写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

Nikon爺 Nikon爺 ファン登録

本栖湖 冬の

本栖湖 冬の

J

  • 赤い港
  • 2012 桜
  • 南三陸
  • 冬華
  • 現場
  • 淡梅
  • 鉄塔
  • いざ、富士へ!
  • 本栖湖の逆さ
  • 正月の逆さ富士
  • 遊水地 朝焼け
  • 朝焼け 
  • 2015大晦日の夜明け
  • ゆく年くる年2015
  • 本栖湖 冬の
  • 蝋梅の香り
  • 本栖湖の朝彩
  • 2016 元旦
  • 数秒のライティング
  • 雨の無人駅
  • 青空に8光芒
  • モミジ2015
  • 峠の紅葉
  • みんなが集まるxxxx台から
  • パンパス富士山 
  • 湖畔の散歩道
  • 愛の架け橋
  • 焼ける山肌
  • 早朝の湯ノ湖
  • 天高く

B

天の川でOKだと思うんですが・・・ 知らないで撮って、現像したらオヤオヤなんと・・・ 知ってたらISO上げたのに~~~~ でも、そこは高感度に弱いD3x。 星撮りには向きませんw

コメント6件

写好

写好

冬の天の川ですか、撮りたいけど寒すぎません? 本栖湖はこの時期凍るんですよね、これはなんとなく水のままのようですね。 D5がついに発売ですね、ニコン機のことはよくわかりませんが 高感度にも対応してるんでしょうか・・・

2016年01月08日00時22分

Nikon爺

Nikon爺

写好さん ありがとうございました。  ここ、本栖湖は凍らないんです。深度に関係してるらしく冬でも4℃位だそうです。  山中湖は凍りますよ~ でも以前の様に湖が完全凍結には至らないようです。  5D、、、ですか、、、^^; チョッと分かりませんw  こりゃ勉強しないとイケマセンね!!  

2016年01月08日21時15分

Nikon爺

Nikon爺

写好さん 追記です。  このISO800は例外です。・・・^^;  大体、タイトルが「本栖湖 冬の」ですから、、参りました。自分で。。  本当は「冬の」の次に何かあったんですが、忘れちゃってそのまんまです。。

2016年01月08日23時27分

dosuo

dosuo

凄いですねぇ~~ 星も入れちゃいましたか 湖面にも星の面影綺麗です。

2016年01月09日20時43分

Nikon爺

Nikon爺

dosuoさん   天体はマッタク頓珍漢で・・・  でも、月の出入り時刻は勉強しないとイケマセンですw    ありがとうございました。

2016年01月10日12時30分

チームこむぎ

チームこむぎ

凄いですね! こんなに星が沢山見えるなんて、最高ですね! 勝手ながら、ファン登録させていただきました。 お気になさらないでくださいね(^_^.)

2016年02月11日00時07分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたNikon爺さんの作品

  • 春の珍事
  • その後
  • 夜遊びの雲
  • すっかり秋
  • 半出来妖怪
  • 焼笠彩雲

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP