写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyu~♪ miyu~♪ ファン登録

初めての千里川

初めての千里川

J

    B

    行きたかったところへ行ってきました。 しかし難しい・・・ 凄い速さで去っていく物体をどう追い掛けたらいいのやら^^; これは離陸前ですが、着陸寸前の飛行機なんて考えてもみないほどのスピード! 思わず「はやっ!」なんて言ってしまいました(笑) 遠方から近づいてくるのを待ち構える「来るよー!」というドキドキ感とエンジンの轟音と頭上の機体の大きさと・・・! ここは本当にテンションが上がります(*^^*)

    コメント25件

    まりあっち

    まりあっち

    miyu〜♪さん、関西の方ですか! ここ、行ってみたいと思いつつ車では行けないんですよね〜 なのでまだ一度も行けてません(>_<) 羨ましいです!

    2016年01月11日09時44分

    なんもなんも

    なんもなんも

    行きたい~ でも すんごい遠い~

    2016年01月11日11時23分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ここ撮られている方が多いですね~ なにせ迫力がありますもんね~ ぜひニコンのD5とかでどうでしょう(笑) ISO12800まで通常利用できる ですって(笑) ISO3280000相当(Hi 5)までの増感も可能←わらっちゃいます これなら相当SSあげても明るく撮れるかもですよね~

    2016年01月11日17時07分

    juu5

    juu5

    楽しそうですね(^.^) 行ってみたい撮影スポットです

    2016年01月11日18時04分

    Air Bear

    Air Bear

    航空機のこのアングルとても好きです。

    2016年01月11日20時53分

    自然堂哲

    自然堂哲

    夕刻から夜にかけて、ここは難しいですよねぇー。 私も初めて行った時、飛行機の迫力、スピードに驚きました。 滑走路に着陸する時は、置きピンでいってます。三脚使って。 かなり距離あるんで、無限遠にしておいて、あとは連射するだけ(笑 難しいのは大きな旅客機が来るときにちょうど綺麗な夕空になってくれるといいのですが、なかなか。 それに薄暗くなると、ノイズが出やすいですよねぇー。 6Dがあるなら、135㎜f2.0の単焦点と組み合わせたら、大丈夫と思いますよー。 ちなみにうちの嫁さん、此処嫌いです。。。行く前に説得する方が難しかったりして。

    2016年01月12日14時12分

    miyu~♪

    miyu~♪

    Naka_Ryoさん ええ、行ってきました^^ ずっと行きたいと思っていましたがなかなか叶わず、 今回近くまで行っていたのでやっと、でした^^ いろんな要素があって好きな場所です(*^_^*) 飽きませんねぇ、全然。 撮影も何度でも挑戦したくなります♪ そのうちまた行こうっと^^

    2016年01月12日21時12分

    miyu~♪

    miyu~♪

    まりあっちさん はーい、京都にほど近い大阪に住んでおります^^ 私も行きたいな、と思い始めたのが10年程前(笑)からです。 実現するまで長~くかかりました^^; この場所は駐車場が近くにもないので、 何かと覚悟を決めていかなければなりません・・・^^;

    2016年01月12日21時29分

    miyu~♪

    miyu~♪

    なんもなんもさん この場所から撮影されたフォトがよくトレンド入りしますよね。 いいなぁいいなぁ、と見入るばかりでした^^ みなさんのコメントなどを見ていると、 遠方の方はここへ訪れる為に敢えて飛行機で伊丹入りされる方も いらっしゃるようですね。 車で行けないことも無いんですけどね、ちょっと不便で^^;

    2016年01月12日21時48分

    miyu~♪

    miyu~♪

    Hummel Noteさん それはもう大迫力で^^ 頭上を巨大な物体が、相当な速さと轟音で駆け抜けていくんですから 最初は首がすくむような思いでした。 D5、買っていただけるのであればいつでもお待ちしております~♪(笑) ま、6Dで頑張ります^^;

    2016年01月12日22時05分

    miyu~♪

    miyu~♪

    バンドワゴンさん こちらは飛行機を見るのも撮るのも テンションが上がる場所でした。 あと、とても印象に残っているのは、 ここで撮影をされてる方たちがとても楽しそうにされていたことです。 そんな光景をなんだかいいなぁ、と見つめていた私でした(*^_^*)

    2016年01月12日22時11分

    miyu~♪

    miyu~♪

    Air Bearさん ありがとうございます。 千里川へ来たよという証にまずは定番構図からと決めていました^^ カッコイイですよね、この長い翼の反り具合にしなり具合。 走り出してからぐんぐん機体が小さくなっていくんですよ。 空を飛ぶという事は凄い力だなと思いました。 ちなみに着陸寸前の飛行機も撮りましたがブレブレでエライコトでした(笑)

    2016年01月12日22時24分

    miyu~♪

    miyu~♪

    自然堂哲さん 書き込み内容を拝見しまして、撮影のイメージが少しですけど湧きました^^ この時X5で写したので連写という概念も無く^^; ・・・遅いんですもん(笑) 置きピン、三脚、連写。 このキーワードをヒントに次回6Dで頑張ってみようと思います。 135mm・・・ うーん  100mm f2.8ならありますがどうですかね^^; ただしマクロレンズですけど(^^ゞ 奥さま、こちら苦手でいらっしゃいますか^^; 見どころがかなり限られた場所になるからでしょうかね。 楽しいかどうか感じるところはそれぞれですものね^^

    2016年01月12日22時38分

    ロバミミ

    ロバミミ

    初千里川!おめでとうございます☆彡 暮れが早い時期の着陸を撮るのは一番難しいかも知れません(;´・ω・) 明るいレンズと感度に強いカメラがあればとはいつも思います。 駐車場ってどこか有料を利用されました? 千里川沿いの豊中側の沿道を皆さん利用されてます。 ここは車上荒らし対策でパトカー巡回していますが、駐車自体は 黙認みたいな感じになってます。 温かくなったらペンタフルサイズをゲットして出撃します♪ ご一緒出来たらいいですね(^^)/

    2016年01月13日08時17分

    miyu~♪

    miyu~♪

    彷徨ロバさん ありがとうございます(^^)/ 用事を済ませてからでしたので到着が夕方になってしまいました^^; フィッシュアイを先日購入したのでそれも持って行き6Dで撮りましたら、 なんだか黒くまぁるい枠が写ってる。 まるで望遠鏡のアイピースにデジカメくっつけて手持ち撮影したように。 「なぁなぁフィッシュアイってこんなんなん?」と横にいた夫に聞いたところ... ・・・レンズキャップ装着用の筒を外すの忘れてました!(笑) それが記念すべきファーストショットとなりました。 んで撮った飛行機はブレブレでした(^◇^ゞ そんな私ですが現地でご一緒したいですね^^ スカイパーク駐車場からの車移動でしたので、その後の駐車事情はごにょごにょ...^^; 情報ありがとうございます♪

    2016年01月14日08時25分

    自然堂哲

    自然堂哲

    私もいつもごにょごにょで駐車しています。 マクロでもいいかもしれませんね。私、マクロで遠く、たまに撮ります。 f2.0があるとかなりSS稼げるかなって思うんです。 ニコン、135㎜新型出してほしいって思うんです。 後、脚立も使うんで、ある程度SS稼げるなら三脚なしもいいかもしれませんね。 ロバさんの言う通り、大型機が来るのは19時頃が多いようなので、暖かい季節がいいと思いますよ。 ここ、トイレないのも欠点ですよね。

    2016年01月16日13時24分

    miyu~♪

    miyu~♪

    自然堂哲さん では次に行く時は100mmも持って行ってみますね^^ 脚立?!本格的なんですね♪ それか結構普通の事なんでしょうか(^^ゞ 私なら頭上の大型機を見上げすぎて脚立から落っこちそうです(笑) 三脚と手持ちでやってみます^^ 朝8時前後、駐機していた飛行機が離陸待ちでw2手前に数機並ぶので それも撮りに行きたいんですよね。 急がずに暖かくなれば行こうと思います。寒いの実に苦手で・・・ どちらにしても駐車場とトイレ問題は大きいと思います^^;

    2016年01月16日21時10分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    私も、千里川デビューはテンション上がりっぱなしで、周りから白い目で見られていたようです。 本人は全く、解らなかったんですが・・。 明るい、中望遠があると良いんでしょうが、私も105mmのマクロしかないので思案中です。 来週当たり、三度目の挑戦を考えています。 photo hitoやってる人と大声が出せたら結構、居てると思います。

    2016年01月17日19時15分

    やんちゃ坊主!

    やんちゃ坊主!

    はじめまして。 千里川土手は飛行機の聖地と呼ばれるくらい有名な撮影地ですが、夜景撮影はとても難しく、自分の腕がバレてしまう場所でもありますよ(笑) 僕は去年の7月から一眼レフデビューしましたが、僕が投稿してる写真を見ると下手くそなのがまる分かりです( -。-) =3 この写真を見るととてもきれいで僕も頑張らないとって思う写真ですね。 ブラボー!

    2016年01月19日07時35分

    miyu~♪

    miyu~♪

    気ままな自遊人さん いやぁここはテンション上がります(*^_^*) 飛行機の五感で体感できますもんね。今思い出しても身震いするほどです^^ 回りの方々は慣れてらっしゃるので静かでしたが、 一番最初の飛行機が頭上を行った時にワーワー言ってました(笑) 中望遠の明るいレンズ・・・うー持ってないです^^; まずは手持ちのレンズで頑張ります。 PHOTOHITOメンバーさんたち、多そうですね^^ 私は初心者ですが、楽しく交流できるまでになりたいなぁと思ってます。 三度目の挑戦、いい日になるといいですね♪

    2016年01月21日08時42分

    miyu~♪

    miyu~♪

    Nikon 大好きさん はじめまして^^ ご訪問とコメントをありがとうございます。 初めての千里川デビューがいきなりの夕景~夜景・・・(^^ゞ 用事を済ませてからでしたのでそんな時間になってしまいましたが、 星を撮るのとはちがーう!と実感した次第です^^; 終始、どうしたらいいの?と首を傾げておりました(笑) 結局こうして止まってる瞬間を狙うしかなく(^◇^) でもほんの僅かでしたがテンション上がる楽しい時間を過ごせました。 千里川の諸先輩方の作品を見ると感嘆のため息が出るほど綺麗で、 少しでも近づきたいなと思いますね。 なかなかいく機会もありませんが、私も頑張りたいと思います^^

    2016年01月21日08時49分

    やんちゃ坊主!

    やんちゃ坊主!

    miyu~♪さん、お気に入り、コメントありがとうございます。 千里川の諸先生方は優しい方ばかりなのでいろいろと教えてもらえますよ。 僕もいろいろと教えていただきました。 お互いにいい写真が撮れるように頑張りましょうね(^_^ゞ

    2016年01月21日12時24分

    miyu~♪

    miyu~♪

    Nikon 大好きさん コメントありがとうございます^^ 人見知りな隠れた自分がこういう時に頭をもたげてきます(^^ゞ 何度か通って覚えてもらってからのお声掛けになっちゃうかな、なんて思ってます。 それまで先輩方の撮影データなどで基本のことは勉強しておきたいです^^

    2016年01月23日07時23分

    Tate

    Tate

    飛行機って、乗ってるときも 見てるときも、離陸前や着陸のときって わくわくしますね^^

    2016年01月24日23時27分

    miyu~♪

    miyu~♪

    Tateさん しますします(*^_^*) 離陸直前、滑走路に進入して一瞬止まってから エンジン音が響き始めて身体に圧を感じるあの数秒間が好きでたまらないです♪ 見るのも、この時が初めてでしたが飛行機ってこんなに巨大なんだと どっきどきしましたねー^^ 単純なのでいいものはいい、そうでないものはそれなりに、です^^ コメントありがとうございます。

    2016年01月25日22時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyu~♪さんの作品

    • 雨降り
    • まぁ何と言いますか
    • そらもよう
    • 1秒前...
    • 高揚感&臨場感
    • 梅雨前線の上を行く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP