- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 雪の季節を慈しむ
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
年末の、まだ雪のあるうちに撮った写真です。 雪の付いた木の枝に座って、木の芽を食べる表情がいいですよね! 雪の季節を生きるのは大変なはずですが まるで、この季節を慈しむかのような姿だなと思いました^^
写好さん 本来は12月の上旬にはこんな景色になって 今頃は雪はうんざりって感じになってるんですが。。。 この写真撮った後は暖かい日が続いて、正月のうちにはほとんど雪が無くなってしまいました。 この冬は本当に異常です。 私もスタッドレスがほとんど役に立ってません(^^;
2016年01月06日20時57分
Biwakenさん そうですね。 これが本来の当地の冬の姿です。 やはり雪の中のサルは画になりますね^^ 今日現在は全く雪がない当地ですが、 明日から冷え込むらしいので、今週末は雪に期待したいところです。
2016年01月06日20時59分
からまつさん そうですね。 サルたちの表情を見ていると、絶対に感情みたいなものがあると思います。 長くつらい冬の季節にも 束の間の幸せとか、喜びを感じる時というのはあると思うんです。 このサルの姿も、そんな瞬間なのかもしれないですね^^
2016年01月06日23時00分
chunchunさん 何せ世界最北の地に棲むサルですからね。 フカフカの上質な毛皮を着ています。 毛皮を着て裸足で歩く、愛すべき隣人たちです^^
2016年01月07日00時16分
目を閉じて木の芽を食べるサルの表情がとても良いですね~^^ 食べることのできる幸せをしみじみ感じているような姿に、 寒い雪景色の中にあってもほっこりした気持ちになります。
2016年01月07日15時45分
Pleiadesさん そうですね。 しみじみと噛みしめるような表情が何とも言えませんよね! 私も写真撮りながら、愛おしい気持ちがこみ上げてきました^^
2016年01月07日20時07分
写好
瞼を閉じて木の芽の味を噛みしめてるようですね。 冬は冬らしくあって欲しいと思います。 せっかくスタッドレスを新調したから・・・(笑
2016年01月06日20時45分