ホーム izzuo119 写真一覧 伏見稲荷の帰り道 izzuo119 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 伏見稲荷の帰り道 お気に入り登録57 19713件 D E 2016年01月12日20時38分 J B
荒木神社からそのまま裏の参道を下ると10分ほどでここに戻ってきます。 さすがに元日。すごい人でした。 コメント13件 tk23 活気があっていい雰囲気ですね^^ 流石に、この時期は外国客は少ないのでしょうか? 2016年01月12日21時01分 ヴィスコンティ 夕暮れ迫る時を巧く表現されておりますね 2016年01月12日21時01分 yosshy99837 やっぱりなぁ。。 あのへん、道も狭いしなぁ。。 2016年01月12日21時44分 キンボウ ほんとすごい人〜〜^^ 2016年01月13日00時03分 izzuo119 tk23さん コメントありがとうございます。 ここに映っている方に外国の方はあまりいらっしゃいませんが、 鳥居の参道ではたくさんの方に会いましたよ。 2016年01月13日06時50分 izzuo119 ヴィスコンティさん 駅に向かう参道に夕日で良い絵が撮れました。^_^ 2016年01月13日06時52分 izzuo119 yosshy99837さん そうですね。 広くないうえに出店が並んで一層狭いんですよね。 2016年01月13日06時53分 izzuo119 ふかさん コメントありがとうございます。 参道の雰囲気が良いんでしょうね。 2016年01月13日06時55分 izzuo119 キンボウさん お正月は特にすごいですね。 こればっかりは仕方ないです。^_^ 2016年01月13日06時56分 izzuo119 Alive!さん コメントありがとうございます。 全国4位で西日本では1位なんだと思います。 今年はどうでしょうね。 2016年01月13日20時11分 izzuo119 招 福之助さん ありがとうございます。 また機会あればぜひ~♪ 2016年01月13日20時12分 roppi 深遠の夕暮れといった風情がいいですね。伏見は京都の中心部とはまた違って 庶民的な「京都の下町」といった雰囲気があっていいですね。 2016年01月13日21時02分 izzuo119 roppiさん コメントありがとうございます。 伏見は風情あって良いですよね。^_^ 2016年01月13日21時10分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたizzuo119さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー まいどぉ! ファン登録 ブラックオパール ファン登録 ぷちよん ファン登録 おおねここねこ2 ファン登録 watasen ファン登録 Teddy_y ファン登録 aranko2345 ファン登録 りあす ファン登録
tk23
活気があっていい雰囲気ですね^^ 流石に、この時期は外国客は少ないのでしょうか?
2016年01月12日21時01分