写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

onomi onomi ファン登録

ヒヨドリ達

ヒヨドリ達

J

    B

    なーんだヒヨドリかと素通りできませんでした^^ 美しいヒヨドリ達です

    コメント7件

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    季節感溢れるヒヨドリの切り取り、魅入られます。

    2016年01月06日20時57分

    Biwaken

    Biwaken

    騒がしいヒヨドリ達も、こうしてみると綺麗ですね! 素敵な光景です^^

    2016年01月06日20時59分

    としごろう

    としごろう

    一番最初に撮った鳥がヒヨドリでしたので愛着が^^ 羽を広げた場面は初めて見ました。 美しいですね。

    2016年01月06日22時00分

    からまつ

    からまつ

    手元の野鳥の本によると、日本と台湾の一部にしか分布しない野鳥とありました。 そう思うと、ちゃんとした野鳥に見えてきます(笑)

    2016年01月06日22時36分

    OSAMU α

    OSAMU α

    確かに! ヒヨドリらしくない美しい切り取りですね。

    2016年01月06日22時44分

    Nature-oyaji

    Nature-oyaji

    珍しい鳥ばかりでなく身近なものでも実は美しくて、でもきちんと撮影していないことが良くあります。 こういう所に目の行くのは素敵です。 実はスズメなども自分で納得出来るものは撮影できていません。

    2016年01月07日12時36分

    onomi

    onomi

    Kodachrome64さん ありがとうございます もちろんナナカマドの実は大好きなようですが 冬を乗り切る為にはこんな種も食べるのですね^^ Biwakenさん ありがとうございます そうなんですよね^^;あの鳴き方が・・ でもこうしてみるとヒヨドリも綺麗でしょ~ としごろうさん ありがとうございます 初めて撮ったのがヒヨドリだったのですね 私はシジュウカラです^^しかもマクロレンズで撮っていました^^; からまつさん ありがとうございます ビックリしました!私も調べてみました 日本を訪れる海外のバードウォッチャーにとっては ぜひ観察したい野鳥のひとつとなっているなんて! OSAMU αさん ありがとうございます 鳴き声を聞かなければ、ほっぺの赤いところが可愛いかったり 羽も美しいんですよね^^; Nature-oyajiさん ありがとうございます スズメも可愛い♪ほっぺが可愛い♪ ちゅんちゅんと鳴く鳴き声も可愛い~でもなかなか写さない^^;

    2016年01月07日16時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたonomiさんの作品

    • 紅ひとつ
    • 風にゆれて
    • 雪が降ってきた
    • ひとつの季節が終わる
    • ピヨッ♪
    • 見上げれば雪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP