写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

よく食べ よく飲む

よく食べ よく飲む

J

    B

    山葵田の湧き水の泉で水を飲むシジュウカラです。

    コメント8件

    kittenish

    kittenish

    寒い冬を越すには大切な事ですね^^

    2016年01月11日17時02分

    calico

    calico

    kittenishさん そうですよね^^ 仲間で水を飲む姿を見ていたら、可愛いなぁと思いました

    2016年01月11日17時07分

    からまつ

    からまつ

    この場所には、小鳥だけではなくて他の動物も来るのでしょうか? 私の知っているところでは、野鳥の他にも雪の上に色々な動物の足跡が沢山あり すぐそばに川があっても、わざわざ湧き水を飲みに来ていることが分かる場所があります。

    2016年01月11日18時21分

    calico

    calico

    からまつさん 私が目撃したことのある哺乳類の動物は、猪・ニホンシカ・カモシカ・ヤマネなどです。 そうなんです! この泉の下には、大きな川に流れ落ちているのですが、不思議とカワガラスなどは、わざわざこちらに来るようです^^ 今年はまとまった雪がまだ降っていないので、これから観察してみようと思います♪

    2016年01月11日18時26分

    shinoda9900

    shinoda9900

    湧き水を飲みに来るなんて贅沢なシジュウカラさんですね

    2016年01月11日18時45分

    バジル2022

    バジル2022

    シカやヤマネまで来るなんて、なんて素敵なスポットなんでしょう!! シジュウカラも、ここのお水が美味しいのをよく知っているのでしょうね(*^_^*)

    2016年01月11日18時57分

    calico

    calico

    shinoda9900さん 餌台にも水を用意してあるのですが、シャイなシジュウカラはここに飲みに来ていることが多いようです^^ しばらく観察していたら、5~6羽でわらわらとやって来ていましたよ。

    2016年01月11日21時25分

    calico

    calico

    人生いろいろさん 美味しいお水・・・そうかもしれませんね^^♪ 休憩の時にこのお水でお茶を沸かすのですが、お茶がすごくまろやかになる感じがします。 ヤマネは、本当に稀だと思います! 数年前に山葵田に張ってあるネットの上に溜まった落ち葉の中で冬眠していました。 そのままでは、死んでしまうので飼育に詳しい方に保護をお願いした事がありました。 シカ(カモシカ)は、静かに現れる事が多いので、度々驚かされます(^^; 本当に山の中にある山葵田なので、このような出会いが多々あるのだと思います。 周りの自然と変わらない関係を保って、山葵の栽培にも勤しみたいと思いますね。 ありがとうございます<(_ _)>

    2016年01月11日21時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 子ヤマガラの今
    • 谷空木の咲く季節
    • 翅脈
    • 夕陽を見つめて
    • ビンズイがやって来た Ⅲ
    • 湧き水とカヤクグリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP