tune☆
ファン登録
J
B
停車中のローズピンクの電車が上りの三ノ輪橋行き、 右側の白と緑の電車が下りの早稲田行きです ローズピンクの電車は8800型で平成21年4月から運用されてる最新型です (デザインだけを変更した8900型も平成27年から登場しています) 白と緑の電車は7000型で昭和53年から運用されている最古参の車両です 最新型と最古参の電車が同時に撮影できました、ラッキーでした
Baybridgeさん、コメントありがとうございます >赤い車両が印象的ですね、遠近感を生かした素敵な作品だと思います。 ありがとうございます 実は電車の写真は今まで撮った事が無く撮り始めです 馴れない被写体に挑戦中で四苦八苦しています しばらくの間、拙い写真にお付き合い下さい
2016年01月18日19時33分
tune爺さん、コメントありがとうございました。 東京にも路面電車が・・一瞬、専用軌道式なんですね 雰囲気がいいですね。一度のんびりさを味わいに乗ってみたいものです。
2016年01月18日21時31分
よねまるさん、コメントありがとうございます もう1回、庚申塚で降りて巣鴨に行きます 赤パンツんを買いに行く必要が有りますから 3日に1度はいていたのでは効果ありませんからね 千原ジュニアのバージョン以外の赤パンツを買ってきます
2016年01月18日22時02分
Hsakiさん、コメントありがとうございます 都電荒川線いいですよ 一日乗車券を買えば400円で乗り放題ですから安上がりです 路面電車に乗った際に運転手に申し込みば買えます 私はスイカにインプットして頂きました 乗る度にスイカをタッチすれば乗り放題です
2016年01月18日21時43分
Baybridge
tune爺さん、コメントありがとうございます。 こちらこそ、宜しくお願い致します。 赤い車両が印象的ですね、遠近感を生かした素敵な作品だと思います。 お勉強になりました。
2016年01月18日18時08分