写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tk23 tk23 ファン登録

冬季限定の津軽富士ライトアップ

冬季限定の津軽富士ライトアップ

J

    B

    今日は大寒。 大寒とは一年中で寒さが最も厳しくなるころと云う意味です。 また、小寒から節分までの約1ヶ月間を『寒の内』と云いますが、大寒はその真ん中にあたります。 そして大寒から立春前日の節分までの約半月間は特に寒さの厳しい時期に該当し、各地で年間の一番寒い記録が現われます。 そして、今日でここに登録して丁度三ヶ月目になりました。相変わらずペースがあがらず枚数も少ないですが、始めた頃には想像もつかない多くの方々に訪問、お気に入り、ファン登録と、本当に感謝してます。 これからもよろしくお願いします

    コメント21件

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    素晴らしいですね、さすがです(^O^)

    2016年01月20日20時04分

    tk23

    tk23

    k meeさん。 いつもコメントありがとうございます m(_ _)m 冬季限定の岩木山と鶴の舞橋のライトアップコラボです←勝手に命名 岩木山にはスキー場が二つあって、右手の赤いのが青森スプリングスキー場、左手の青が百沢スキー場で晴れてると岩木山がくっきりと鶴の舞橋から見られます^^ いつも温かいお言葉ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします^^

    2016年01月20日21時02分

    tk23

    tk23

    cat*さん。 いつもコメントありがとうございます m(_ _)m cat*さんのも素晴らしい作品ばかりじゃないですか! セレクト選ばれてるし、僕の方が同じレンズ使ってるの??と言いたいです(苦笑) これは、いつもの定点観測なので、もう一枚後からあげますね^^ 的外れなコメント多々しちゃう私ですが、これからもよろしくお願いします^^

    2016年01月20日21時07分

    tk23

    tk23

    ぷちまるさん。 いつもコメントありがとうございます m(_ _)m 感銘と言う言葉、人生で初めてもらい、嬉しいですけど恥ずかしいです^^; 順番逆になっちゃいましたが、たまにその日のモノをその日のうちにというマジックリンみたいな気分の時があるので、許して下さいね(苦笑) 改めて、これからもよろしくお願いしますね^^

    2016年01月20日21時17分

    tk23

    tk23

    RE-ROCKETさん。 いつもコメントありがとうございます m(_ _)m 冬の晴れた日が今年は結構多いので逆手に取ってみました^^ 今年はスキー場のオープンが遅く積雪量も少ないので、もしかしたらこの光景もあまり見れないのかと思い撮ってみました^^ RE-ROCKETさんも、改めてこれからもよろしくお願いしますね(^^)/

    2016年01月20日21時21分

    Pleiades

    Pleiades

    美しいですね~。 すばらしい!!

    2016年01月20日23時23分

    ななつぼし

    ななつぼし

    津軽富士と雲の流れが美しいですね(^-^) A3にプリントして部屋に飾りたい1枚です(^-^)/

    2016年01月21日00時25分

    ハッシー1951

    ハッシー1951

    素晴らしい!!

    2016年01月21日08時46分

    maple006

    maple006

    色合いとコントラストがイメージ通りに仕上がったのではないでしょうか。 とても美しい写真ですね!

    2016年01月21日10時45分

    EF38(みや)

    EF38(みや)

    いや~凄いです♪ フルサイズ移行を考えてましたが私よりひとつ前の3100で素晴らしい撮影を見てしまうと3200でもっと頑張らなくてはと痛感(^_^;)

    2016年01月21日12時50分

    tk23

    tk23

    Pleiadesさん。 いつもコメントありがとうございますm(_ _)m 岩木山がこの時間に顔を出す事なかったんですが、この時漸く撮ることができました^^ この数分後、右手の厚い雲にまた隠れたので運がよかったです(笑)

    2016年01月21日21時08分

    tk23

    tk23

    ななつぼしさん。 いつもコメントありがとうございます m(_ _)m そんなに誉めて頂けてなんか恐縮してしまいます^^; 冬は中々岩木山が顔を出してはくれないんですが、雲や空で刻々と変わるので撮っててもすごく面白いです^^ ここで今年は、一年間撮り続けてみようと思ってるのでまた見てくださいね(^^)/

    2016年01月21日21時14分

    tk23

    tk23

    ハッシー1951さん。 いつもコメントありがとうございます m(_ _)m 雪あかりの前に撮影したので、橋の下が、まだこの時は雪がなく氷になってたのでいいアクセントになったんじゃないかと思います。 誉めて頂き嬉しいです。 ありがとうございます^^

    2016年01月21日21時17分

    tk23

    tk23

    praha006さん。 いつもコメントありがとうございます m(_ _)m スキー場の灯りで浮かび上がる岩木山は冬だけの景色なので、ずっと狙ってました^^ この時は空のブルーも綺麗だったので編集も楽でした。コントラスト下げた位です^^ 仕事上がりなので仕方ないのですが、もう少し早い時間も今度は撮ってみたいです(^^)/

    2016年01月21日21時22分

    tk23

    tk23

    EF38(みや)さん。 コメント頂きありがとうございます m(_ _)m まだまだ、このカメラ頑張れます(笑) 悩みと言うか、難しいところはありますが、私はこのカメラでまだやらないといけない事ばかりなので、気持ちとしては壊れるまで撮り続けたいですね^^ でも、いずれは妻にこのカメラ譲らなきゃいけないかも(笑)

    2016年01月21日21時29分

    takumyn

    takumyn

    カラフルで色味が良いですねー。 橋は木製ですよね? 材木の茶色が明るいのがすごいですね。

    2016年01月21日23時44分

    tk23

    tk23

    takumynさん。 コメント頂きありがとうございます m(_ _)m この橋は、青森ひばで造られた日本一長い木造三連太鼓橋で総工費が億単位の橋です。 造られてから二十年過ぎてるので、毎年補修、補強工事が行われています。 なのでtakumynさんが仰っている部分は比較的新しく補修した箇所になります^^ 雪の季節は、夜でも橋はくっきりと映ります。 これも冬ならではの光景です(^^)/

    2016年01月21日23時59分

    tea (午後のお茶)

    tea (午後のお茶)

    tk23さん、 改めて拝見させていだきましたが、絵画のような雰囲気がとっても素敵ですね!また同時にこの場所へ自分も訪れてみたいなぁと思いました!ファン登録させてください!!これからもお写真楽しみです^^

    2016年01月22日11時03分

    tk23

    tk23

    tea (午後のお茶)さん。 初めまして。再訪とコメントまで頂きありがとうございますm(_ _)m 私の地元を気に入ってくれて、大変嬉しいです。おそらく、ここからの写真が多くなると思いますけど、飽きられない様に撮り続けたいと思ってるのでこれからもよろしくお願いします^^

    2016年01月22日12時12分

    asas

    asas

    確かに松?を入れると趣が出ますが岩木山の美しさと 鶴の舞橋の長さ奥行き感が強調されたこちらが私は好みです。 素晴らしいです!

    2016年01月25日21時10分

    tk23

    tk23

    asasさん。 いつもコメント頂きありがとうございますm(_ _)m 私も同意見なので良かったです^^ なので、ここから一年通して撮り続けようと思ってて同じアングルで投稿してますけど、たまに違うの投稿してみて皆様の意見はどうなんだろう?と気になったので二枚上げた次第です^^ キャプションはあくまで補助なので、写真で全て語りたい。 できれば、キャプションなんていらないんだろうけど、まだ未熟なので助かります(笑) でも、そう考えて二枚比べるとこちらかな〜と投稿して見比べて思ってたところです。 またコメント頂ける様に頑張ります。 ありがとうございました^^

    2016年01月25日21時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtk23さんの作品

    • 春夜明け
    • 黄金波濤(こがねはとう)
    • ある夏の
    • さくら色の朝
    • ひかり立つ
    • 冬晴れの朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP