写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

ラ・カンパネラ ラ・カンパネラ ファン登録

空からの景色はいかがなものか

空からの景色はいかがなものか

J

  • border-line ~そのさきにあるもの~
  • 魔法から解き放たれる瞬間
  • ハート
  • 妖精たちの住む世界
  • サンライズ~夢・希望~
  • サンライズ~力みなぎる~
  • 時を待つ
  • あったかいんだから
  • 氷に閉じ込められて
  • 雪やむことなく
  • どこまでもつづく
  • より良い場所を求めて
  • メタセコイア並木での風景
  • 雪化粧したメタセコイア
  • 空からの景色はいかがなものか
  • 本日快晴ナリ
  • 琵琶湖バレイ
  • より良い場所を求めて
  • 雪化粧した比良山地と菜の花
  • 楊梅の滝②
  • 楊梅の滝
  • 山中湖パノラマ台にて④
  • 山中湖パノラマ台にて③
  • 山中湖パノラマ台にて②
  • 山中湖パノラマ台にて①
  • 御殿場市のとある宿舎より、富士山を望む
  • シューティングスター
  • 調子ヶ滝②
  • 秋、終わり近づく
  • 調子ヶ滝

B

悠々と滑空する鳥。 彼にはどんな景色が見えているのか。

コメント2件

fes

fes

雪山に菜の花とは、季節感の違いを感じます。北海道はまだ厳寒時期です。ファン登録までしていただきありがとうございます。 メタセコイヤの林といい、いいロケーションがありますね。週末カメラマンで美瑛を中心に撮っています。 風景も時刻、天候等で同じ場所でもいろいろな表情を見せてくれるのがおもしろですね。現像も工夫されると、写真では撮しきれない感じをだすこともできます。これからもよろしくお願いいたします。

2016年01月28日11時58分

ラ・カンパネラ

ラ・カンパネラ

fesさん コメントありがとうございます。 この菜の花は寒咲のカンザキハナナという品種だそうです。 例年1月ごろより咲くようですが、この冬は12月ごろより咲いていたそうです。 こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

2016年01月28日14時17分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたラ・カンパネラさんの作品

  • 朝陽を浴びて輝く木々
  • 山中湖パノラマ台にて②
  • 山中湖パノラマ台にて③
  • どこまでもつづく
  • 琵琶湖バレイにて湖北を望む④
  • 山中湖パノラマ台にて①

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP