ロバノパンヤ
ファン登録
J
B
どういう人たちなのか聞きませんでしたが 富士のX-Pro2+100-400mmの最新レンズ(試作品らしい) 使ってる方とご一緒しました。鳥撮ってる以上、BORGの存在も知っているようで 見せあいながら撮影してましたが、このような写真なら互角上に渡り合えました。 あくまで止まりモノ限定ですが、なにせ向こうは手持ちでバチバチ撮影できるアドバンテージ があるので飛びものにも果敢にチャレンジしてるのを指咥えてみてましたが・・・(^^; BORG77EDⅡ
富士のX-Pro2も良い機種みたいですね。 オリの300/4もかなりの性能みたいです。 1.4テレコン840mm相当手持ち ナカナカ良いかもしれませんね!
2016年01月20日21時17分
各メーカーで100-400を発表して、ちょっとした100-400ブームみたいですよね。 実は私もマイクロフォーサーズシステムを持ってるので パナの100-400はちょっと興味があります^^ BORGは、CやNの100万オーバーの大砲とも張り合えるといいますもんね。
2016年01月20日21時22分
stig japanさん 富士のPro2、T1,T10はかなり魅力的です。 最初にオリンパスじゃなければ間違いなく富士にいってましたから・・・(^^;
2016年01月20日21時46分
nikkouiwanaさん 富士・パナと100-400が23万前後 オリンパス300F4が30万・・・価格設定ミスですよね(汗) ズームと単焦点の差はあれど写り次第ではパナ圧勝しそうな気が・・・(^^;
2016年01月20日21時49分
kazu-p
富士の方は楽しみじゃないですかね、 100-400でこの画質が手に入れば万々歳ですね(^O^)
2016年01月20日21時15分