ひろっち
ファン登録
J
B
仕事があることに感謝です 仕事ができることに感謝です 勤務時間外の仕事も半端ではありません お金はほとんどもらえません 「ていのよいブラック企業か」 と言われれば そうなのかもしれません 新潟県上越市稲
図書館から『AKB48とブラック企業』(イースト新書)という本を借りてきて読んでいるところです。 AKB48は、日本の中小の企業の縮図だというこの本の分析は面白いです。一部の大企業をのぞけば 真の労働組合なんて存在しない。今は、正社員だって、いつ「卒業」させられるかわからなくなっている。 「努力は必ず報われる」なんてきれいごと。非正規社員の雇用が拡大して、これから、どうなるんでしょうね。 ただ、社員のことを真剣に考えている経営者も中小に多いと思います。ひろっちさんの会社の経営者がそういう 方であることを祈るばかりです。
2016年01月10日17時26分
「仕事の報酬は仕事である」と良く言われますが、 私の様な世代の日本人には気質としてこのような 感覚があるのかもしれませんね。会社のためという のではなく、お客さんの喜ぶ顔が見たくてついつい 仕事を増やしてしまうとか... ブラック企業と取られるかどうかは、働く本人の 捉え方次第なのかもしれませんね。 かく言う私も、ワーカホリックに近いです。(笑) それにしても、美しい夕焼け空に心が洗われました。^^
2016年01月11日17時13分
*kayo*
いろんなことに感謝の気持ち大切ですね。 私も忘れないようにしなきゃ、ありがとうございます。^^
2016年01月09日21時36分