カイヤン二世
ファン登録
J
B
撮影時間:2016年1月19日19時00分頃から撮影開始 カメラ:70D レンズ:FS-60Q(タカハシ天体望遠鏡) 600mm f:10 ISO:100 SS:1/160 RAWで撮影したもの(70枚)をDPP4で一括TIFF変換、 フリーソフトで一括トリミング、Registaxのbest60%コンポジット&ウェーブレット後、TIFFで保存、LightRoomで微調整(「彩度」「自然な彩度」等)、PaintShopで回転、JPEG保存
婆凡さん、こんばんは。ありがとうございます。 シーイングは良い方だったと思いますが、もの凄い勢いで薄雲が流れていました。 出来るだけ雲間を狙ってシャッターを切りましたが、厚い雲が迫っていましたので、明らかに薄雲越しのものも混じっています。今後もよろしくお願いします。
2016年01月20日17時53分
瀬戸の素浪人さん、こんばんは。ありがとうございます。 本当はもっと枚数を撮りたかったのですが、一気に厚い雲に覆われました。 2時頃にはキレイな星空が広がっていて、月も西に傾いていたので、何か撮りたかったのですが、朝、起きられなかったらてんと思って自粛しました。 朝起きると、通勤に苦労するほどの雪が積もっており、ビックリしました。 今後もよろしくお願いします。
2016年01月20日18時00分
シーイングは良さそうに見えますね。でもそちらも物凄い勢いで流れてたという事で、こちらも同じだったからどういう状況かわかりますが、どう考えてもシーイングがいいわけないと思うところです。画像的には良さそうに見えるのが不思議ですね。
2016年01月20日20時54分
yoshi-tamさん、こんばんは。ありがとうございます。 そうなんです。雲もあって風も強かったので、ダメ元でやってみたのですが、像の揺らぎが少なかったので驚きました。雲が無くても揺らいでいる時もありますし、今回のように、雲があっても揺らいでない時もありますので、とりあえずはセッティングをしてみないとわからないですね。今後もよろしくお願いします。
2016年01月21日02時45分
婆凡
おはようございます。 かなり良いのではないのでしょうか! 私も昨日撮影したのですが、シーイングが悪すぎてコンポジットしてもとてもアップできるような画像ではなかったので、削除しました。 22時ごろ撮影したのですが、19時ごろはシーイングが良かったのでしょうか。 それでもこの時期にしては、素晴らしいと思います!
2016年01月20日09時03分