プーチンパパ
ファン登録
J
B
もしかしたらと思って、大きな用水路の橋の上からのぞくと、いました! 水路の上に垂れかかる草に留って居ました。驚いたように私を見上げ、 すぐに飛び去ってしまいました。なんだか遭遇する機会が増えてきました。
501さん コメント有難うございます。 この辺りで、大砲を構えたカメラマンが何時間もねばっているのを家内が何度も 目撃していて、何を撮っているのかと聞かれましたが分かりませんでした。 しかし、これで何を撮ろうとしていたのかが分かりました。
2016年01月19日21時08分
おおねここねこ2さん コメント有難うございます。 何度かカワセミの行動を見たせいか、さっと飛んだりするのにも反応するように なりました。今回も、ここら辺に、という感じで発見していますので、段々と スキルが身につきつつある様です。
2016年01月19日21時23分
羨ましいです!以前に一度だけカワセミがいると言う場所を調べて主人と2人カメラを抱えて行ってみたところ、バズーカがズラ〜っと並んでおじいちゃん達が沢山いました^^ 鳥初心者の私達にとても丁寧に教えてくださり、また肉眼で生まれて初めてカワセミを見た事にとても感動したのを覚えています!でもそれ以来、そこへ出向く機会がなかなかなく、暫くご無沙汰しています^^;
2016年01月20日10時27分
まりあっちさん コメント有難うございます。 そうなんですか。初めてみると感動モノですよね。でも、撮ろうとすると これがまた大変。小さいですしね。 何とか自分の場所を見つけたいものです。
2016年01月20日21時11分
501
羨ましいですねぇ~(^^)
2016年01月19日20時03分