写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

印旛沼・朝景 - 朝焼けの水面に佇む -

印旛沼・朝景 - 朝焼けの水面に佇む -

J

    B

    マジックアワーを迎えた朝の印旛沼にひっそりと佇むいつもの小舟です。 私が撮る印旛沼の写真の中で最も頻繁に登場する被写体で、オブジェ化した小さな後ろ姿はいつ見てもシャッターを切りたくなる大きな存在です。

    コメント39件

    takabu

    takabu

    ガラスのように美しい水面と、素敵なグラデーションにうっとりです♪

    2016年01月05日05時59分

    ラウン3.0

    ラウン3.0

    湖面が鏡面になって朝焼けのグラデーションの映り込みが すごくキレイです 古びた小舟も一層雰囲気を出してますね

    2016年01月05日06時24分

    ケンシロウ

    ケンシロウ

    日に日に変わる朝の日差しの角度で、水面の表情も七変化になりますね。

    2016年01月05日06時41分

    @Takaki

    @Takaki

    この小舟があると無いとではだいぶ印象も変わるのでしょうね やはり魅力的な存在だと思います(^^)

    2016年01月05日06時41分

    yosshy99837

    yosshy99837

    靄がかかってるのが幻想的ですね。

    2016年01月05日06時45分

    501

    501

    水面のグラデーションが綺麗ですねぇ~(^^)

    2016年01月05日06時47分

    izzuo119

    izzuo119

    この小舟がある印旛沼は被写体として魅力的ですね。 ソフトな描写も素敵です。

    2016年01月05日07時15分

    りあす

    りあす

    まろやかな階調表現は真似できませんf(^^; 流石テクニシャンです(^^)

    2016年01月05日07時17分

    一息

    一息

    水面のグラデーションも綺麗で、小舟の位置も素晴らしく 趣を感じる素晴らしい作品ですね~!

    2016年01月05日07時34分

    初心戻

    初心戻

    見事な水面ですね。ボートがとても印象的です。

    2016年01月05日08時36分

    ザンガラ

    ザンガラ

    今年も勉強させていただきます。 見事なグラデーションですね。

    2016年01月05日08時46分

    papada

    papada

    素晴らしい情景に癒されます。 フォギーの効いたグラデーションが たまりませんね、流石です。

    2016年01月05日08時53分

    yume-tori

    yume-tori

    とても柔らかい描写で、構図も素敵です。 こんな味のある小舟が欲しいなー。

    2016年01月05日09時32分

    カニサガ

    カニサガ

    いつ見てもこの光景は癒されますねぇ~~ここへ来るとシャッターを。 私も”みなとみらい”へ行くと同じところで必ずシャッターを押してしまいます。

    2016年01月05日09時34分

    YD3

    YD3

    哀愁が漂ってますね...

    2016年01月05日10時12分

    近江源氏

    近江源氏

    朝焼けの水面の美しいグラデーションに一艘の小舟 詩情あふれる夢ロマンのような素敵な光景に魅了されます

    2016年01月05日11時34分

    shokora

    shokora

    美しいグラデーションですね! 舟がよい位置ですね~!

    2016年01月05日11時51分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    小舟の佇みがとても印象的でとても素敵な早朝の印旛沼情景 朝焼けに染まる水面の優しく美しい描写、素晴らしいです!

    2016年01月05日12時59分

    kazusan

    kazusan

    何時も素敵な写真ありがとうございます。 心和みます。

    2016年01月05日13時05分

    写写丸

    写写丸

    小舟の表情に、生命を感じました。背景の色とのバランスが素晴らしい作品ですね

    2016年01月05日16時42分

    torijee

    torijee

    朝焼けの静寂の中で、 主のいない小舟がひっそりと当てのない行き先を向く。。。 素敵ですね~。。。

    2016年01月05日17時26分

    kittenish

    kittenish

    グラデーションがとても綺麗ですね 佇む小舟に斜光にも味わい深さを感じます^^

    2016年01月05日18時26分

    自然堂哲

    自然堂哲

    フォギーでのマジックアワーの水面の描写に心奪われる感じがします。 小舟の姿が本当に感じ良いの光のまわり方、印旛沼の朝の情景、私も見てみたいです!!

    2016年01月05日18時49分

    よねまる

    よねまる

    この小舟。すっかり有名になりましたねぇ。 美しいです。

    2016年01月05日19時10分

    Biwaken

    Biwaken

    いつ見ても素敵な光景ですね! 美しい朝のグラデーションの中、そっと浮かぶ小舟がとても素敵です^^

    2016年01月05日19時23分

    Pleiades

    Pleiades

    朝焼けを映しこんだ水面のグラデーションが美しいですね。 小舟を優しく包み込むようなフォギーの効果がすばらしいです。

    2016年01月05日19時43分

    mint55

    mint55

    壊れそうなほど繊細な描写ですね^^ とても美しく、魅入ってしまいます(^_^)v 静けさ伝わります♪

    2016年01月05日20時21分

    kazu_7d

    kazu_7d

    大好物な一枚。

    2016年01月05日21時12分

    fukuma

    fukuma

    さざ波ひとつない鏡のような水面に映る景色と、 オレンジからブルーに変わるグラデーションと とても美しい情景ですね。

    2016年01月05日21時46分

    キンボウ

    キンボウ

    朝焼けの素敵な色ですね〜^^ しかし6時過ぎにはもう明るいのですね。 こことはだいぶ違います。

    2016年01月05日22時36分

    diminish

    diminish

    優しく霞んだ空気感と グラデーションが素晴らしく美しいです!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    2016年01月05日23時13分

    ライトハウス

    ライトハウス

    まどろみの中で見るような表現にうっとりします。

    2016年01月05日23時14分

    nabesakura

    nabesakura

    あけましておめでとうございます。 今年も勉強をさせていただきます

    2016年01月05日23時24分

    tetsuzan

    tetsuzan

    ソフトタッチのグラデーションに、品位を感じる 素敵な切り撮りですね~

    2016年01月06日01時06分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    水面に見える色合いの移りが、極上表現です。

    2016年01月06日19時47分

    chaikun

    chaikun

    水面のグラデーションにうっとりですね。

    2016年01月07日20時23分

    seys

    seys

    心地よいお写真を見せていただけました!!

    2016年01月11日10時22分

    ぱんだや

    ぱんだや

    あたかもここで撮るようにと小舟が伝えているかのようですね^^)

    2016年01月12日16時42分

    tadeen

    tadeen

    フォギーの使い方、勉強になります。

    2016年01月14日23時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 印旛沼・朝景 - 金彩のボサ網 -
    • 印旛沼・朝景 - 孤舟 -
    • 花便り - 温室の春 -
    • 花便り - 虹に乗った綿毛 -
    • 印旛沼・朝景 - 百合鴎たちの朝 -
    • 印旛沼・朝景 - 暁天の水面 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP