写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

白い太陽

白い太陽

J

    B

    おおねここねこ2さんに、「太陽ちら見せ」でもとアドバイスをいただきました。帰り道は、陽がけっこう昇ってくるので、太陽を入れて撮ることが多くなります。

    コメント13件

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    小生の感覚として、劇的変化です。凄いです。

    2016年01月06日20時29分

    papada

    papada

    このような表現もありますね。 勉強になりました。

    2016年01月06日20時33分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    男はチラリズムに弱い?

    2016年01月06日20時34分

    Pleiades

    Pleiades

    これはまたすばらしい!! 美しいですね~^^

    2016年01月06日23時09分

    雪椿

    雪椿

    太陽の光の線(言い方がわからないのですが)が多くて素晴らしいですね。 私も勉強させていただきました。

    2016年01月07日13時47分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 太陽を入れてもいつも撮るのですが、なかなかいい木が見つかりません。

    2016年01月07日17時07分

    苦楽利

    苦楽利

    papadaさん、コメントありがとうございます。 樹氷は白いので逆光でとってもつぶれることがないので ねらうのですが、思うようにいかないです。

    2016年01月07日17時08分

    苦楽利

    苦楽利

    気ままな自遊人さん、コメントありがとうございます。 太陽をもう少し大きく撮りたかったです。うまくゆかないです。

    2016年01月07日17時09分

    苦楽利

    苦楽利

    Pleiadesさん、コメントありがとうございます。 樹氷は、順光でも逆光でも撮れるのが楽しいです。

    2016年01月07日17時11分

    苦楽利

    苦楽利

    雪椿さん、コメントありがとうございます。 光芒でいいのかな? このレンズは逆光に強い感じで、好きです。 絞りをいろいろ変えて撮ってあとのお楽しみです。

    2016年01月07日17時13分

    苦楽利

    苦楽利

    真 尋さん、コメントありがとうございます。 真 尋さんに参考になることなんかないのではと思います。 気の向くままにシャッター押してます。

    2016年01月08日17時20分

    りあす

    りあす

    この様なシチュエーションを撮りたいのですが 未だに雪が降りません。。生活するには助かりますが(^^ゞ 光条キラリ!インパクトありますね(^^)

    2016年01月08日22時37分

    苦楽利

    苦楽利

    りあすさん、コメントありがとうございます。 ほんとに雪がなくて、助かるのですが 写欲が起きません。

    2016年01月09日17時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 柿未だに
    • 色揚げ
    • たなびく
    • 秋景 4
    • 今年もよろしくお願いします
    • 霧の花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP