写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チームこむぎ チームこむぎ ファン登録

あれから21年

あれから21年

J

    B

    あの大惨事から、もう21年が経ちました。 この橋は、震災から3年後の1998年に完成しました。

    コメント14件

    yosshy99837

    yosshy99837

    これ、完成したの、震災後だったんですね。。 当時、たまたまトイレに起きた時に、これまでに経験したことのない揺れを感じたのを覚えています。最初、100年に1度と言われる京都の地震と思ったくらいです。 朝8頃に見た阪神高速の倒壊風景は衝撃でした。 こういう穏やかな日々が続くことを切に願うとともに、日々の備えも怠ってはいけないとつらつら考えさせられますね。

    2016年01月17日00時45分

    akiramix*

    akiramix*

    21年... 経ったんですね… 『その街のこども』って言うTVドラマを思い出します… 春になったら神戸に写真撮りに行きたい^^♪

    2016年01月17日00時59分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    あの時以来、私の神戸は消失しました。 今の神戸はまた違う神戸です。

    2016年01月17日02時39分

    @Takaki

    @Takaki

    僕は神奈川なので直接は体験していませんがテレビで倒れた高速道路を見てショックを受けたことを覚えています 震災から2年後?だったかな 神戸に行った時もかなり復興しているように見えたのですが裏通りに行くとそのままな所があったりしてまだまだ大変なんだなと思いました

    2016年01月17日06時51分

    こがしぃ

    こがしぃ

    その年の3月に自衛隊に入隊しました。 入隊自体は前年の秋には決まっていたことでしたが、衝撃でしたね。 人の作ったものが、あんなにも脆いものとは思っていませんでしたから・・・

    2016年01月17日17時58分

    hiro0422

    hiro0422

    まだ新しい橋だと思っていたのですが もうそんなに経ってますか…月日が流れるのは早いですね それでも忘れてはいけない事がありますね。

    2016年01月18日07時09分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    yosshy99837さん コメントありがとうございます♪ 私も、当時畳の上で寝ていて、飛び起きました。 今でも、はっきりとその時の状況が思い出せるほど、衝撃的な地震でした。 阪神高速の倒壊、怖いですね。その時、高速道路を通行していた車・・・想像できないです。 日々の備えをすることで、生き残るチャンスを増やさないといけませんね。 長いコメント、感謝します(*^。^*)

    2016年01月18日13時14分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    MIDI-Roomさん コメントありがとうございます♪ MIDI-Roomさんご自身も、倒壊家屋の下敷きになられたとか、キャプションで読ませていただきました。 無事に、瓦礫から抜け出せて本当に良かったですね!! 亡くなられた方には、本当にご冥福をお祈りいたしますm(__)m 私も、1月17日の昼間に東遊園地に行って、そしてカーネーションを、お供えしてきました。

    2016年01月18日13時18分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    akiramix*さん コメントありがとうございます♪ 僕も、『その街のこども』を見ました。見た事ある場所が多く出て来て まるで自分がそこにいるかのような錯覚になりました。 春になったら、是非復興した、いえ、復興しつつある神戸の写真を撮りにきてくださいね(*^。^*)

    2016年01月18日13時22分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    Kodachrome64さん コメントありがとうございます♪ Kodachrome64さんの中では、今の神戸は、全く違った神戸の街並みなのですね。 そのお心の痛み、お察しいたします。 Kodachrome64さんの病気も回復されてきてるように、神戸の街も変わりながらも、元気になって来てるんだと思います。 また、元気なお姿、見せて下さいね(*^。^*)

    2016年01月18日13時24分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    @Takakiさん コメントありがとうございます♪ 嫁も、結婚前に、神奈川県に住んでいまして、テレビで倒れた高速道路を見てショックを受けたと 言っていました。 震災から2年では、まだまだたくさん仮設住宅とかあったころかと思います。 僕も、震災当日から3日後の街を歩いていましたが、焼けた家からの熱が道路まで伝わってきたのを 覚えています。

    2016年01月18日13時29分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    Newellさん コメントありがとうございます♪ もしかして、千里川へ行かれていたのではと思いますが・・・飛行機投稿作品を見まして(*^。^*) 震災から21年の関西へ、偶然にもお越しいただいて嬉しいです。 またお会いできるといいですね(*^。^*)

    2016年01月18日13時31分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    hiro0422さん コメントありがとうございます♪ そうなんです、明石海峡大橋が出来てもう21年-3年=18年になりますでしょうか。 でも古さを感じさせない橋に、いつも見惚れております。 トリトンも大好きな橋なんで、いつか見に行きたいです。 災害は、忘れたころにやって来ると言いますから、忘れてはいけませんね。

    2016年01月18日13時33分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    こがしぃ改弐号機Mk-Ⅱさん コメントありがとうございます♪ 自衛隊に入隊されてたのですね。 災害の時は、本当にお世話になりましたm(__)m 心から、感謝申し上げたいです。 建造物は自然の前では、脆いものなんですね、震災を経験してよくわかりました。

    2016年01月18日15時39分

    同じタグが設定されたチームこむぎさんの作品

    • いつも美しい風景をありがとう!
    • 夕陽を追うカメラマン
    • 芸術
    • 二人の歩く道
    • モノクロブリッジ
    • 夜空に会えるまで・・・もうすぐだね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP