taka1451
ファン登録
J
B
今日の天気は、吹雪いたり晴れたり 吹雪が収まったときに列車が走ってくれればと ちょっと粘ってみました (トリミング)
>taka1451さん いつも作品楽しみにしてますが、安全第一が重要なのでくれぐれもお気をつけて撮影してください。(^^;; しかし、この時期現場はキツイですよね〜(汗)
2016年01月16日18時25分
>SkyLagoon さん ご心配いただきありがとうございます。 ほんと吹雪のときの運転は、気を使いますね^^; このポイントは、車から踏切が見えるので 比較的楽なんですよ^^
2016年01月16日19時20分
>taka1451さん なるほど、冬ならではの状況お疲れ様です。 先日の津軽線で道路脇の山積みの雪がチョットした 脚立代わりになってくれる事もあったり様々ですね。(^^;;
2016年01月17日20時03分
>SkyLagoon さん 自宅近くの大湊線のポイントは たどり着くのが大変ですけど 雪のおかげで、だいぶ高い位置から撮影できるようになったんですよ^^
2016年01月17日20時37分
>SkyLagoon さん 野辺地発17:00の大湊行きが有戸・吹越間の海岸線で 夕日と絡むのは3月初旬 その頃、いい天気になってくれればいいんですけど^^; ちなみに過去に撮影したのがこれです http://photohito.com/photo/3179031/
2016年01月18日10時35分
>taka1451さん 素晴らしい作品を拝見させていただきありがとうございました。m(._.)m ジックリとスケジュールを練っていきたいです。(^-^)
2016年01月18日17時40分
>SkyLagoon さん 大湊線の海岸線は、もともと雪が少ないので 3月だと駐車スペースも何とかなると思います スケジュールと天気上手くいくといいですね^^
2016年01月19日08時41分
>taka1451さん ホントお天気次第ですね〜 大湊線へは1日フルで動き回れるようにしたいなと考えていますので、 行くタイミングも含めて天気図ともニラメッコですね。(^^;; ロケハンも兼ねながらですし最初からうまくいく事はまずないでしょうけど ベストは尽くします。m(._.)m それまでに追加したいレンズも有るしで…(^^;;
2016年01月19日09時43分
SkyLagoon
粘りは大切ですね!(^-^)
2016年01月16日17時39分