仏女55
ファン登録
J
B
ある方がよく撮っている、いわゆる平面構図ってゆうものに挑戦。 一応アドバイス頂いたことを頭にいろいろ撮ってみましたがイマイチ スッキリ撮れず・・思いのほかシンプルになってしまった気がします(^^; 難しい~! ※頂いたコメントは必ずお返事いたしますが遅れることもあります。 ご覧頂きありがとうございます!
Roku_taroさん いつもありがとうございます! 平面にみえますかね?撮ってて自信なくて… 平面といっても実際には奥行きのある窓を撮ってますので その場で画像確認してもわからなくて… でもそう言って頂けて良かったです〜(*^^*)
2016年01月14日20時43分
kazu-pさん いつもありがとうございます! そうなんです! 実は照明のうわってる天井の一部も入れてみたんですが それだと平面にならない気がして抜きました。 良かったです(*^^*)
2016年01月14日20時46分
501さん いつもありがとうございます! ふ、ふ、ふ、ふ^ ^ ですよね〜(笑) もちろんそうなることを見越して写らない場所を 選びましたよ〜(笑)レタッチで消してはいないです。 シャープに撮らねばならないところにセルポは必要ありませんから〜(*^^*)
2016年01月14日20時52分
かみ。さん いつもありがとうございます! 実を言うと私もよくわかってないです(笑) 二階のように見えますが一階です。ショップの 窓がいい感じに演出してくれました^ ^
2016年01月14日23時38分
*じ*ょ*ぜ*さん いつもありがとうございます! う〜ん…確かに被写体となる壁を見つけるのが 大変ですし、そもそも銀座で人を入れないように 撮るってゆうのが難しかったです(笑) じょぜさんなら本能でわかると思います(笑)
2016年01月14日23時44分
ふかりん いつもありがとうございます! いえいえ〜もう写真って奥深すぎて…(笑) でも絶対ふかりんは私の知らないこといっぱい 知ってるとおもう! 私なんて理論とゆうより感覚で今だに撮ってるし(笑)
2016年01月14日23時51分
chunchunさん いつもありがとうございます! そうですね〜平面に見える様にって意外と 難しいですね〜自分の目線より上にとると 煽り気味になるので平面にはなりませんし… ビルとかのほうが平面に撮りやすいかもです^ ^
2016年01月15日08時36分
ゆきゆきさん いつもありがとうございます! ハハ^ ^たしかに男性だけでしかもスパイダーの 格好で行くのは目立つかもしれません(笑) こちら一階ですね。たぶん化粧品のショップです。 ちなみに場所は銀座です^ ^
2016年01月15日08時41分
ブラックオパールさん いつもありがとうございます! わ〜ホントですか〜嬉しいです〜(≧∇≦) 今回壁シリーズ実は3回目です。 前よりか捉えかたと撮り方上達してるといいのですが〜^^;
2016年01月15日09時21分
ふむふむ、惜しいですか。どこら辺が… ってゴメンナサイ〜私ってば余計なコメを〜(汗) コメントしようがないですよね^^; 完全自己満足の写真です… でもでも見てもらえて、コメント入れて頂いて めっちゃ嬉しいです〜(≧∇≦) せぶん。さんのお写真には仕事終わってから コメント入れさせて下さいね^ ^
2016年01月15日14時02分
壁写真拝見させていただきました! 作品としての完成度が上がってますね! 壁の質感とライティングの美しさ、お店の綺麗さが水平垂直を心掛けたことでストレートに伝わってきます^^ 構図的にも3分割構図やトンネル構図が組み合わされていてどう切り取ろうかとかなり探ったことが伝わってきます! 僕もこれだけ素敵な壁を見付けるとしてしまいそうですが、見せたいものが多すぎるかなとは思います^^ 仏女55さんが一番美しいと感じた部分にもっとクローズアップするとストレートに伝わりやすいかなと思います♪
2016年01月15日15時00分
レドビさん 見て頂いてありがとうございます(*^^*) そして沢山コメントありがとうございます! 平面構図に適した壁を見つけるのに結構苦労しました〜。 私の目の高さで垂直でカメラを構えられる高さの壁がなかなか無くて困りました。 この壁の場合、ガラス窓でしたので私が映り込んでしまわないように自分が立つ位置に気を使っていたら ちょっと仰ぎ気味になちゃったかなとも思ったのですが…。 広角より望遠がイイとのことでしたが広角気味になちゃいましたね…^^; そうなんです!欲張り過ぎちゃって…上から下がってるライトをどうしても入れたくて、でももっと後ろに下がりたくても下がれなくて広角になったと思います(笑) ダウンライトの入れ方も、影の陰影が濃すぎるのもな〜と思いながらとりましたね… 多分自分でも欲張り過ぎてるなって感じていたので窓を少し削ったんだと思います(笑) 撮ってるその時に適性な構図や絞りなどをすぐ考えられたらいいんですが、そこまで頭が回らず、 後で画像確認して気が付くことが多いです。 でも壁シリーズ面白いです! まずそれに適した壁を探してる時から楽しいです。 また挑戦します。その時は今回のアドバイスも含め、自分が率直に見せたいって思った部分を 引き出せるように意識して撮ってみます! コメントありがとうございます! レドビさんのおかげでまた楽しみが増えました^ ^ また見て頂けたら幸いです〜(≧∇≦)
2016年01月15日23時01分
キューピーさん お久しぶりです〜! お仕事お忙しいようですね〜^^; そうですね〜難しいですがでもとっても楽しいです! いろいろ撮りたいものが増えてどれから始めようか 悩みます(笑) こちらこそまたヨロシクお願いしますね(*^^*)
2016年01月15日23時06分
ねこごろうさん いつもありがとうございます! わ〜!苦労して撮ってきたのでそう言って 頂けてとっても嬉しいです〜! 疲れも半減です! ありがとうございます(*^^*)
2016年01月15日23時08分
レドビさん ありがとうございます! そうですか〜(*^^*) やっぱり同じこと思いながら撮ってるもんなんですね〜^ ^ また撮ってこようと考えてます。今度はあんまり人が多くない所で… ちょっと今回あまりにも人が多くて苦労したもんで(笑) いいのが撮れたらまたUPしますね(*^^*)
2016年01月16日14時29分
seysさん いつもありがとうございます! はい〜^^; 真っ正面から水平垂直にこだわり、立体感の出ないように撮る ってゆう感じです…でもまだよくわかってなくて…。 ボケは使わずにとにかくシャープに写す感じです。 seysさんのお写真とは真逆な表現ですね^^;
2016年01月17日18時26分
しろたん。さん いつもありがとうございます! そうなんですよ! このレンズ広角は12ミリからなんですが周辺 歪みがなくとてもキレイに描画してくれるんです。 あと色味と繊細な写りは感動ものです。 もともと私はくっきりシャープな写りが好きなので とても気にいってますね^^解放f2.8でボケも 楽しめる…もう言うことなしです!
2016年01月20日17時25分
Roku_taro
いいですね~(*^^*) 平面の中に立体感が、いい感じに潜んでいます(^^♪ じっくり観賞してしまう上手い構図ですね~(*´ω`)
2016年01月14日19時06分