yk87625
ファン登録
J
B
由布岳山頂直下にて。 ずっと、雲の中だったのですが、ここに来て、やっと晴れました。 霧氷の花が満開で、とてもきれいでした。
こんにちは。 青い空に満開の霧氷、すっごく綺麗です(^^) しっかりと晴れ間が広がってくれてバッチリですね♪ 虹のお写真も最高です、物凄くクッキリ綺麗に写ってますね(^o^) 私は虹なんてしばらく見てないですぅ。
2016年01月13日01時19分
美しいですね! 中央に少し見える山頂?が由布岳なのでしょうか・・ 年末年始、頑張られたので空からのプレゼントだったのでしょう・・ 実は3日お休みが取れるとの事でしたので、遠く離れた場所から念を送っておりました。 雨になるよう・・間違えました、晴れる様にと・・・
2016年01月13日20時36分
seysさん コメントありがとうございます(^.^) 冬の山は、霧氷の華がきれいです。 これを見たくて、毎年せっせと冬山に登るんです(笑) 虹、広角で撮りたかったです( ;∀;)
2016年01月14日01時27分
ぽりさん コメントありがとうございます(^.^) 霧氷の華、毎年見ても飽きません。 ぽりさんの雪景色、とてもきれいでした。 あんなに雪が降って、お天気も良くて、うらやましいなあ~(^^♪ 虹、広角がなくて残念だったけど、また同じようなお天気の日に、広角持って行ってみます(笑)
2016年01月14日01時29分
T.Iさん コメントありがとうございます(^.^) 雪はなかったけど、この時だけ晴れて、霧氷と青空が見れました。 T.Iさんの、九重でのお写真、すてきでした(^^♪
2016年01月14日01時31分
ぬまちさん コメントありがとうございます(^.^) この時だけ、久々の青空と霧氷でした(笑) 虹、広角がなくてとても残念(@_@;) このとき、望遠1本持って野鳥撮影の練習に行ったんです。 そしたらまさかの虹です。。。 そして、野鳥は撮らなかった(笑) 私って、いつもこんな感じです^^;
2016年01月14日01時36分
ヴィスコンティさん コメントありがとうございます(^.^) そうです、あのちょびっと真ん中に岩が写ってるのが山頂です。 山頂の写真は、在庫がないのでまた後日(笑) ヴィスコンティさんの念が通じて、雨。。。いや霧氷ばっちりでした\(^o^)/ 私の念は、届かなくて申し訳ありませんでした<(_ _)>
2016年01月14日01時39分
numa fukuroさん コメントありがとうございます(^.^) 私はこの霧氷が大好きで、毎年わざわざ冬山に登るんです(^.^) 雪がなかったのが残念でしたが。。。 虹、広角がなくて残念でしたが、 いつかまた同じようなお天気の日に、この場所に行ってみようと思います(笑)
2016年01月14日01時43分
poponさん コメントありがとうございます(^.^) お返事遅くなり申し訳ありません<(_ _)> この時だけ晴れ女です(笑) 本当は積雪と霧氷と青空がみたかったけど、なかなか。。。 でも欲張ってはいけませんね(^^♪
2016年02月16日17時32分
チロお嬢様こんばんは! 遅くなってしまいました。 僭越ながら第2弾を書かせて頂きます。 NDは16を持っていれば渓谷や湖沼・・または逆光の風景などに個性を出せると思います。 私は何時も絞り優先で撮っておりますが、カメラの判断した秒数が例えば5秒としますと一旦それで撮りイメージと違えばISOを上げて一秒になる様にと現場で調整します。 慣れてしまえば(私も使いこなしている訳では有りませんが)朝陽や夕日の様に光の変化の速い時でもこの光は何秒位が良いかなと楽しく判断できるようになると思います。 その様な意味で申し上げますと全ての番手が欲しくなるところですが。 次にハーフNDなのですがご存知のとおり私の画は暗い物ばかりで参考にはならないと思いますが。 朝陽や夕日を空に露出を合わすと地上が潰れてしまう為(何時ものアンダーです)購入した次第です。 ところが使っているうちに色々なシーンで多用することに! 私自身の中では劇的に画が変わったと考えております。 十種ヶ峰(誤字でしたらお許しを)のお作品、空にハーフNDを掛け雪に露出を合わせれば雪の白さがもう少し出たのではないかと思いコメントをしました。 ただあくまでも私の主観なのですが。 此処まで書き込んだのでしたが拙作の例を挙げようとしたのですが少しアルコールも回ってきまして・・ 第3弾早めに書きます~
2017年05月26日21時09分
こんにちは! わかりやすい説明ありがとうございました!! 私の頭でも、とても参考になります。 第3弾、とても楽しみにしております。 ちろおばさんより(^^♪
2017年05月29日11時19分
seys
なんと素敵な華でしょう!!!! 虹もありがとうございます!!!!
2016年01月12日23時06分