SSG
ファン登録
J
B
前からこんなシチュエ―ションの玉ボケを撮ってみたくて、車を走らせて海沿いをロケハンしていました。 方角的には画面右手に夕日が沈むはずなので、ココを撮るなら朝よりも夕方の方が良いかな~。 また機会があれば、夕方訪れてみたい場所です。 ってか、お台場や横浜ならもっとカラフルな玉ボケ橋の写真が撮れるんだろうな~。
>仏女55さん (*´∀`)いつもありがとうございます♪ お袋の実家が埼玉で、3歳ころまで浅草に、小4まで大宮に住んでました。 しばらく行ってないけど、関東には親戚があちこちに居ます。 当面の目標は、何とか休みを取って東京・横浜に写真を撮りに行くことです!(笑)
2016年01月14日21時21分
>boyさん (*´∀`)いつもありがとうございます♪ もっと奥行き感をさすために、欲を言うともう少し右から撮りたかったのですが、そこは海なのです。(笑) 工場地帯なので、周辺が一方通行や通行止めが多くて、ロケハンも苦労しました。 何度か通ってもっと良いアングルが無いか、探してみないとイケませんね~。
2016年01月15日02時24分
>t.t.chopperさん (*´∀`)いつもありがとうございます♪ いえいえ、名古屋は名駅周辺と錦地区一帯を外れると寂しいもんですよ。 特に港方面は名港トリトンぐらいしかないですもん。 お台場やみなとみらいの華やかな湾岸がうらやましいです。
2016年01月15日20時19分
>ring.さん (*´∀`)いつもありがとうございます♪ 工業地帯から眺める海にかかる橋なので、あまりロマンチックではないですが、玉ボケで撮ると不思議な雰囲気になりました。 こちらこそ見ていただいてありがとうございます♪
2016年01月15日20時22分
仏女55
海から吹きつける玉ボケです! 新しいですね〜(*^^*) ssgさんって関東出身ですよね? なんかそんな気がしてきてます(笑)
2016年01月14日20時55分