写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ki-rara ki-rara ファン登録

ダイヤモンドダスト2016(その3)

ダイヤモンドダスト2016(その3)

J

    B

    暖冬傾向が続いて来た北海道十勝。年明けとともに冷え込みも徐々に強まり、この日の朝、十勝川の川岸はケアラシとともにダイヤモンドダストを見ることが出来ました。 ダイヤモンドダストは、放射冷却によって空気中の水分が一瞬で結晶化して周囲に漂い、太陽光線でキラキラ輝いて見える現象です。発生には、快晴・無風・最低気温-15℃以下という条件下に一定の湿度が必要です。 十勝川の豊かな流水が冷たい空気に触れてケアラシ(川霧)となって立ち昇り、それがダイヤモンドダストの元となっています。

    同じタグが設定されたki-raraさんの作品

    • スーパーブルーブラッドムーン
    • 一本柏
    • ケアラシ燃ゆ(フィルム画像)
    • 雪の華(その3)
    • Mushroom ise
    • 初夏の風景(その2)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP