を釣り上げたら...

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP