写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バジル2022 バジル2022 ファン登録

今日も来ました(*^_^*)

今日も来ました(*^_^*)

J

    B

    ホシゴイが留まったり、カモたちが集まっていたり もう、カワセミは来ないかもと思いましたが 来てくれました。 ここは彼の周回コースに入っているようです(*^_^*)

    コメント12件

    turbo3

    turbo3

    ヾ(>▽<)ゞ

    2016年01月06日20時09分

    Biwaken

    Biwaken

    可愛いカワセミ、いいですね! おっしゃっていたように、どの日も同じくらいの時間帯ですね。 私も、過去に出会った時間を調べて出かけてみます^^

    2016年01月06日20時18分

    ふくろうさん

    ふくろうさん

    鳥さんたちの集会所がな?

    2016年01月06日20時21分

    谷底案山子

    谷底案山子

     カワセミさん専用の細い枝を差し込みましょう。(;'∀') 私の方は道路橋梁建設のボーリング調査が始まり 周囲の山が坊主になり 沼の生き物たちが居なくなりつつあります。( ノД`)シクシク…

    2016年01月06日20時29分

    バジル2022

    バジル2022

    turbo3さん はい、来てくれて嬉しかったですよ(*^_^*)

    2016年01月06日20時33分

    kazu-p

    kazu-p

    確かに留り木が必要ですね。 留まり木を立てれば必ず留まってくれますよ。 この近くで撮影しやすく人工物が入らない所がいいかもですね(^O^)

    2016年01月06日20時34分

    バジル2022

    バジル2022

    Biwakenさん 写真で見るのと実物で見るのとでは、可愛さ違いますよね(*^_^*) ずっとそうなのかどうか、わかりませんが、このところこの時間に来てくれます。 ぜひぜひ時間を確かめて、お出かけされること、お勧めします♪

    2016年01月06日20時35分

    バジル2022

    バジル2022

    ふくろうさん♪ まさに!です。 コサギ、ダイサギ、アオサギ、ヒドリガモ、オカヨシガモ、ハシビロガモ、 カイツブリ、マガモ、セキレイ、ゴイサギ、オオバン、などなど、そしてカワセミです(*^_^*)

    2016年01月06日20時37分

    バジル2022

    バジル2022

    谷底案山子さん こうなったら、何でもします?!(^^) せっかく可愛いセミ子さんに出会えたのに、ほんとうに残念ですね(^_^;) 鳥たちや動物たちはどうしているのでしょうね。 この池も周りがすっかり住宅街になって、護岸工事もしてあって殺風景な池ですが、 地元の方がごみの流入を防ごうとされたり、雑草を刈ったりされて、 なんとか守ろうとされているので、鳥たちが集まってくるのだと思います。

    2016年01月06日20時44分

    バジル2022

    バジル2022

    kazu-pさん 止まり木の代わりが、このロープかもですね・・・(*^_^*) 周りは全部住宅とか、公共施設とかで、 人工物を避けるのは不可能なんです(^_^;)

    2016年01月06日21時31分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    コンスタントに見れるようになって良かったですね!

    2016年01月06日22時17分

    バジル2022

    バジル2022

    nikkouiwanaさん ありがとうございます。 おかげさまで、カワセミさんに毎日会えるようになりました(*^_^*) いつまで続くか、わかりませんが、いっぱい写真を撮ってみたいと思います。

    2016年01月07日16時31分

    同じタグが設定されたバジル2022さんの作品

    • ツマグロヒョウモン♂
    • こうのとり
    • 小さな発見
    • 終わりまで輝く
    • エナガの秋 4
    • 君もいたんだ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP