Marshall
ファン登録
J
B
3日の18時過ぎまで一日中雨が降ってたけど20時ころから星もちらほら。 期待はしてなかったけど21時過ぎにいつもの撮影地へ出かけたら風は強いし雲も多いし一応カメラレンズ固定で雲の様子だけでも撮って帰ろう。と準備してたけど予報的には朝まで晴れマーク。ポラリエを準備して撮影開始したけどやはり雲が多い。そのまま放置でSXPを準備してたら見事な星空に。
Marshallさん、こんばんは。というか、おはようございます、ですね。 私も撮影に出かけていまして、4時前に帰宅したばかりです。 導入が上手くいかず、目的のバラ星雲は撮れませんでした。 ステラナビとSXWの接続ができるように、ネットで調べてリベンジしたいです。 極軸合わせが正確でなかったためか、バランスが取れていないためか、7分では星が少し流れてしまいました。 G7X、ホント、素晴らしいですね。
2016年01月04日04時43分
カイヤンさん、こんにちは。 そちらも天候は良かったみたいですね。こっちは撮りはじめが11時過ぎだったのと夕方までの雨でまさか晴れるとは思わず準備不足で車に積んでる機材だけで狙ったのでたぶん厳しいでしょう。 G7Xの星モードは星雲は無理だけど夏の天の川とか星座の位置確認程度なら十分です。 今後もよろしくお願いします。<(_ _)>
2016年01月04日11時49分
婆凡さん、こんばんは。 こちらも風は強烈です。太平洋のど真ん中にぽっかり浮かんでるひょうたん島ですからね~。 隠れるところもありません。この画像からもわかるように車を風よけにしてます。車からウェイトシャフトまでの距離わずか2~30cm程度。(笑) 今後もよろしくお願いします。<(_ _)>
2016年01月05日21時17分
Marshall
月の出まで踏ん張りましたが苦手のカメラレンズと渋い対象を狙ったため物にはならないと思います。この新月期に晴れたらカメラを替えてフィルター入れて続きを撮る予定です。<(_ _)> 画像はG7Xの星モード撮ってだし
2016年01月04日02時46分