写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ふくろうさん ふくろうさん ファン登録

やっぱり千葉県行徳野鳥観察廃止!

やっぱり千葉県行徳野鳥観察廃止!

J

    B

    千葉県の行政改革審議会の結果 予算が足りないので廃止の方向で 決まりそうです いらない橋や道路作らなければ予算足りると思うのですが よろしければ行政改革審議会に 野鳥観察舎の再開をしてほしいとお願いしてくれませんか よろしくお願いします

    コメント9件

    よねまる

    よねまる

    あらら、残念ですねぇ。年間にどれだけの経費が かかるのでしょうね。憩いの場として楽しんで いらっしゃる方もたくさんいることでしょうに。 結局、弱者から切り捨てられていく行政なんですかねぇ。

    2016年01月20日19時32分

    バジル2022

    バジル2022

    カッコイイツーショットですね。 こんな素敵な写真が撮れる場所、残してほしいですね~

    2016年01月20日19時32分

    ふくろうさん

    ふくろうさん

    ありがとうございます ここは閉鎖になった観察舎の前から撮影しました 観察舎なくなっても撮れるのですが やっぱり観察舎の中から撮影したいです

    2016年01月20日20時25分

    フンメルノート

    フンメルノート

    いま千葉県はほとんどの市町村が人口減少向かう予測値がでており、県は企業誘致に躍起になってます。そうしないと結果税収が減るわけですから。そして企業誘致のためには区画整備や道路整備、拡充が必須となってきます。不便なところに企業はいきませんから。そういうことを総合して考えないと判断できず、一概に賛同・反対というわけにはいかないです。

    2016年01月20日20時52分

    ふくろうさん

    ふくろうさん

    ありがとうございます うまく観察舎が残るようにがんばります

    2016年01月20日21時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    廃止の方向に進むとは残念ですね。 どの様なアクションが取れるのか少し考えてみたいと思います。

    2016年01月21日09時12分

    ふくろうさん

    ふくろうさん

    はい残念です よろしくお願いします

    2016年01月21日09時14分

    yosshy99837

    yosshy99837

    有料でも残るようにできたらいいんですけどね。。

    2016年01月21日22時27分

    ふくろうさん

    ふくろうさん

    谷津干潟の観察舎は入るのに確か有料ですね

    2016年01月22日02時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP