写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

越冬中のキタキチョウ

越冬中のキタキチョウ

J

    B

    いつもの公園、サルトリイバラの茂み。 冷たい風に吹かれながら、キタキチョウが越冬中でした。 トゲトゲのサルトリイバラの中で、寒そうにじっとしていました。

    コメント8件

    夏より冬

    夏より冬

    この時期のこの色は目立ちそう、鳥さんの餌にならないのかと気になります。

    2016年01月18日18時36分

    4katu

    4katu

    こんばんは、信じられない光景ですね、、、。 キタキチョウって越冬種でしたっけ、、、(@_@。

    2016年01月18日18時44分

    Biwaken

    Biwaken

    夏より冬さん ありがとうございます。 そうですよね、この綺麗な黄色は結構目立っています。 でも、サルトリイバラのトゲトゲの蔓で、おそらく鳥達からは守られた場所だと思います。 よい角度で撮影するのも、一苦労でした^^;

    2016年01月18日19時44分

    Biwaken

    Biwaken

    4katuさん ありがとうございます。 モンシロチョウは蛹、モンキチョウは幼虫で越冬しますが、キタキチョウは成虫で越冬します。 越冬中の姿を見つけたのは、私も初めてです^^ トゲトゲのサルトリイバラの中で、寒さに耐えて、じっとしていました。 綺麗な姿でした!

    2016年01月18日19時53分

    Biwaken

    Biwaken

    AraSkyWalkさん ありがとうございます。 成虫のまま越冬する蝶も何種かおります。 こちらの公園でも見かけた、ウラギンシジミやテングチョウなんかもそうです。 が、実際に越冬中の姿を見たのは、このキタキチョウが初めてでした。 どこかで越冬しているとは思うのですが、また探してみます^^

    2016年01月18日20時20分

    Biwaken

    Biwaken

    BBX-MZさん ありがとうございます。 とても寒くなったこの時期、ひたすら春を待っているんでしょうね。 風に揺られる場所で、このまま大丈夫かなとも思いますが、茨に守られた場所です。 このまま、春まで耐えて欲しいですね。 こちらも寒いですが、鹿児島でも雪の予報が出ていますね^^;

    2016年01月19日20時19分

    momotan

    momotan

    キタキチョウは越冬するんですね!勉強になります^^ 痛みもなく美しい姿...冬の蝶は見たことがありません。 無事に春を迎えてほしいですね(^-^)

    2016年01月19日20時45分

    Biwaken

    Biwaken

    momotanさん ありがとうございます。 越冬中のキタキチョウ、とても綺麗で可愛い姿でした^^ 私も、越冬中の姿を見たのは初めてでした! 他にもいないのか、また探してみます。 このまま無事に春をむかえて欲しいです!

    2016年01月19日22時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 細い茎で
    • 桜のアブラゼミ
    • ハルジオンのアオスジアゲハ
    • 黄菖蒲池のトノサマガエル
    • 羊歯のシュレーゲルアオガエル
    • 藪茗荷のシュレーゲルアオガエル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP