Biwaken
ファン登録
J
B
いつもの公園内。 少し大きめの足跡も残されていました。 シカでしょうか?イノシシでしょうか?
chunchunさん ありがとうございます。 そうなんです、大型の哺乳類も夜間には出没しているようです。 丸い小さな糞や、ちょっと大きめの固まった糞など、形跡はありますが姿は見た事がありません。 イノシシは出るという看板が立っているので、確実にいると思います^^; にゃんこの足跡は可愛いですね^^
2016年01月23日22時49分
4katuさん こんばんは。 そうなんですよ。 足跡や糞もよく落ちてますし、夜には徘徊しているのだと思いますよ^^ 前日に積もった雪の上に残されていましたので、最近もよく出ているのだと思います。 これまで日中に出会った事はありませんが、痕跡だけはよく見ます。
2016年01月23日23時45分
副蹄が付いてないので、たぶんシカだと思いますよ イノシシの場合は副蹄がつくので識別できます。 ただ、この積雪の深さだとイノシシの副蹄が付かない場合もあり得ます。
2016年01月24日00時01分
nikkouiwanaさん ありがとうございます! こちらは、シカですね。 詳しい解説、ありがとうございます。 やはり、丸い糞もあちらこちらで見られますので、シカがいるんですね^^ いつも歩いている場所を、夜になるとシカが歩いているんですね。 改めて、この公園が楽しみになりました^^
2016年01月24日19時45分
わたしもよく森や公園を歩いていると、 地表面が荒らされていて、暴れたり、食料か何かを探した跡のようなものをよく見かけます。 何年も前のことですが、 散策していた藪の少し奥の方からイノシシらしき声が聞こえてきて、 突進されて来たらひとたまりもなかろうと怖くなり、 そぉ~っと道を変えて静かに抜け出してきたことがあります(^^) たま~~に見かける猿たちも、向こうから逃げて行ってくれたりしたことはあります。。。 人の出入りする公園ならいいんでしょうが、 道はあっても、あまり人が入らなさそうなところは気を付けないといけませんね。
2016年01月24日20時03分
torijeeさん ありがとうございます。 そうですね、野生の生き物達に不意に出会うと、お互いに危険でしょうね。 この公園は、日中いろんな人たちが思い思いに訪れているので、大型の哺乳類は見かける事はありません。 が、おっしゃるように、地面が掘り起こされていたり、「イノシシが出ます」の看板もあります。 シカの足跡もありましたし、夜は別世界になっているんでしょうね。 遠くからでもいいので、一度そおっと会ってみたいですね^^
2016年01月24日20時44分
夏より冬
? nikkouiwanaさんなら答え出るかも。
2016年01月23日22時18分