- ホーム
- t.t.chopper
- 写真一覧
- Rainbow river
t.t.chopper
ファン登録
J
B
J
B
隅田川より 定番スポットですが撮ってみたくて行ってきました 思っていたより屋形船が少ない・・・ X4と6Dの2台で撮ってみました^^ 20枚重ねてます
はじめまして(^_^) いつも素敵な作品を拝見させていただき 感動の渦でいっぱいです。 こちらもハドソン川に浮かぶマンハッタン島が 思い浮かぶ素敵な構図ですね〜
2016年01月12日14時18分
20枚コンポジット。。。天体写真の応用発想ですか?(;゚Д゚) 発想も作品の仕上がりも完璧です(*^。^*) 「素晴らしい!!」しか言葉がありませんΣ(・ω・ノ)ノ!
2016年01月12日18時49分
パシフィックブリーズさん有難う御座います 有名なポイントですが、自分なりの物が撮れればと思いチャレンジしました。 他にも色々応用できそうなので、ポイントを変えて撮影してみたいと思います^^
2016年01月13日12時50分
Hummel Noteさん有難う御座います 高速道路でも似た様な軌跡が出来ますね。 多分高速のほうが台数多くて、早いんだろうな^^; 因みに2時間かかりました・・・
2016年01月13日12時52分
39t2さん有難う御座います 屋形船は撮れる所が少ないかも知れませんね 枚数=屋形船の台数です 2時間で20台でした・・・ 夏の方が多いかもしれませんね^^
2016年01月13日12時57分
Roku_taroさん有難う御座います 撮り方と発想はゲートブリッジから来ています 色々な光の軌跡を撮ってみたくなりここにたどり着きました 次は星ですね^^
2016年01月13日13時02分
Blenderさん有難う御座います 隅田川周辺でしたら屋形船が通ります 色々なポイントがありそうですね、時間掛かりますが楽しいと思いますよ^^
2016年01月13日13時06分
turbo3さん有難う御座います 屋形船って思っていたよりカラフルです 夏の方が台数多いのかなって勝手に思っています 若しくはイベント?その辺狙ってリトライですね^^
2016年01月13日13時12分
yosshy99837さん有難う御座います 最近の屋形船は近代的でカッコいいのですね 高いので乗ることは無いと思いますが・・・ 次は高速道路とかも狙ってみます^^
2016年01月13日13時18分
kaji4123さん有難う御座います 屋形船も種類があり、カラフルでしたよ 橋の上からの撮影は揺れが酷くて大変ですね 撮れていてホッとしました^^
2016年01月13日13時21分
流石ですね~(^◇^) 急遽休みが取れたので夜10時に田貫湖に(笑) -8℃の路面凍結状態でしたが何とか着きました(^^;) ふもとっぱらにも行きましたが、池が凍結の沢山の鹿に睨まれ 田貫湖に戻りました(汗)
2016年01月14日00時35分
kachikohさん有難う御座います 根気要りますね・・・2時間で1枚って^^; でも楽しめました。自分の中で新発見の面白さです また違うポイントで撮ってみたいです^^
2016年01月18日20時00分
numa fukuroさん有難う御座います ふもとっぱら残念ですね、あそこは鹿が多いです。 2回ぐらいぶつかりそうになりました^^; -8度か・・・中々厳しくなってきましたね^^
2016年01月18日20時03分
コットンリンターさん有難う御座います 技ではないのですが、面白い感じに仕上がりました もう少しラインが欲しい所ですが、初回なので^^ また撮ってきます
2016年01月18日20時05分
黒魚さん有難う御座います はい、永代橋からです。ここからは揺れるのでビビリながらの撮影となりました 何とか物になっていてくれてホッとしています^^
2016年01月26日21時02分
SSG
( `・∀・´)東京方面へ行ったら、世田谷区役所からのスカイツリー、お台場、横浜みなとみらい、ベイブリッジ、そしてここが玉ボケ写真を撮ってみたい候補です。 いつ行けるかな~? その前に夜景撮りの勉強もしなくちゃね。(笑)
2016年01月12日14時01分