写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small atsushi ファン登録

ヤンマタケ生育環境

ヤンマタケ生育環境

J

    B

    2016/1/9撮影 ヤンマタケ(宿主ミルンヤンマ) 茨城県 通常、このような薄暗く湿度が適度にあるところが、生育環境のようです。

    コメント4件

    Biwaken

    Biwaken

    様々なトンボが宿主になるんですね!

    2016年01月10日20時02分

    torijee

    torijee

    atsushiさんならではだろうと思います。 ビックリしました。 寄生して完全に憑りついてしまう、まるでエイリアンですね。

    2016年01月10日20時14分

    idsd

    idsd

    冬虫夏草、名前だけ聞いたことがあります(^^) どうもありがとうございます。

    2016年01月10日20時19分

    Usericon_default_small

    atsushi

    Biwakenさん、torijeeさん、idsdさん、いつも御訪問ありがとうございます(^^) ヤンマタケが寄生するトンボは、いろいろありますが、やはりトンボの生息環境と密接に関係しているように思います。 自分は、ミルンヤンマ、ノシメトンボ、ナツアカネを見たことがあります。

    2016年01月10日21時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたatsushiさんの作品

    • ナツアカネ(右・手前♀ 左・奥♂)
    • アジアイトトンボ♀
    • ホソミイトトンボ越冬型連結産卵
    • アオモンイトトンボ♀(未熟個体)
    • アオイトトンボ♂
    • 休息静止

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP