写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

素朴な森の音楽隊2

素朴な森の音楽隊2

J

    B

    高速道路の中央道上り、内津峠パーキングエリア内の建物 の出入口にあった素朴な木像のオブジェです。他の仲間達 の出来は少々ホラーテイストであったのですが、この子は 味わい深い感じで、コントラバスを静かに弾いてる様子が ナイスでした^^ 前作は「→素朴な森の音楽隊」タグ参照 下さい^^

    コメント18件

    501

    501

    優しい音色が、聞こえてきそうですね(^o^)

    2016年01月06日12時21分

    カニサガ

    カニサガ

    原木からの削り出しにクマさんのコントラバスを弾く表情が 素晴らしく雰囲気があり魅入りますねぇ~~ 機会があればこの木彫りを見たいですね!

    2016年01月06日13時37分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    501様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これには本当に音楽が聴こえてきそうな雰囲気がありました ですね^^ コントラバス/ウッドベースですし、低くて優し い音色なのでありましょうね^^

    2016年01月06日14時42分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    カニサガ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここの木彫りは素人目には出来不出来がはっきり出てる ように感じられました。見てる分には面白かったので良 いのですが^^ 原木からの削り出しですか。豪儀な事で ありますね^^

    2016年01月06日14時44分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    MJE様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 木彫りという事もあって、なかなか愛嬌のある味わい 深いやつでありました^^

    2016年01月06日16時03分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    演奏をしているクマさんの表情が良いですね(^-^)

    2016年01月06日17時35分

    なんもなんも

    なんもなんも

    我が地では木彫りの熊といえば シャケを咥えているのですが 其方ではベースを弾いておられますね。 お顔もなんとも愛くるしい。

    2016年01月06日17時58分

    近江源氏

    近江源氏

    温もりのある愛くるしい木彫りのベースを弾く熊さん いまにも素敵な音色が響いて聴こえてくるようで 心温まる素敵な切り取りですね!

    2016年01月06日18時10分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ファインダーあり様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この熊はとても出来が良かったですね^^ 愛嬌もあって 楽しい感じで、熱心に撮影出来ました^^

    2016年01月06日18時41分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    なんもなんも様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ このパーキングエリアは木像の動物たち大集合といった趣で、 殆ど音楽にまつわるテーマで作成されておりましたです。 何か地域由来なのでしょうか、音楽というテーマは若干目新 しく感じました。 ホラーテイストになってしまった出来の 木像もありましたが、この子はとても良かったですね^^

    2016年01月06日18時45分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    近江源氏様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これを見ておりますと、木像は木の温もりが最大の魅力 なんじゃないかとすら感じますね^^ ウッドベースを渋 く弾きこなす姿も凛としたものを感じ、ルックスの愛嬌 で和むといったように感じました^^

    2016年01月06日18時47分

    としごろう

    としごろう

    動物の中で熊は木彫りの雰囲気に似合いますよね。 東海環状道が出来てから小牧JCTを経由しないルートが 増えましたが、この癒しは好いですね。 今度停まって見たくなりました^^

    2016年01月06日18時50分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    としごろう様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 熊と木彫りの相性の良さにも気付かされた一枚になりました ですね^^ 最近の高速道路の整備には目を見張るものがあり ますが、余り利用されなくなる所が出るのは悲しいものです ね。 此処の子らは出来は結構ばらつきがありますが、出来 の良い子はとっても良好です^^

    2016年01月06日20時23分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    さあ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 第九ですか^^ ダイナミックで感動的な場面が蘇ってきました。 このコントラバス、弓を持ってないのでジャズ、コントラバス の別名、ウッドベースの方がしっくりくるかなぁとも感じてお ります^^; この熊は表情に深みがあっていいですね^^

    2016年01月06日20時26分

    岩魚

    岩魚

    熊さんの表情がいいですねえ! なんか音楽に浸かってる感じですね!

    2016年01月06日20時43分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この熊は本当に表情良かったですね^^ 表情で撮影を 決めたんです。他の仲間達は割りと出来不出来がはっ きりしてたんですが、この子は絶妙でした^^

    2016年01月06日22時07分

    THUMB

    THUMB

    前作とのギャップが凄いですねw 熊の優しい表情がとても和みますね(*^^*)

    2016年01月08日19時11分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    THUMB様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ そうなんですよ、前作はホラーゲームテイストになってて それはそれで面白かったのですが、本作は暖かみのある、 手彫りの良さが伝わってくる写真になったと感じておりま す。この子には癒されますね^^

    2016年01月08日20時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 龍安寺方丈の蹲
    • ちょっと寒いね
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • 梅宮大社・楼門より
    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2
    • 里山は深山幽谷4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP