写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

STPN STPN ファン登録

Pink to Green

Pink to Green

J

    B

    淡いピンクが人気のアイツの影で、彼はひっそりと今年のスーツを身に纏っていた。 *RAW未調整→JPG

    コメント72件

    りあす

    りあす

    桜前線北上中!桜UP皆さん盛んですよね^^ 東北はまだですが(汗; 初夏を感じる一枚 緑色が綺麗に出ていますね。

    2010年04月12日18時21分

    STPN

    STPN

    りあす。様 どうもコメントありがとうございます<(_ _)> ボクの住んでる下関はもうすっかり葉桜になりつつあります。 東北地方はこれから春が訪れようとしてるんですね♪ 桜が咲くと改めて春を実感できるような気がします(-ω- ) 来る春を思い切り謳歌しちゃって下さいね~(*´∇`*)

    2010年04月13日21時04分

    はちわれ

    はちわれ

    同系色の背景もこんな綺麗な写真になるんですね。 こんなふうに撮るのはむずかしいんでしょうけど・・・。

    2010年04月14日20時19分

    STPN

    STPN

    はちわれ様 どうも、コメントありがとうございます^-^ 135mmの絞り開放ですんで、とってもおっきなボケの描写になるんですよ。 ピント合ってる部分の後方もモミジの葉でビッシリだったので、 緑ボケを狙って撮ってみたんですよ^-^ レンズと開放f値が肝になるでしょうね(・ω・)b

    2010年04月15日22時28分

    お侍

    お侍

    色乗りの良い美しいボケ味ですね^^

    2010年04月15日23時21分

    STPN

    STPN

    お侍様 コメントどうもありがとうございます^-^ このボケ味が欲しくて入手したレンズだったんです♪ ちなみにこのレンズ、作品アップしてるのボクだけなんですよね…^-^;

    2010年04月19日18時47分

    お侍

    お侍

    こんなマニアックなレンズ持ってるのSTPNさんぐらいかと笑 でも、オールドニッコールはレンズ構成からもすでに完成の域に達してますよね。 Gタイプにはない質感も非常に高いですし(私的にはここが一番です笑) Nの付くような逆光性能の差さえ気にしなければ、ほんと最高ですよね。 私も将来D900に移行したときに備えてこの画角狙ってます。 出来ればAFDC135/2Dを狙ってます。 ついでに、AF18/28D、AF28/14D、それに今持っているAF85/14D、MF50/12と 合わせれば素敵な単焦点レンズシステムの完成です♪ まぁ、その前に破産しなければですが笑

    2010年04月19日23時08分

    STPN

    STPN

    お侍様 あはは、オフ会の時にもそんなことを言われたような気がします(笑 最新のレンズ群にももちろん目を奪われるんですが、 どちらかと言うとマニアックなものが欲しいタイプですね^-^; ナノクリは105mmMicro持ってるんですが、逆光とかの性能とか 恐らく一度も気にして使ったことがなかったりするかもです(爆 DC135F2DはAi135f2Sの発展完成形ですからねぇ、ホントはこっちも良かったんですよ。 お値段高めで手が出せません(笑 28mmF1.4D…、そうなんです!これ…、いいんですよねぇ(゚-、゚) 先日某オクに出品されててその値段にショック受けましたけど^-^;;;;; なので、ボクはAi35f1.4辺りかなぁ。 35mmってフルサイズだと画角的にめっちゃ使い易いですよ♪ 単焦点レンズシステム…魅惑の響きですよね(*ノェノ) 持ち歩いたらかなりの筋トレになります(笑

    2010年04月20日00時55分

    お侍

    お侍

    マニアック。。その甘い響き好きです笑 STPNさんにナノクリは不問でしたね! フレアがでたところで、それすら味にするんでしょうから^^ 私も本当はマニュアルレンズで揃えたいんですが、 デジタルだとどうしても撮影のテンポが合わないような気がしてですね。。 今度、フィルムカメラ買ってみようかな。 Ai35/14Sは、私も憧れです。 フルサイズに移行したらこの画角も試してみたいですね。 ところで2814の先日のオークション、実は私も参加してたんですよ(^^;) 競って競って、結局1千円差で負けましたけど(^^;) まぁ、気長にオークションで出てくるのを待ちます。 購入したらご報告します。てか、自慢します笑 その代わり、その後このサイトから私が消えてたら、 レンズのせいで自己破産したと思ってください笑

    2010年04月20日20時48分

    STPN

    STPN

    お侍様 (゚ロ゚;)エェッ!?あの値段のレンズ、入札されてたんですかっ!! てかあのレンズ持ってたら自慢出来ること間違いないですよ~♪ …ボクみたいなタイプの人にならば、かもしれませんけど(笑 フィルムカメラに8514つけてリバーサルで撮影し、 現像から上がったフィルム見たらきっと腰抜かしますよ(・∀・) ボクはフィルムで、D700買って写して、腰抜かしました(笑 一度フィルム+MFレンズでの撮影をしてみると、 不思議とデジタルでもそのテンポに近い感覚で撮影出来ちゃいます。 スローカメラライフも、悪くないですよね^-^ あかん…、お侍さんと語らううちにAi3514Sが 今まで以上にとんでもなく魅力的になってきちゃった(爆 入手したら報告しますね。てか、自慢します(笑

    2010年04月20日21時08分

    お侍

    お侍

    そうそう、多分こんなマニアックな会話で盛り上がってるの、 ここだけだと思います笑 リバーサル。。発色がよくて解像度も高いんですよね。 反面、正確な露出が要求される。。 う~ん、とたんにフィルムカメラ試したくなりました(^^;) Ai35/14Sはニッコール開発陣渾身の作ですよ! たしか、公式サイトのニッコール千夜一夜物語にも登場してますよね。 ここに載っているレンズを手に入れるとテンション上がります笑 私なんかもそうですが、きょう日、デジカメ全盛時代にデジ一眼を手に入れて、 フィルムの経験が無い方も多いかと思います。 でも、やっぱりその基になっている、長くて深いアナログ時代があって、 その時代に設計されたレンズ、カメラ、そしてフィルムを使ったことがないってことは、 写真の一番おいしい部分を味わってないんじゃないかって最近思ってたところです。 STPNさんのお言葉でちょっとした確信に変わりましたよ笑 あ~アナログカメラ欲しくなってきた。。 う~ん、ちょっとやばいなぁ笑

    2010年04月20日22時36分

    STPN

    STPN

    お侍様 あはは、確かに(* ̄m ̄)プッ リバーサルフィルムはホント楽しいです! 失敗したなぁと思ったら実際かなり失敗で…、逆に「これは来たな」と思うと、 それを超えた写真が得られる。 醍醐味ですよ♪ 最新のカメラ・レンズで楽しむのがそれはホントは自然なことなのかもしれないですけど、 古いものが廃れることなく今も存在していて、それが使えて。 その時代がどんな時代だったかなどに想いを馳せながら所有する楽しみがあるんですよ。 それだからこそ、大事にしなきゃなという部分にも繋がるわけです。 改良に改良を重ねて今があるんですが、原石に触れるのもまた「をかし」です♪ ボクは…、本格的にAi35/14Sが欲しくなってきました(爆 多分、「お先に行きます~~」になるような気がしてきた(*^日^*)゛グワッハッハ

    2010年04月21日11時47分

    お侍

    お侍

    はは、いいなぁ。。なんか悔しくなってきました笑 私もマニュアルカメラ物色してみようと思います。 ちなみにニコマートって使いやすいですか?? 今のところ、どれがいいのか見当もつきませんが、ちょっと研究してみようと思います♪

    2010年04月22日02時47分

    STPN

    STPN

    お侍様 ニコマートはですねぇ…、シャッタースピード選択がレンズの根元部分になるので、 直感的な操作が出来ないのがちょっと難有り、な部分になるのかな。 未だに上手く操作出来ません(笑 ただ、程度が良くてもお値段がかなり安いですし、 タマ数も結構あるので探しやすいとは思いますよ^-^ ボクは当初FかF3を狙ってたんですけど、 あの辺りのブツは露出計が結構いい加減なので多少の妥協はいるかも? FTnのガチャガチャの儀式は病みつきになります(笑 クラシックカメラ探し、めっちゃ楽しいですよ~♪ てか、Ai35/1.4S…、ポチりたくなってきました(爆

    2010年04月22日20時57分

    お侍

    お侍

    どもです^^ FTnのガチャガチャ??絞って開けるっていうやつ?? そか!Ai前のカメラなんですね。ということはカニ爪!? あれ使うのちょっと格好いいです笑 Ai35/1.4S。。もういっちゃってww

    2010年04月22日23時12分

    STPN

    STPN

    お侍様 どもども~^-^ そう、絞って開けるガチャガチャの儀式です(笑 しばらくは、無意味にレンズつけて外してでガチャガチャがしたくなります(爆 おっ、いいトコロに気が付かれたようですね! ボクがMFカニ爪付きを選択するのには、ひとつそういう理由もあるんです。 せっかく所有するんなら、使えなきゃね!!というトコなんです^-^ ニコマート買った当初は55mmだけだったのが、 今やカニ爪全盛みたいになってます(笑 今、zeissのニコン使用がZF.2になってますが、 あれのおかげでzeissの普通のZF版がちょっとお安くなりやしないかと、 ちょっと期待したりしてます(* ̄m ̄) てか、35mmいっちゃいましょか^-^; ちょうど今日、給料日だったのでタイミングもいいし(爆

    2010年04月23日21時05分

    お侍

    お侍

    お疲れ様です!ってもう寝てますね。 3514いっちゃいましたか?^^ 私もSTPNさんに感化されてカニ爪使えるカメラ探してました笑 でもその場合、Dタイプのレンズって使えないんですかね。。 zeiss、私も同じこと思ってましたよ。 特に100mmf2のマクロが下がらないかな~なんて、チェックしてましたが 元が高いんですよね(^^;) 6月初めに東京出張なのでいろいろと物色しようと思います^^ こちら田舎には全く縁遠い世界なので。

    2010年04月28日02時01分

    STPN

    STPN

    お侍様 どうもお疲れ様です^-^お侍さんとボクの掲示板へ今夜もようこそ(*´∇`*) 昨日は特に早寝してしまって、21時前には寝てました(爆 3514、行っちゃいましたよ(笑 そして既に写真アップしてます(* ̄m ̄) 更に…、開放f値を上手く使おうとなると非常に難しいレンズです(爆 Gタイプレンズは絞り環ないので最大絞りになっちゃいますが、 Dタイプのように絞り輪が付いてるレンズなら問題なく使えますよ^-^ ただ、カニ爪連動させて露出図る部分が出来ないので、 露出は勘に頼るか別に露出計使うか、デジイチで露出測るか(笑 ツァイスのマクロプラナー、描写が半端ないですね^-^; 横浜でのオフの時、実物見たのですがあれは物欲そそられますよ(゚-、゚) 下関も結構田舎なので、ちゃんとしたブツを探そうとなるなら 福岡は博多まで遠征しないと難しいです^-^; 後は某オク頼みですね(o_□_)o

    2010年04月28日07時55分

    お侍

    お侍

    夜な夜な失礼しますm(_ _)m そか!もう3514いってたんですね!なんと決断の早い。。てかウラヤマシイww いや、大変失礼しました。描写については作品のほうにコメント致します。 おそらく残存収差のため開放からシャープでクッキリというレンズでは ないでしょうけど、それがまた一番美味しいところだとも思います。 Dタイプもフルマニュアルで使用可能なんですね。 物理的な制限が無ければオッケーです^^ それにしても、入り浸りすぎですね。私(^^;) ここ、誰にも知られてない美味しい居酒屋みたいで。立ち寄りたくなります笑

    2010年04月29日04時05分

    STPN

    STPN

    お侍様 一通りのコメントを終え、こちらに戻ってきました(笑 今宵も一杯行きますか?(・∀・) この手のレンズ達は、後になっても必ず大事に使っていけるよなぁって、 D700というカメラも含め。 なので、懐と上手く相談しながら決めちゃいました。 35mm, プラナー50mm, 85mm, 135mm この4本は壊れなければ、 一生モノにしたいなぁとまで思うレンズです^-^ あ、55mmf1.2を忘れてた(笑 何せ55mmは諭吉さん出しておつり来る値段で買えちゃったので^-^; 3514のお話ですが、確かに85mmなんかの開放と比べちゃダメですね。 8514の開放は惚れ惚れしちゃうシャープさですし、 135mmの開放f2なんかも、かなりシビれます! プラナーも開放は柔らかいですが、それよりも凄いです。 でも、ピンの来たところにはしっかりと芯があるんですよ。 ちなみに、AF35mmF2Dを試させてもらって、 開放で撮った時の描写とはまるで違ってます。 3514特有の描写に慣れるまではかなり苦労するんじゃないかなぁってのが、 自分の中でのせめぎ合いになってるトコですね^-^; 随時写真アップしてみます♪ Dタイプは全く問題ないですよ~^-^ まぁただ、最近のAFレンズはMF時のトルクが気に食わない部分ありますけどね(笑 8514とニコマートで試しましたが、まだ8514は許せるレベルです^-^ ボクは日常で、こんな話をする相手がいないので、 研究したマニアックネタを話せる方がいることが楽しくて仕方ないです♪ お侍さん、いつもお付き合いありがとうございます(*´∇`*)

    2010年04月29日22時15分

    お侍

    お侍

    ども昨日ぶりです^^ 私こそこんな話出来る方なんていませんから。 インターネット。。便利な世の中になったものです(爆 35、50、85、135。。素晴らしい単玉大口径システムになりましたね~! 私も目指します^^ 3514の開放描写が柔らかいのは、広角においてこの時代の古き良き特徴だと思いますよ^^ 当時の技術の粋を集めたレンズとはいえ(なんといっても35mmでf1.4は世界初ですから) 非球面レンズなどない40年近くも前に設計されたレンズですからねぇ。 取りきれない球面、コマ収差が若干残って開放付近は滲みが出てるんだと思います。 むしろピントの芯がきてるというのが驚きですね。 なんにしても、きょう日のレンズにはない味というものが楽しめるんじゃないですか^^ 1、2段絞ればとたんにピッとした画になると思うし、一粒で二度美味しい、みたいな笑 それにこうやって語れるレンズっていいですよね^^ ちなみに私の5012は開放ではほとんど像を結んでいません。 ソフトフォーカスとしか言いようのない滲み、点光源での口径食、コマフレアが盛大に出ますw でもこのf1.2~f2.0までの独特の描写が私にとってはタマラナイ笑 Dタイプの件は有難うございました。 まぁ、ヘリコイドトルクはしょうがないですよね。。。 MF専用設計の滑らかさとは比べるべくもないですし、AFでは8514のが限界かと思います。 しっかし昔のMF金属鏡筒の質感には惹かれるよなぁ笑 もっとお話したいところもあるんですが、本日はこの辺で。 私も自分の中ではマニアックなほうだと思ってましたがSTPNさんも相当きてますね笑 お互い、特殊変態部隊として頑張りましょう笑

    2010年04月30日01時37分

    STPN

    STPN

    お侍様 あらお兄さん、いつものでいいかしら?(爆 特殊変態部隊…素敵な響きですヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ しかし、何を頑張るのでしょうか(笑 あ、そっか! 普通にしてても変態だからそのままでいいんですね(* ̄m ̄) 3514、今日も練習してきました。 相変わらずの開放撮りばっかりなんですが、 ピンの位置によっても描写の違いがあって趣きが深いです~♪ 開放だとなかなかピン来ないんですが、 今日仕事の昼休みで花を撮ったら初めてジャスピンゲット!(笑 PHOTOHITOにアップの予定はないんですが、 かわりにブログにアップしようかなって思ってます。 この3514もそうですし、お侍さんの所有する5012、 ボクの5512辺りの焦点域の開放はホントにソフトですよね。 ひょっとしてピンボケ??と錯覚しちゃいます^-^; 5512を買ってしばらくはこの描写に ボクの頭がソフトフォーカスになってしまって、 なかなか相容れない部分があったのに、 何故か今やカメラ装着率がかなり高いレンズになってます、おかしいな(笑 f4とかf5.6辺りだと、ホントに同じレンズ?と思う描写ですね^-^; そこまでいつも絞りませんが…。 あ…。口径食とコマフレアと聞いて浮かぶのが…、 禁断のNoct-Nikkor 58mmf1.2! かなりそそられるレンズだと思うのですが、 きっとお侍さんもソワソワさせられるんじゃないですか?(笑 到底手の届かない代物なので、5512と形も似てるしと…、 それだけで気持ちを抑えています(;゚(エ)゚) また長くなりそうなんですが、最後に3514ネタでもうひとつ。 ヘリコイドの回転が90度くらいしかないと申し上げたんですが、 距離指標の刻みが最端0.3mから順に、 0.35 - 0.4 - 0.5 - 0.7 - 1 - 2 - ∞ になってるんですけど、2 - ∞ の間が狭いにも関わらず、 この間のピント合わせが相当シビアなんですよ(;´Д`A ``` それによって現在、微妙なピンボケソフトフォーカス写真を 連発しちゃってます。 こんなトコまでマニアックです(笑 AFレンズでは味わえない面白さ、というところでしょうね。

    2010年04月30日22時58分

    お侍

    お侍

    ママ~いつものやつ濃いめで笑 我々、特殊変態部隊は日々開放最前線で戦っているわけです笑 こっちは撮る暇がまた~くありませんが(涙 お、ピン来ましたね!ブログ拝見致します^^ >f4とかf5.6辺りだと、ホントに同じレンズ?と思う描写ですね^-^; >そこまでいつも絞りませんが…。 まったくですよね。ある意味、大口径は活きの良い魚と同じな訳でして。。 絞りすぎは、塩だのコショウだのゴタゴタいれるようなもんですよ。。 腕の良い調理人は素材の良さを生かすべきですw(←こんな発想は絶対変態です笑) ちなみに、STPNさんの5512って意外とピン来てたようなイメージがあったんですが。 気のせいかな。。 ノクトはね、職人の技ですよ。工業品じゃなくて工芸品。モノが違うw 私の中ではレンズ沼の「あがり」はノクトで仕上げたいと思ってます。 そのころは多分じじぃになってますが笑 ところで5512と5012ってほとんど形が同じなのでお話ししますと。。 実は私が5012を買ったのは、f1.2っていうニッコールで一番明るいレンズを試したかったのと、なんといっても、その容姿に惚れたからなんですよ。 だってメチャクチャ格好良くありません?? 今年、D300Sを購入してから無性にこれに似合う単玉が欲しくなって、 探し出したのが5012でして。 前玉の迫力、金属の質感、ガラスの塊のようなズッシリとした重さ。 それであのやんちゃな描写でしょ。 しかも大きすぎず小さすぎず、長すぎず、 D300に限らずニコンのカメラに一番似合うレンズは?? って聞かれたら迷わずこの玉を答えます。8514も迫力があって相当いいんですが、 5012、5512はバランスがいいんですよね。そこ分かって頂けるかなぁSTPNさん^^ 3514の90°ってのは凄いですよね~。 ちなみに55mmマイクロは一周近く回るとか笑 こっちはマクロですけど、 それにしても凄いリングピッチですね。 >2 - ∞ の間が狭いにも関わらず、 >この間のピント合わせが相当シビアなんですよ(;´Д`A ``` これはウケます笑 いいなぁこのマニアック加減(爆 あ、そうそう最後に一つ。 レンズ名の刻印は正面じゃなくて3514みたいに鏡筒部分にある方が格好いいと思います笑 あ~また長くなっちゃった。 本当は135のお話もお伺いしたかったんですが、また次回に。 ママ~おあいそ 笑

    2010年05月01日00時34分

    STPN

    STPN

    お侍様 何気に他の写真へのコメントを全て返してからここに来ます(笑 そうすれば、たっぷり時間割いて書けますから(* ̄m ̄) いつものやつ濃い目…、濃い目って焼酎かしら? 濃い目と聞くとついコーヒーが浮かんでしまうのよ∬´ー`∬ウフ♪ 55mmにピン持って来れるようになったのは結構最近になってからですね。 そもそも、あまり使わなかったのとピンずれで不採用が多かったんで(爆 開放f1.2の恩恵を受けられるんだから、それを使わずして絞ったら もったいないような気がしてならないんですよね。 じゃあ何のためにこのレンズを持ってるの?という結論になるんです(笑 シチュエーション的に、絞って撮ってみようと思うケースはありますが、 同時に開放でも撮って比べたら、やっぱ開放かなって。 そう、悟りました。変態一直線! http://photohito.com/photo/386542/ ↑に5512とニコマートを撮ってるんですが、 スタイリング抜群ですね♪ D700+MB-D10との組み合わせになると迫力さで8514になるんですが、 フィルム機のようなカメラだとこれが一番です^-^ 何て言うか、他のレンズにはない独特のフォルムなんですよね。 ヘリコイド部からマウントに向かってキュッと絞りこまれるライン、 刻印部分の厚み、その内側に鎮座する前玉など、 何度眺めても見飽きない魅力があります。 もしお侍さんがフィルムカメラゲットして5012付けてみたら、 そのバランスの良さに惚れることは間違いないでしょう(笑 近くで眺め、手を伸ばしてちょっと遠目に、 机に置いて様々な角度から舐めるように(笑 カメラ屋で5014を見る機会が多いですけど、 5012or5512持ってると、「これ、50mm?ちっこくない??」と 感じてしまうほどの物足りなさを感じると共に、 「いやぁ~、やっぱf1.2でしょ」と、にんまりする自分がいます(爆 その点で言うと、3514はかなりスレンダーです。 長身でスラッとなさってらっしゃる。 5012,5512はちょっと背丈はないけどかなりマッチョ。 3514ですが、今日もピントの2m~∞でのピントのシビアさを楽しんできましたよ、 実質5mmほどの動き幅のくせに、 ファインダーでピントの合う位置の変化の大きさと言ったら! 気にしないで撮ると、かなり失敗作を生む結果になります(笑 ここんとこ熟知しないと、防湿庫で眠っちゃうレンズになりかねないです^-^; そういう意味じゃ、ボクは早目に気付いて良かったっす^-^ 次回予告。 135mmf2Sの魅力に迫る!!乞うご期待(笑 PS:「刻印」だからいいんです~♪   ひとつひとつに手間がかかってるっていう心意気。   ちなみにボクは、85mmf1.4のあの妙なスッキリさに惚れてます(笑 PS2: このコメント書くために、手元に5512持って来て眺めちゃいました(爆

    2010年05月02日00時33分

    お侍

    お侍

    こんばんは。GW中もこちらは無休ですね^^ いつもの、コーヒーミルク入りで笑 昨夜お邪魔したかったんですが、パソコンの前で落ちてました(^^;) さぁ、今夜も語りますか^^ f1.2のピン山つかむのは大変ですよね。。 今度この開放をそのまんま活かした奴を撮ってやろうかなと思ってます。 もちろんNDで笑 仰るとおりせっかくの大口径ですから使ってあげないとね^^ 5512とニコマート。。超格好いいっす^^ やっぱり良いなぁ。 前玉がでかいので絞り込まれてるんですよね。 で、後玉もこれでもかって位でかいんですよね。 数十年前のFマウントの決して大きいとはいえない口径の中で、 それを守り通そうとしながら努力するニコンの良心が垣間見えます。 ニコマートの書体も何とも味があっていいですね。 ちなみにニコマートのニコってニコンじゃなくてニッコールの略って知ってました?? ま、ネットで拾った情報ですが笑 >で眺め、手を伸ばしてちょっと遠目に、 >机に置いて様々な角度から舐めるように(笑 はいはい私もやってます笑 意味もなく手にとってヘリコイドの滑らかさを確認したりして笑 f1.2は確かにちょっとした自慢なんですが、この50mm台のレンズって、 層が厚いんですよね。選手層が笑 で、スーパースターのノクトがあったりして。 一番じゃないってのがちょっと悔しいですが、50mm台って画角が、 いかにフィルム時代の標準域でメーカーが力を入れてきたかが分かりますよね。 早くフィルムカメラ欲しい笑 蛇足ですが、私の5012の絞りリング、f1.2からさらに最小側に動きます笑 幻のf1.0かも(爆 3514は楽しそうですね^^ このシビアなヘリコイドピッチってFXでそうなんだからAPSCで使ったらもっとか。。 なんか意味があるんでしょうね、気になってきました笑 マニアの悪い癖です(爆 なんにしても、STPNさんの作品見る限り十分使いこなしてると思いますよ^^ あ~また長くなってきたww さて、本題(^^;) どこかで、STPNさん仰ってたんですが、135ってボケ量が最大とか。 確かにこの焦点距離でこのf値は凄いですよね。 いや、28/14の良いのがなかなかオークションで出てこないんで、 先にDC135をいこうかなと。 このボケ量が最大ってのが気になってます。 しかも、ピンはシャープでしょ。 そこで、ポチる前に135の魅力をたっぷり語って頂きたいと思いまして^^

    2010年05月02日22時48分

    STPN

    STPN

    お侍様 GWは休まず営業です(笑 仕事が暦通りで、祝日には縁がありません*o_ _)o 135mmのボケが最大、ソースをちょっと調べたんですが、 購入前にかなりの勉強をしてたんですけど、 どこから得た情報だか分からなくなってしまった('A`) えーっと、確か露出倍数とかの関係で、 比率としてボケ量が最大になるとか何とか…(-ω-;) 105mmf1.8、135mmf2、135mmf2.8、180mmf2.8辺りでの比較で、 焦点距離とf値がどうとか…、ああもどかしい^-^; とにかく言えるのは、ボケが一番美しく表現出来るということでした。 変な回答になってしまって誠に申し訳ないです<(_ _)> 上述と合わせ、135mmf2の魅力と言えるのがその距離感でしょうね。 お侍さんの場合、お子さんのポートレートを撮られる機会が 結構おありなんじゃないかと思いますが、 比較的近めで大写しにしてボケとのコントラストも楽しめますし、 ちょっと離れるとカメラを意識しない表情を切り取れたりするんです。 レンズ自体の大きさがさほどないので、 望遠ズームのような警戒感を周囲に与えることもないメリットもあって、 街の風景に溶け込む人々の写真なども狙い易いんですよ。 http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201004/15/33/a0142833_2241711.jpg またまた引用で申し訳ないですが、上のリンク先の写真、 開放で撮ったもので、距離的には結構離れてて、20mくらいはあったかな。 前ボケ・ピンのシャープさ・後ボケ・圧縮効果の要素があいまって、 しばらく眺めていても「う~ん、いいねぇ♪」と自画自賛してます(笑 DC135になると、レンズ構成に変化が見られるんですが、 Ai135F2Sの発展応用型になってるので描写に関しては言うことなしですね! ホントはボクもこっちが欲しかったんですけど…いかんせんマネーが(爆 そしてレア度的にMFのがマニアックかもという…変態です(笑 DCの機構については賛否が分かれるみたいですね。 使わないで撮るのが一番だと、ボクは思いますけど^-^ ただ、若干サイズ的にはおっきくなっちゃうのかな。 8514と並んで、十分納得出来るレンズですよ♪ うーん、ボケ量のことについてしっかり答えたかったなぁ(´・ω・`) 晴天日中f1.2開放の画、普通に考えたらあり得ないんですよね^-^; ISO減感しようが、軽く露出オーバーで真っ白になりますからね(爆 NDつけてバンバン撮ってますが、その意図が意外に地味で気付かれないのが痛いトコで(笑 今はそこから発展させた、日中開放での長秒撮影に挑戦中^-^ 絞れば楽ですが、「あえて」開放ですることに意義があるんですよ。 見てくれる人に違和感を与えられたらいいなぁって。 あ、これ秘密裏にやろうとしてたんですが、バラしちゃいました(笑 ニコマートですが、海外ではNikkormatとして販売されてたんですよね。 ふふ、かなぁぁぁり調べたので存じております(笑 あのアルファベットの丸みを帯びたフォントで選びました(笑 Fが欲しいと思ってた時、Nikonのフォントが気に入ってて。 F2, F3の角文字では味がなくてダメだったんです^-^; 程度のいいFが見つからず、途方に暮れていた時に見つけたのがNikomatでした♪ 50mm画角のレンズって、各メーカーが競い合うかのごとく、 当時のレンズではどこもラインナップしてますものね。 でも、5014ありつつ5012も5512も、 Noct5812まであるのってニコンくらいですよね(笑 逆に、ナンバーワンじゃなくて影に隠れるくらいの存在のモノを、 所有して使い回しているという喜びを感じてしまうのはやっぱ、変態ですかね?(゚m゚*) う~ん、いくらでも語れちゃいますよ(笑 DC135いいなぁ、羨ましい(・∀・)ニヤニヤ

    2010年05月03日01時06分

    お侍

    お侍

    ヤッホー♪こんにちは。ご無沙汰しておりました。 GW中の夜遊びがたたって体調を崩しておりまして(^^;) てか、休みって暦通りですか!それは悲しいですね。。 よし!STPNさん飲もっ!東京あたりでいつか合流出来ないかなぁ笑 さて本題 >えーっと、確か露出倍数とかの関係で、 >比率としてボケ量が最大になるとか何とか…(-ω-;) 良いの見つけました^^ 絶対ボケ量の計算式 ・x= df^2 / 2{F (a-f) (a+d)}  (x:ボケ半径、d:フォーカス面から向こう側へ外れた距離(前ボケの場合は a-d)) 例えば135/2で撮影距離10m、その向こう3mのボケ量を量るには、 d=3m,f=0.135m(=135mm),F=2,a=10m x=3×(0.135^2)÷{2×2×(10-0.135)×(10+3)}  =3×0.018225÷512.98=0.00010658 となり、85/14あたりの0.00006006よりも大きいことが分かります。 これが、200/2.8と比べるとこちらが大きくなるんですが、 ゾナーで135/1.8ってありましたっけ?それ以外では135mmまでの焦点距離になると無敵かと。 あ、でもこの計算って撮像倍率も考慮しなきゃいけないのかな。 (撮影倍率を一定にする場合、被写体との距離は概ねレンズ焦点距離の比に従う) う~ん、家のパソコンに表計算ソフトが入ってなくて、携帯使っての計算なので、 ちょっとここまでが限界です。間違ってたらごめんなさい(^^;) まぁ、こんな小難しい計算しなくてもSTPNさんの作品見ればすべて納得です^^ 距離感に関しては、85/14をD300で撮るとおおよそ同じ焦点距離になるので、 フルサイズで撮影すれば、感覚はつかめると思います。私もこの距離が大好きで、 絶妙の距離感というのか、その被写体をどう切り取るかっていうことに主眼を おける焦点距離ですよね。無論ボケも良いですし^^ ということで。。また長くなりそうなので一旦切ります。続きは今夜m(_ _)m

    2010年05月08日10時51分

    STPN

    STPN

    お侍様 お待ちしておりましたよ~、首が3ミリくらい長くなったかもです(笑 東京辺りですか、まあ飛行機で1時間とちょっとですから、 そんな遠くはないですよ(≧m≦) お身体は大事にされてくださいよっ! しかし、凄い計算式を発見されましたね(笑 でも、何かこんな計算式を見たような気もしないでもなかったり…^-^; 200/2.8辺りまで来ると、望遠の強みが出てくるので、 どうしても数値的には負けてきちゃいますよね。 ただ言えるのは、その「美しさ」という点です。 その辺りのバランスが、135f2というレンズが最強なわけです!! …という内容でした(笑 まあ…、値段度外視で見たら最強なのは200%間違いなく200f2でしょうけど(核爆 てかゾナー135mmf1.8が使えるαマウントは羨ましいですねぇ^-^; そう言えば、135mmや35mm、無論55mmや50mmもそうなんですが、 お侍さんとの語らいや、他にも何故かボクのMF単使いが影響を 及ぼしていることがあって、85mmの使用機会がかなり減っちゃってます(爆 Viva!MF単焦点♪みたいな…^-^; 明日は8514付けよう(笑 あ、135f2と言えば、先述のニーニーやサンニッパネタな掲示板を覗いても、 ボケの描写云々の引き合いに出される程の銘玉みたいですよ♪ やっぱお侍さんもDC135f2はいっとくべきです(爆

    2010年05月08日21時11分

    お侍

    お侍

    こんばんは。 首が3ミリ。。ミリってのがレンズの焦点距離みたいで面白いですね笑 いや、ほんと失礼しましたm(_ _)m この計算式はネットで拾ってきてるので目にしてると思いますよ^^ ちょっと脱線します。 普段、焦点距離が長いのと明るいレンズとどちらがボケるか、 なんて何気なく思ってたことを、話題に出たきっかけに調べてみたんですが、 難しい。。深みにはまりそうです(苦笑 基本は、有効口径(焦点距離÷f値)があって、これに概ねボケ量が比例するってことで、 単純な話、焦点距離が長いほど大口径になるほどボケが大きいってことなんですが、 これは無限遠での話で、距離(バックも含めて)によっては一概に当てはまらないようです。 その辺、もうちょっと理論的に理解できたら、こちらでご報告したいと思います笑 ま、こんな話はどうでもよいのでスルーしてください(^^;) 昼間、途中言いたいことを切っちゃったんですが大事なのはここからでして。。 引用のお写真マジマジと拝見させて頂きました。 てか、以前も拝見させて頂いてとても印象に残ってましたよ^^ 理屈抜きで135の描写、やっぱりいいなぁ!! 仰るとおり、前後ボケの自然さと、ピンのシャープさは素晴らしいですね。 それによって主題が浮き出てますし、この焦点距離独特の雰囲気というか、 とにかくいいなぁ。。これ。。 STPN フィルターも恐るべしですww こういう感じで子供の写真が撮れればなぁとホント思いますよ。 これで、心おきなくポチれます^^有難うございましたm(_ _)m DCについては確かに賛否あるようですね。 ま、素晴らしいレンズ群に余計なモノといえなくもないですが、 そういう無駄も嫌いじゃないので笑 せっかくですから、いじり倒したいと思います^^ 昼間ちょっとお話しましたが、D300で使うとなると完全に長玉の部類にはいるので、 その辺が若干使いづらいかなぁと思いますが、フルサイズに移行するまでの我慢です。 早く、焦点距離がそのまんまで使えるようになりたいなぁ笑 昼間のNDの件は私もソックリ同じこと考えてました^^ まぁこちらは秘密基地みたいなものなのでこっそりとやりましょう笑 ニコマートは流石!てかやっぱりフォントにも拘ったんですね。。 135/2のマニュアル選びといい、しまいにViva!MF単焦点♪って。。 その、ド・変態な拘りにリスペクトです笑 夜中から打ってたらこんな時間になっちゃいました。 ではでは。

    2010年05月09日05時16分

    STPN

    STPN

    お侍様 お返事が遅くなっちゃいました<(_ _)> ホントは昨日お返事しようと思ってたんですが、 何故か21時前にはぐぅぐぅ寝てしまって…(爆 おかげで今日はすこぶる元気です(笑 明るいレンズor焦点距離…、難しいですよね。 何気に今、またとあるレンズに心動かされているんですが…、 距離と明るさ、どうなのかなって思ってまして。 ネタをバラしてしまうと 180/2.8か300/4.5 ちなみに共にAi Nikkorです(笑 先日135/2を使っていて距離が足らずやきもきしちゃったことがあって…^-^; そこからムラムラと望遠いいなぁ病に冒されてまして。 悩みというのは、135と180での画角の差。 300の場合は4.5という暗さ。 もしそれを外すとなれば候補としては200/2とか、サンニッパとかの 超大砲レンズしかなくなってくる(爆 あ、余談ですがその昔、300mm f2とかいうニッコールレンズが 存在したらしいですね(;゚(エ)゚) 焦点距離と明るさ…、今タイムリーにシリアスな問題です(笑 8514も135/2も、フルサイズで使ったらきっとシビれるハズです。 8514はボクもD300で使っていたので、その衝撃は体感済み(笑 いつか必ずフルサイズで使ってほしいです!! あんまりカメラの方に話題持ってくとアレですので…抑えときますね(笑 135/2の描写についてですが、何て言うんでしょね、 明るくてボケの美しさもさることながら、 望遠レンズとしてのそれがあいまって、バランスが非常にいいんですよ。 もっと望遠になると圧縮効果が強くてボケはデカいけど、 バランスがちょっと崩れるかなぁという印象があったりで、 一枚の写真に収まるものがうるさくなる可能性もあるんですよね。 過去にタムロンの70-300持ってた頃に、 一枚の写真に近景から遠景までの全てがギュギュっと凝縮されすぎて、 ちょっと気持ち悪~な写真を撮ったことがあって(爆 あ、こんなこと書いたらやっぱ180/2.8がいいかなぁと思えてきた(笑 ここらはお侍さんの一言にちょっと期待をしてみちゃお♪ ド・変態と言えば、ボクのウェブブラウザのお気に入りには、 過去のMFニッコールレンズ全ての諸元一覧がありまして、 某オクなどチェックする時にはシリアルまで確認したりしつつ、 夜な夜な妄想することが習慣となってます(爆 んでもって、ケータイのブックマークにはニッコール千夜一夜物語があって、 仕事の昼休みの時に読みふけって楽しんでます(笑 何かおもろいレンズはないかなー、と^皿^

    2010年05月11日21時30分

    お侍

    お侍

    こんばんは。いま飲み会から帰ってきました^^ 最後はママに会いたくて(爆 大丈夫、頭はまともです(爆 180/2.8か300/4.5。。。 また凄いの引っ張り出してきましたねぇ笑 まず、180/2.8、千夜一夜物語でよく存じ上げてます。 あ、EDならですけど。その前のAI Nikkor 180mm F2.8かな?? 千夜一夜物語を引用すると。。 >このレンズの発売当時まだ学生だった筆者は、ニコンのサービスステーションに行っては、誇 >らしげに金リングをまとった鏡筒を羨望のまなざしでながめていたものである。当時、天体写 >真を主に撮っていた筆者にとって、星雲星団のシャープな拡大写真が撮れるこの ED レンズ >は、手が届きそうで届かない憧れのレンズであった。 やっぱりこの辺が肝かと思います。 当時、我々が想像も付かないくらい羨望の的であったろうこのレンズを、 純粋に試したいなと私は思います。当時の存在感を味わいたいなと。 もしAI Nikkor 180mm F2.8だったら、 どうせならNIKKOR Autoにいって欲しいな笑 300/4.5は初出です。すみません、存在すら分かりませんでした^^; この辺は、STPNさんとの意見が相違するかもしれませんが、 私の中では望遠を使いこなすのは200mmあたりが限界かなぁと。 それ以上になると、単純に遠くのものを近くに写す、引きつける効果しか 狙えなくなってしまい画作りが凄く難しい。。 その辺、凝縮されすぎるってことに繋がってるかもしれませんし、 なにより、私の撮影技術のなさが起因してるんだと思います。 さらには、私がサンニッパ、ヨンニッパなんかにはまったらホントに破産してしまう 恐れもあります笑 過去のニッコールレンズ諸元一覧ってニコンFの時代からですか? それは凄いなぁ。特にシリアルってのが気になってます。 番号によって製造年代が分かるものなんでしょうか?? ちなみに私がいま心を動かされているMFレンズは。。ズバリ。。 AI Nikkor 50mm F2 かなり地味なんですが、意外とタマ数が少ない希少性&6枚羽根を味わいたいからです^^

    2010年05月14日01時02分

    STPN

    STPN

    お侍様 いらっしゃーい♪ お侍さんのコメントで、一歩踏み出しちゃいました(爆 ちなみに…、ニッコールオートな180/2.8は 恐らく探すの結構大変かなぁって^-^; しかもAi改造されたものじゃないとD700辺りは付けられないんで…。 ボクが狙ってたのは、千夜一夜物語で紹介されている、 Ai Nikkor ED 180mm F2.8S でした♪ 無事ポチッとな(爆 先日、TC-201Sという、Ai-sテレコン(2×)を購入したんですよ。 で、色々レンズつけてみて思ったんですが、 やっぱり思うところはお侍さんと同様かなぁと。 例えば、どっか遊びに行って緊急的に遠いものを近くに引き寄せて 撮ってみたいなぁという用途には向くんですが、 普段のスナップで300mmクラスの望遠を使おうとなると、 何とも言いようのない微妙さが出てきますね^-^;; 135mmを2倍した270mmが使いにくいったらありゃしなくて、 つけたり外したりを繰り返してましたから(汗 逆に、8514にもつけられるので、170mmF2.8として使用してみたら、 これが意外にしっくりきたもので♪ 恐らく、ボクのような撮影スタイルで行くと、 限界は200mm辺りかなぁという確信が持てました^-^ お侍さんのご意見やネットでの調査結果を踏まえてやっと踏ん切りが(笑 ありがとうございます! あ、諸元一覧のURL貼っておきましょうか。 新たに発見したのがあって、英語なんですが見れば分かります(笑 オールドレンズ探しなんかする時には多分重宝しますよ^-^ http://www.photosynthesis.co.nz/nikon/serialno.html もちろん、50/2もどんだけバリエーションあるん?てくらい、 種類豊富に載ってますよ(笑 50/2、やはり開放F1.4と違って開放から結構シャープなんですね。 ボクが3514買うきっかけとなったAiAF35/2Dと似てるかなぁ。 F2開放ってどうなん?って思ってたんですが、 出てくる画の開放でのシャープさにビックリしました^-^; 逆を言えば、ボケが堅いという言い方も出来るんでしょうけれど、 なかなか面白そうなレンズですね^-^ 千夜一夜物語では第2夜に登場ですか…(・∀・)ニヤニヤ こうしていると、レンズ沼の底なし加減は凄いよなぁと、 改めて実感し、よく見ると両足とも沼に足を突っ込んでる自分がいて(笑 今宵も夜が更けていくんだなぁと、諸元見てニヤニヤしてます(* ̄m ̄)

    2010年05月14日22時03分

    お侍

    お侍

    どーもです^^ あ~良かった^^; もしかしてEDじゃないほうに行くんじゃないかと思ってハラハラしてましたよ。 いや、普通のマニアならEDでしょうけどSTPNさん普通じゃないから笑 でもホント良いレンズ手に入れましたね。 そのうち、描写も含め、こちらで熱く語って頂ければと♪ 諸元一覧は有難うございました! これはいい!何が良いって画像があるのがいいです^^ ぱっと見ただけですが、Ai13/5.6とAi-S 300/2 は凄いなぁ。。 見た目も。多分、生い立ちも。。 今手に入れれば、正真正銘の変態レンズですね(爆 >こうしていると、レンズ沼の底なし加減は凄いよなぁと、 >改めて実感し、よく見ると両足とも沼に足を突っ込んでる自分がいて(笑 仰るとおり。てか、お互い底から足引っ張ってたりして笑 まぁ、それは冗談としても、こうやって語り合えるSTPNさんがいて、 良いなぁってしみじみ思いますよ^^ 明日は久々に5012連れ出すかな。 のぶながさんも描写気になってたみたいだし^^ またお邪魔しますね!!

    2010年05月15日23時30分

    STPN

    STPN

    お侍様 いらっしゃいまし<(_ _)> ちなみにAi180mmF2.8、EDとそうでないのって、 あまり相場が変わらなかったりします(笑 深く調査をしないと、間違って違うレンズ買っちゃいそうですよね^-^; そして諸元の話ですが、そうなんです! 密かに全て画像付きなんですよ~~~♪ このサイト作った人、超変態ですよね(笑 上には上がいるものです(爆 ニコンのレンズって、結構世界初って肩書持つものが多いので、 お侍さんの言及された二つのレンズもきっと面白いストーリーが あるんじゃないかなって思いますね。 諸元一覧サイト、データが淡々と載ってるだけですが、 じっくり眺めるだけでもかなり面白いですよ~^-^ いっぱい発見があるはずなんで、擦り切れるくらい見ちゃって下さい(笑 5012、確かのぶながさんの3514の写真へのお侍さんのコメントへのレスでしたっけ(笑 何気にあれを受けてボクも55mmでナデシコ撮ってみたんです(≧m≦) 今日もプラナー5014で同じの撮りましたが…、 違いが何となくよく分かりませんでした(爆 180/2.8は多分月曜か火曜に到着予定ですので、 到着したら早速撮ってきますよ^-^ レンズ沼から足を出せるかなぁ~…(-ω-;) 多分次は35mm以上の広角に行くんだろうな(爆

    2010年05月16日00時44分

    お侍

    お侍

    ただいま^^ やっぱりここは落ち着きますね笑 いやね、あんまりSTPNさんがポンポンレンズ買うんで、ちょっと羨ましいというか、 ま、私のちっぽけなプライドからでしょうか、自分も買うまでこちらにお邪魔するの我慢してたんです(爆 でも今日から復活です^^ さてさて、STPNウイルスの感染力は絶大で(爆)ライカRに完全に嵌ってしまいましたよ。 で、なにがいいかなぁと昼休み空いた時間に探してたんですが、 最終的にズミルックスR35mmにしました~。 私、35mmもってないので、まずその画角ありきで、 ズミクロンも良かったんですが、あまりにも評価が高く人気もあるので、 買う前にお腹一杯になってしまいまして^^; よりマニアックな(かなりのクセ玉のよう)ズミルックスにヤフオクでぽちっと^^ ちなみにアダプターは購入して自分でやってみようと思います。 それで、購入してから聞くのもあれなんですが、 一つだけ確認。カメラ内の露出計は効きます?? こういう初歩的なことも、どこ見ても載って無くてですね。。 それにしてもR型レンズはタマ数少ないww ズミクロンR、ズミルックスRの50mmはまぁなんとかですが、 35mmはほんとタマ数が少ないですよね。 やっぱりマイナーだからかな。。 でも、STPNさんも前に仰ってたとおり、この人気のなさと写りの善し悪しは必ずしも 一致しないようですしね。 マニア垂涎の的、ズミクロンM8枚玉だってR型の方が描写的に優れているというのが 周知の事実のようですし。人気のセ、実力のパみたいな笑 R型は描写極めてなんぼかなと笑 それからSTPNさんのエルマリートも相当評価高いww さすが目の付け所が違うと思いましたよ。 私ももうちょっと広角だったら間違いなくそっちに行ってたと思います。 なにしろ開放は無論、絞ったときの解像度が凄い!R型ん中でも解像度はトップクラスじゃないですか。 そういう意味では、ライカレンズって絞ってなんぼ、で真価を発揮できるかもですね。 ま、この辺は購入したレンズでも確かめてみようと思います^^ それから、湿度を感じられるレンズってお話もされてましたよね。 STPNさんの作品をマジマジ見ながら感じ入っている私^^

    2010年08月10日22時49分

    STPN

    STPN

    お侍様 ここはいつでも開放されてますんで、お気軽に(笑 ボク、そんなにポンポンとレンズ買ってるかなぁ~(爆 まぁレアなレンズって、その時逃すと次のチャンスはあるかどうか分からないので、 出た時勝負みたいなトコはありますよね。 ズミルックスだから…開放F1.4ですね! 名称で絞り値の違いが分かるのもライカならではで、なかなか興味深いですよね。 Rマウントだとやはりズミクロンの50mmが圧倒的にタマは多いですね。 いずれはそうなるのでしょうが、是非35mmもフルサイズで楽しんでもらいたいですね。 クセ玉の真骨頂もフルサイズならではでの味わいがありますんで! と、フルサイズを煽ってどうする(笑 ちなみに、D300Sであれば、焦点距離の手入力を設定画面からして使えば、 ちゃんと絞り優先オートで露出計動いてくれるのでご安心下さいね♪ マウント交換は手間がかかると思いますけれど、頑張って下さい!! ボクのエルマリート、やっぱり無限遠が甘いんですよ…。 購入時には「無限遠バッチリ」と書いてあったんですけれどもね('A`) 絞ってもどこかキレが出せないので、極力近接撮影での使用にとどめるようにしてるんです(´・ω・`) 広角であれば雄大な景色をばっちりパンフォーカスで!と行きたいトコですが、 それが出来ないのがちょっと辛いんです^-^; 仮にライカの一眼にフィルムこめて撮ったら、デジタルの比じゃないくらいの湿度感は出るでしょう。 M型ライカの作例を色々見ててもそれを凄い感じますものね。 てか、マイクロフォーサーズ機を導入したので、そっち系に走らないように見て見ぬ振りをしなきゃです(笑 お侍さんのズミルックスR35、早く写真見たいなぁぁぁ♪ ライカはホント、やばいですぜ!

    2010年08月11日20時36分

    お侍

    お侍

    こんばんは^^ 本日到着しました♪ マウント交換はちょっと手間取りましたけどなんとかでした^^; 第一印象はでかくて重い!でした。 とにかく玉が詰まってるって感じ。もう、石です(苦笑 Mはアスフェリカルを纏って現役バリバリですけど、 Rは球面玉なのでやはり開放は柔らかい滲みが出ます。 言ってしまえば古典的なレンズ。でもピンはまぁまぁかな。 少なくても5012の開放よりは全然シャープですね笑 それより階調とコントラストが全くつかめないww これまでのレンズとは明らかに異質です。 かなり渋めに写ったかと思うとぱっと軽めになったり。。 銘玉だとは思いますが今のところ迷玉です笑 その辺、クセを掴んで自分なりの答えを出したいところですが、ちょっと時間掛かるかもですね。 フルサイズはD700の後継機を狙ってるんですが、なかなか情報でませんね。 D900じゃなくてD750??なんて情報もあって、そうなるとマイナーチェンジに留まる可能性も。。 とにかくそれまで待ちたいと思います。 露出計の件、有難うございました。 実は、マウントアダプターをつけたものの、万が一ミラーに干渉したらどうしようかと ちょっとハラハラでした。 キャノンのフルサイズだと干渉するみたいですね。 この訳の分からない不安感ももライカならではです笑 あ、そうそう、サトポンさん、カムの見方って分かります??自分の何カムか分からなくて(爆 あれれ、エルマリート、個体差ですかね。 確かに、近接のお花の写真、凄いピン来てると思うんですけど。 ライカか東京カメラサービスあたりで調整出来ないもんなんですかね。 マイクロフォーサーズは悪魔の入り口(爆 Mレンズに手だしたら。。。もうね。。笑 最後に、ライカRをネットで調べまくっていた中で、 ツァイスのレンズ名も度々目にしました。 35mmだとDistagon 35/1.4。。35mmの最高傑作etc お隣の沼も相当深そうですね。 危ない危ないww

    2010年08月12日00時27分

    STPN

    STPN

    お侍様 こんばんわっ! 早速レンズリストに燦然とその名が輝いてますね(笑 手に持ってみて、ライカの重みを感じられたようですね。 どうでしょう、ライカがライカと呼ばれるそのクオリティーの高さ。 もうにんまりじゃないですか(・∀・) ボクもニコンの3514を使ってるんですが、なかなか難しいんですよ。 最初はもう、ホントに投げ出したいくらいに頭を悩ませられました^-^; 逆に開放F1.4がちょっとネックになっちゃってるんじゃないの?と感じさせる程の、 かなりクセがある焦点距離とF値の関係なんだと思いますね。 開放の旨みをまず味わうのであれば、最短から少し距離を取った位置で試してみたり、ですかね。 逆に絞ってしまうと「なるほどー」くらいの感想しかなくなってくるかもです(笑 Canonの5D辺りは干渉するので、削ったりで加工が必要みたいですね。 そこんとこはかなり調べまくってます、ボクも(* ̄m ̄) ちなみにカム数、これも検索かけると結構ヒットするはずですよ。 1カム、2カム、3カム…これにROM入りとか含めると結構バリエーションあるみたいですね。 確かどっかで画像付きの解説を見た気がするんですが…('A`) ツァイスのレンズ名ってなんかそそられません? ボクの好みはずばり…ゾナー(笑 ホロゴン、ビオゴン、ディスタゴン、プラナー、ゾナー…ぞくぞくしちゃいますからダメです*o_ _)o まあ…それ以上に、ノクチルクス…ズミルックス、ズミクロン、エルマリート、ズマリット…なんか聞くと、 ズブズブっと沼にはまっていくような感覚に陥りますが(爆 そういえばD700が投げ売り価格になって久しいですが、未だに後継機の情報って出ないんですよね。 どうなるのでしょう…。 結構痺れを切らしているユーザー、多いと思います(笑

    2010年08月12日23時44分

    お侍

    お侍

    STPNさん こんばんは^^ってもう朝に近いですね^^; 盆休み、昼間は娘の子守がちょっと抜け出せる時間があったので、家の周辺で試し撮りしてきました^^ 結果は。。やっぱり難しいですww使いこなせるか不安。。 まぁその中で、ちょっとはまともな奴を下記にアップしてみましたのでご高覧ください。 http://osamurai66.exblog.jp/11737977/ ブログはテスト公開中です。なかなか集中できる時間がないので永遠にテスト中かも(苦笑 寂れた寂寥感みたいなのを感じるレンズですね。 意外とピンも来てましたし。これだったら開放全開で使えます笑 さすが!STPNさん!ツァイスもすらすら出てきますね^^; 確かにそそられるんですが。。ちょっと嵌るとヤバイかもです^^; カム数の件、有難うございました。調べてみたいと思います。 確かにキャノンのフルサイズは削ったり加工が必要みたいなんですが、 それもレンズの個体差によって違いが出てくる。。 ん、個体差って??って感じです(爆) ま、それも古き良き時代のレンズ、らしいっちゃらしいですが笑

    2010年08月14日04時01分

    STPN

    STPN

    お侍様 どもっ、こんばんわ♪ てか朝ですやないですかっ(笑 そうそう、ズミルックスR35mm…新品価格見たらとんでもないお値段!!Σ(゚Δ゚*) しかもレンズがこれまた壮観ですね!! カメラにつけたら相当目立ちそうですねぇ(・∀・) そういえばカム数と直接関係あるかは定かじゃないですが、 ライカレンズのシリアルからそれを探ることがひょっとしたら出来るかも? http://www.geocities.jp/leitz_house/leica_r/lens_serial_numbers.html これでどれくらいの年式かで検索かけたらひょっとしたら分かるかもですよ^-^ ブログ、今朝ちらっと拝見してから出勤しましたが…。 やっぱりライカはヤバいです^-^; 開放からどんな描写してんねんってな感じの…、しっとり感がたまらないですね♪ 朝から凄いもん見たもんで、D700にエルマリートつけて出勤し、 帰りに散歩しながら撮影しちゃいました^-^; コメントのお返事終わったらアップしちゃう予定です♪ ブログにはまた後ほどお邪魔しますよ。 テストにしとくにゃ勿体ないです(笑 どうでもいいお話ですが、ツァイスのT*マーク。 現在出回ってるコシナツァイスとかは全てこのマークが赤なんですが、 西ドイツ当時モノのT*コーティングのものは、このマークがオレンジ色なんですよ。 そんな訳で、そんな当時モノもいいなぁとか思ったりする今日この頃です(爆

    2010年08月14日22時29分

    お侍

    お侍

    STPNさん どーもです^^ こうやってカメラの話をしている時間が一番落ち着ける時間だったりして笑 さてさて、壮観というと聞こえが良いですが^^; 広角単焦点がどうなってんの??っていうくらいデカイです笑 ズミルックスに限らず、ライカレンズの新品価格はどうかしてますね。 ノクチルックスなんて100万円オーバーですよっw でも、ライカとかツァイスってやっぱり特殊なんですよね。 特にMレンズの最新ラインナップ、中にはアスフェリカルの現代的な、 おそらく光学系でいったら完璧なレンズといっていいものが、 マニアには全く見向きもされてないんですよね。。 逆に、より古く(特に初期型)、よりタマ数が少ない希少レンズが、 これまたとんでもない価格で取引されてたりして。「性能より味」ってのが明確で逆に清いですが。 Rの中古はそこまで吊り上がってないですから、我々の懐には比較的優しいですよね笑 あ、そうそう、先日のSTPNさんのコメントでニッコール35/14の関係で、35mmのF値1.4は ちょっと無理があるのでは、ってお話ありがましたが、ライカでもMのズミルックスを 発表した際、「開放が使えないクソレンズ」って酷い評価を受けたみたいですね。 (現在は、マニア垂涎のレンズかもしれませんが) で、ライカも「アスフェリカルを採用しなければ収差を抑えることは不可能」と素直に認めているようです。 その当時は、アスフェリカル化が技術的に難しく値段的にもとんでもないことになるので、 かなり後に採用されたみたいですけど。この辺は、ノクトニッコール開発秘話にも通じる話ですね。 翻ってRのズミルックスは不人気のせいか現役もノンアスフェリカルです。 ニッコール35/14もそうだと思うんですが、いろいろ知恵を絞って、玉を詰め込んで収差を抑えようとした結果、 ここまでデカく重くなったみたいです(苦笑 でも2線ボケは盛大にでますよ^^; ちなみに、ライカ買ったいまでも、ニッコール35/14は気になります笑 あと、物欲は尽きないもので、次は広角のエルマリートか、ズミルックス3兄弟を揃えるか、 な~んて妄想してます(爆)もうアホとしか言いようがありませんね笑 それこそ年代表を見ながら。私もあれを活用してましたよ~^^♪ それから、ツァイス。。。 まず、ツァイス、イコン、コシナ、ヤシカ、コンタックス、京セラ、ドイツ?日本??の関係が分からない(爆 あ、分からないでいいです。独り言です! この辺理解しちゃうと、自分にスイッチが入っちゃいそうで怖いので^^; でも、STPNさん買っちゃうと、どっちみち気になんのかなぁ笑

    2010年08月15日01時58分

    STPN

    STPN

    お侍様 あれれ、コメント書いてる途中で電話なってしばし放置してたら… 「書き込む」ボタン押すとパスワード求められて…、入力したらコメント消えた('A`) かなりの長文だったのに(´・ω・`) って、自業自得か(爆 えーっと、何を書いてたっけ^-^; 忘れたのでまた新たに書こう(爆 ズミルックス3兄弟…、よだれ出そうですね(笑 ボクは80mmF1.4ですかねー、これ入手できるならNikkor8514手放してもいいくらい…もったいないかな(笑 エルマリートなら24mmか28mmでしょうね^-^ エルマリートなら結構安価ですしタマもあるので、手が出しやすいですね(・∀・) しかしお侍さんもかなぁぁぁり調査されてますねぇ! M型ライカレンズはホント、プレミアついてるんじゃないかってくらいの流通価格ですね。 確かに工業製品としての精度など、さすがドイツらしいって部分もありますが。 コシナツァイスのプラナーもかなりいい感じですし、まぁ日本製ですがアレは(笑 Mライカにノクチルクスつけて一度撮ってみたいなぁ~。 最新型は確かF0.95でしたっけ(爆 LUX R35←この略し方かっこいい! 鏡筒って結構太いんですか?それと重量…。 Nikkor35/1.4はレンズ長はありますが、鏡筒自体は以外にスリムですし、 重量もさほど重くは感じてないんですけれども。 アポマクロエルマー100mmF2.8なんかも、描写が凄いんだろうなぁ…。 まったく、キリがない辺りが堪らないですねノ(´Д`)デヘヘ ちなみにツァイスの歴史はかなり複雑なようで、ボクもよく分かりません(笑 本屋に「ツァイス・イコン物語」なる本があって、買おうかよく迷ってますけど^-^;

    2010年08月15日22時50分

    お侍

    お侍

    どもども^^ すみませんね。長文時間とらせて笑 私もよくやったので最近はコピペしてます^^ ここ、ハンパない長文になっちゃうので笑 ズミルックス50mm,80mmはフルサイズで生きてきますよね。 画角は被りますけどニッコール8514放出は後悔すると思いますよー。 描写はもちろん、あんなかっちょいいレンズないですもん笑 エルマリート24mmは行けるかな~。28mmはどうしてもニッコール2814が頭の片隅でチラチラと。。 今日も程度良さそうなのヤフオクに出てましたよね。 もうちょっと早かったらズミ3514に追金して先にそっちいってたかもしれませんね。 まぁ、口で言うのは簡単ですけど、この辺の価格は清水の舞台もんですから。。。 物欲と懐が一致していないのが痛いところです(爆 >しかしお侍さんもかなぁぁぁり調査されてますねぇ! 私、ハマっちゃうと、ウンチクまで調べたくなって^^; それに根っからの収集癖が加わって変態となるんでしょうか笑 でもSTPNさんよりはマシですよ~。 あんなニッコールのマニアックな諸元表、 ニヤニヤしながら毎日見てるのSTPNさんぐらいですもん。きっと。 あ、ニヤニヤしてないか(爆 ちなみに、STPNさんならご存じだと思いますが、参考までに^^ http://homepage1.nifty.com/RLFC/ 私はこれを見てニヤニヤしてます笑 ズミ3514の重量はニッコール70-300VRと同じくらいですかね。 鏡筒もズクってしてて、見た目は正直、う~んって感じです。 個人的にRでは、ズミクロンとエルマリートの初期型(先細ってるやつ)がメカっぽくて格好いいんですよね。 あと、私の中でSTPNさんは85mm~135mmの画角使いってイメージなので、 アポマクロエルマー100mmF2.8なんて最高なんじゃないですか♪ あ、ズミクロン90mmF2もいいなぁ♪ 是非、行っちゃいましょう(爆 ツァイスはSTPNさん分かったら教えてください(爆 本日はこの辺で♪

    2010年08月16日00時52分

    STPN

    STPN

    お侍様 今宵もいらっさーせ~ヽ(=´▽`=)ノ お侍さんも経験済みですか(笑 そうですねぇ、コピペ必須ですね^-^; てか、記載のURL拝見しました!ちなみに知らなかったもので…、 昨夜はiPhoneでこのサイト見ながら夢の世界へ…。 そうそう…、今って円高ですよね(・∀・)ニヤニヤ と言う訳で…、海外のオークションサイトを覗いてみたんです。 そしたら…、ありましたLUX-R80がっ!! というよりも、某オクよかよっぽど品数が豊富で…ヤバいです(爆 ちなみに…ズミクロン180mmF2.0もあったりで、価格が日本円で50万超でした^-^;;; ニッコールの諸元表、そうですね。ニヤニヤしながら見てますよ(笑 もっとも、最近はライカとかいう舶来品に目が行っちゃって、 そっちにニヤニヤしちゃってますが(笑 ボクのエルマリートは調べたらタイプIでした。 昨夜夢うつつであんなサイト見ちゃったもんだから、 今日は衝動的に風景撮影にエルマリート連れて行っちゃいました^-^ 今日の課題は絞り値。 しっかり絞って撮った結果、今日はシャキーンとしっかりシャープに写ってくれました♪ ちょっと心配の種が減った気がしますε-(´・`) アポマクロ100mmって、レンズの先っちょにアダプターつけないと等倍出来ないんですね。 もし入手できたら、ナノクリ105mmはドナっちゃおうかなぁ。 って、かなり妄想ですが(笑 90mmF2か…、そそられるスペックだなぁ。 F2とF2.8、一段の差ってかなりおっきいんですよ。 うーん、こりゃ例のRサイトで研究だな、今夜も(笑 2814、チェックしたらありましたね。 20万スタートのブツが^-^ ちなみに昨日終了した2814(キタムラ出品モノ)は、落札価格が20万でした。 ちょっと手が届かないかなぁ~~。 ツァイス、勉強しときます(笑

    2010年08月16日23時04分

    お侍

    お侍

    こんばんは。今夜も寄っちゃいました笑 私もあれから気になってRの中望遠調べてみたんですが。。 これはヤバイですぜ。特に80、90、100mmあたりが。 Rレンズで一番味が濃いところかも知れませんww 具体的に言うと、 Summilux-R 80mm/f1.4 適度な柔らかさと明るさ、 Apo-Summicron-R 90mm/f2 ASPH アポとアスフェリカルの最強スペック、 Apo-Macro-Elmarit-R 100mm/f2.8 驚異的な解像度、てなところでしょうか。 どれもが怪物レベルです笑 これらのレンズがあるからRを使っている方々も多いようですね。 特にApo-Macro-Elmarit-R 100mm/f2.8は、35mm判で最強マクロレンズとの評価を得ているようです。 でもライカはうまいっすよww かたやマクロレンズなので、比較の対象にならないはずなんですが、 例えばツァイスは同一焦点距離で PlanarT*100mmf2とMacro PlanarT*100mmf2.8比べて、 どっちにしようかなって悩むと思いますけど、ライカの場合、微妙に焦点距離が違うせいで、 全部ほしくなっちゃう(爆 で、比較的値段がこなれてるのは、Summilux-R 80mm/f1.4とApo-Macro-Elmarit-R 100mm/f2.8かな。 あと、タマ数少ないけど、アポじゃないSummicron-R 90mm/f2 。 見ると、中古で大体12~18万くらい。あ、12万円台で在庫アリの店もありましたよ^^ あ~ヨダレでてきたww これは日本の話なので、円高で海外サイトって手がありましたか! 日本だとオークションもそうなんですが、Rレンズがネットに上がるってのは、 50mmを除いてほんと少ないですもんね。 STPNさんのエルマリート、どの作品でもメチャクチャ解像してると思いますよ。 それに、適度にボケてくれて、バックのボケ味も良い感じですよね^^ 全く、広角から、中望遠まで本当に魅力的なラインナップ、ドストライクですね、ライカって。 てか、もう目の毒ですよ笑

    2010年08月17日00時53分

    STPN

    STPN

    お侍様 今夜もいらっしゃっせぃ! ヤフオクの100mmアポマクロエルマリート…、うっかり見逃して終了してました(爆 確かに、80/90/100のラインはかんなり魅力的なラインナップですよね。 その中でもやはりズミクロン90mmが気になってます、しかもアポの付かないタイプ(笑 e-Bay調べたら、このアポなしで$800つまり現在の円高状況だと\7万弱で手が届きます(・∀・) ちなみに…APS-Cで考えた場合、何と! 35mm換算でちょうど135mm!!ん、135mmF2.0?! あ…、しまった(爆 いえ別に、煽ってませんって(・∀・) 日本で考えると、ポピュラーなとこは50ズミクロン、35エルマリorズミクロン、 24or28エルマリってトコがほとんどでしょうね。 それだけにお侍さんの35LUXは、ホントいい買い物されたと思います♪ ちなみにe-Bayにも35LUXの出品は現状1点もありません…。 そういえばお話が出たので…、プラナーの100mmマクロを実際使用されている方に、 横浜のオフ会でレンズ見せてもらいましたが…超ド級です(笑 レンズデカいし、金属鏡筒だし…描写はカミソリだし(爆 あのレンズはそうとう魔力を持ってます、危険です^-^; あ、今夜は。 このコメントを書き終えた後にF8絞りの作品1枚、いってみます^-^ この1枚撮って、不安が安心になってくれたんです♪ 開放F2.8のあの湿度感との比較にもなるんじゃないかな。 ニコンのレンズもかゆい所に手の届くラインナップではあると思うんですけれども、 「はい、これ」と何気なく手渡されたひとつのものが、 心を見透かされたかの如くなショックを受けますね(汗 目の毒、財布の敵!!(笑

    2010年08月18日00時38分

    お侍

    お侍

    ふ~。今夜はクソ面白くない接待(するほう)飲み会があってやっと開放されました。 早くここにたどり着きたかった笑 ズミのアポつかない奴。。やっぱりそこいくと思ってましたよ笑 7万弱ってのはお買い得ですね。 この辺の、てかライカレンズは期待を裏切らないので良いと思いますよ^^ なんていうか、どのレンズでもライカの血統みたいなのが感じられるんじゃないですかね。 STPNさんもそうじゃないかと思いますけど、一通り画角をそろえた今、 これからのレンズ選びって所有している奴とのせめぎ合いみたいなのがありますよね。 あと、私の場合は、フルサイズじゃないんで、その辺の選択も非常に迷うところですよ。 例えば、135mmは、D300だとちょっと長いんですよね。(すみません、そのあたりで、DC135mm、 フルサイズ買うまで躊躇していました。いろいろアドバイス頂いたのにすみませんm(_ _)m) で、90mmだと確かにちょうどいいんですが、今度はタム90と被ってくる。 そうすると、考えを転換して、マクロレンズとしてアポエルマリート100mmを購入して、 タム90とニッコール60mmマクロをドナドナかな、、、などなど。 さらにズミルックス80mmは8514と被るかなぁなんて。 それにしても、ズミクロン90の7万は安いなぁ。。あ~、考えだすとキリないですww ま、こういうのを考えてる時間が楽しいんですよね笑 ズミルックス35mm、マニアックでしょ^^ ホント、ほとんど出てこないんですよねぇ。2814より登場少ないかも笑 程度も良かったのでラッキーでした^^ プラナーはやっぱり双璧なんですよね。 プラナー考えたら、さらに混乱するので極力、頭の片隅においやってますよ。 でも、麻薬と同じで一度触ったら忘れられないんだろうなぁ。STPNさんお気の毒に(爆 F8絞りの作品はこのあとお邪魔してみます^^ STPNさんは不安って思ってるかもしれませんけど、いまアップされてる作品拝見する限りでは、 良い描写してると思うけどなぁ。いや、お世辞抜きで。 まぁ、そういう不安点を見せないように撮っているといわれればそれまでですけどね。 ライカ、お互いドップリですね。 私、思うんですけど、STPNさん買わなかったら絶対ライカって選択肢は出てこなかったなぁ。 責任とってくださいよ(爆

    2010年08月18日22時42分

    STPN

    STPN

    お侍様 あれま、お付き合いでの飲み会…それは面白くないでしょうね…。 ボクは職業柄そういう経験がないのでアレですが、 楽しいであろう飲み会にしか参加しません(笑 そう、今日は仕事が休みだったのでズミクロン90についてスペシャル調査を敢行致しました!!(爆 アポなし90にはちなみにタイプⅠとⅡがあってですね、 フードが内蔵型になっているんですがそれが1段か2段の違いがあるそうな。 んでもって、とあるライカ専門店のネットショップにて…超破格値のブツを見つけてしまった…('A`) 危うく即ポチしそうになったんですが、そこは一度心を落ち着けて、 商品の内容について質問メールをしてみました。 あ、ちなみにこのズミ90はライツカナダの製造なんですが、 モノ的にはやはりドイツ製のがもてはやされるそうなんです。 M型ライカでも、えーと確かM4だったかな…はこのLeitz Canada製になるので、 他のM型と比べるとやや価格相場的には安価な部類に入ってくるみたいですね。 ライカの社名も変遷があって、上で述べたようにLeitz社だったりLeicaだったり、 結構ゴタゴタもあるようで…。 それに伴って、レンズに刻まれる刻印の違いと製造年なんかでも、 流通量の違いからプレミアがつくものもあるようですね。 ホントややこしい(笑 まぁ、こんな感じでホントにドップリでございますよ(爆 現有レンズとの兼ね合いは仰る通り、結構悩みの種になるんですよね。 しかもボクなんて、50mmプラナーと55mmF1.2とか…どんだけ被ってるの?みたいな^-^; 確かにDC135は長いかもしれませんね。 選択肢としてはあまり急がなくてもいい一品であるかな。 そしてマクロですが、お侍さんのお話からアポマクロエルマリも今日じっくり調べたんですが、 ホントに素晴らしく評価の高いレンズなんですね! なんでもRマウントのレンズとして一番有名なんだって知ってビックリ!! チラチラッと見た作例がどれもいまいちだったのがちと残念だったけど(笑 ズミルックス80は魅力ですよね~♪ でも、ニコンの8514も銘玉として誉れ高いし、今日散歩に連れて出てその良さに痺れましたし…(笑 悩みは尽きませんねぇ…^-^;; そうそう、ズミクロン90mmと言えば、 http://rolleiflex.exblog.jp/ この方のブログが素敵♪ 何気にズミルックス35の写真もいっぱいあったり…。 多分お侍さんはご覧になってるな(゚ー゚)ニヤリ あらやだ、また今夜もすっかり長文?! いつものことですね(* ̄m ̄) Carl Zeissはとりあえず記憶の片隅に置いておいた方がいいですね(笑 何せツァイスは「カールツァイス」って口に出して発音しただけで魔法にかけられちゃいますから(爆 αマウントのSonnar 135mm F1.8をマイクロフォーサーズに付けようかとか言う妄想はやめとこ(-m-; 責任ですかぁ、どうやってとろっかなノ(´Д`)デヘヘ

    2010年08月19日00時14分

    お侍

    お侍

    おはようございます。今日も良い天気です笑 5時ぐらいから打ってたんですが、間違って他のサイト覗いたら見事に消えちゃいまして(苦笑 眠いですね^^はは。 スペシャル出ました!ってどんだけ調べたんですか^^ で、フードにも段差があるんですね! 35mmだからかもしれませんけど、あの内蔵フードって役に立ってるかちょっと微妙です^^; エルマリートの四角いフードがライカって感じでいいですよね^^ 早速安いの見つけましたか。 1日空いたのでもういっちゃってたりして^^ 確かにライツとライカって複雑ですww STPNさんのエルマリートは初期型だからライツ表記のドイツ製造かな。 私のもライツ表記なんですが、古い方がレタリングが味があって良いですよね。 ちなみに中にはウェッツラー併記のものもあって、あれがさらに格好いい笑 このウェッツラー、ライカの聖地で創始者エルンスト・ライツや、 ライカカメラの発明者オスカー・バルナックのお墓もあるみたいで1回行ってみたいです^^ それからアポマクロ、そうなんですよ、かなり評価が高い。 でもズミクロン90もええなぁ。。 なにより、STPNさんとあえて同じのいっちゃうか、意地でも違うの行くか(爆 まぁ、おいおい決めますわ笑 ご紹介のブログ、知ってたんですけどあんまり中はよく見てなかったです。 でよくよく見ると。。確かに凄いですね!どんだけレンズあんねんって感じですよ。 作品見れるのはここが一番かもしれませんね。毎日見ようっと♪ 最後に、ツァイス。 STPNさんって絶対ツァイスも行くと思います。断言します笑 そんときはもう、私、付き合い切れませんからね(爆×2

    2010年08月21日06時49分

    STPN

    STPN

    お侍様 あれれれ、午前様というかオールってやつですか?! そして、やっちまったのですね^-^;; どんまいでございます(o*。_。)o むふふ、ちなみにまだ購入には踏み切ってませんよ♪ でも問い合わせの返答があって、特にレンズ等問題はないみたいで、 塗装はげがあるくらいの良上品という回答でした。 ちなみにフードが2段なので、TypeⅡのようです。 ズミクロンR90mm…、う~~~ん(;゚(エ)゚) …という段階なう(爆 いつポチッてもおかしくない状況となっております。 今回はマウントリングも仕入れて自分で加工してみます。 こちら→http://www.leitax.com/conversion/leica/summicron-90/index.html によれば、ズミクロンR90mmはとても交換が簡単だそうなので♪ レンズの表記について、ボクのエルマリさんの画像を♪ http://s3.amazonaws.com/twitpic/photos/full/146551520.jpg?AWSAccessKeyId=0ZRYP5X5F6FSMBCCSE82&Expires=1282405699&Signature=rzHnlx1UvN8maUqoh9tV0Z49aa4%3D URLが長くて申し訳ないんですが、ドイツ製です^-^ ちなみにエルマリートR28mmはライカRマウントの中でも一番小型軽量らしいですね。 どおりで持ち運びが楽チンなわけです(笑 普段はどのレンズも激重ですので(* ̄m ̄) ただ、ボクのエルマリさんはフードが欠品なのが残念な部分で。 専用フードは仰る通りの角型フードなんですが、探してもフードのみってのがない('A`) 最新モデルはフード内蔵型になってますが、見てくれ悪いともっぱらの評判みたいです(笑 現在のライカの社名はライカで、本社も元々のウェッツラーにあるということなんですが、 数年前まではシュツットガルト…だったかなに本社構えていて、 結局元に戻ろうという方向で戻ってきたみたいですね。 そういう意味じゃ、日本の企業ってどうなのかなぁとか思えてきます^-^ アポマクロの評価についてですが、検索して出てきたサイトをしらみっつぶしに見てたら、 英語のサイトで「今までに世に出たどのマクロレンズよりも優秀なレンズ」という表記がありました。 一体、どんななんだろうとワクワクしちゃいますね♪♪ 全体のバランスとして優れているってことなのかどうか、 色んな写真見るだけじゃ分からないことの方が多いのは事実ですけれど^-^; ツァイスはですね、まぁもうプラナーの50mm持ってますからね^-^; もしも仮に行くとするならば、Planar T* 1.4/85になるのかなって感じです。 そこまでツァイス沼に興味は抱いてないのが事実だったりしますよ^-^ だって…、ライカの描写にはホントに惚れこんでしまいましたし(爆 沼は一個だけでよし!(・∀・) ボクもあのブログはブックマークです☆ 欲しい作例が豊富に存在する、奈落の沼への入り口です(爆

    2010年08月22日00時44分

    お侍

    お侍

    こんばんは^^ お、もう購入したかと思いました^^ 寸止めは体に悪いので早くイっちゃったほうがいいですよ笑 サイト拝見しましたが、マウント交換は全然大丈夫だと思いますよ。 外側のリングのネジがかなり固いのと(私、不覚にも一つ滑っちゃいました)、 内側のリングを外すとき若干コツがいりますけど大丈夫。 あと、絞りリングのクリック用小玉が小さいので無くさないように^^ それから、STPNさんのレンズ、サイト開けませんでした(涙 で、他のサイト調べたら出てきたんですが、「LEICA WETZLAR」表記ですね! ちなみに何百万台ですか??初期型でも70年代と80年代ではレタリングが微妙に違うみたいです。 とにかく古ければ古いほど味のある表記ですよね。(Mからすると小僧扱いかもしれませんが笑) フードも調べたんですが、STPNさんのエルマリちゃん、初期型なので、 12509が合うと思います♪ズミクロン 35/2と併用です。(こんなん頭に入ってくる自分が怖いww) たぶんこれ http://www.os-camera.com/photo/leica/la-0253.htm さらに http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000697568/index.html 流石ライカ、フードもお高いですねぇ! 新型になると、この角形フードが内蔵!というか一体化されてるんですね! その画を見て、ちょっと笑っちゃいました^^; いや、個性的でこれはこれで格好いい笑 アポマクロ、どこ見てもあまりにも評価が高いので、逆に引いてきました^^; いや、性格がひねくれてるのかな、なんか人の持ってないの欲しくなるんですよねぇww ま、定番ということでとりあえずいくかもしれないし、その辺は焦んないで考えたいと思います^^ それからツァイス。 あの、そうじゃなくてですね^^;今はやりのネオクラシックじゃなくてほんとのクラシック。。 オールド感たっぷりの。。そっちにSTPNさん行っちゃうんじゃないかと(爆 でも、そうですよね^^今はライカ沼をたっぷり楽しみましょう。今は(笑 最後に、さっき、外に煙草吸いにいったらもうオリオン座がのぼり始めてて、ふと感じたんですが。 そういえば、まわりはコオロギも鳴いていて、朝、夕は寒いくらい涼しくなってきました。 こっちはもう秋の風情ですね。 STPNさんとこはまだ猛暑だと思うし、日本って広いなって。 まだまだ暑さが続くと思いますけど、どうぞお体ご自愛ください。 (たまにはまともなコメント残します笑)

    2010年08月22日03時18分

    STPN

    STPN

    お侍様 たまにはこのあいさつを。 おはようございます^-^ こちらは起床と共にエアコンスイッチを入れる毎日です。 エアコンに温度計標示が出るのですが、スイッチ入れた時の温度が30℃…。 こちらはまだまだ身体に楽をさせてもらえないようです^-^; そして、昨夜ようやく悩みから解放されましたよ(笑 そう、ポチッとなっとイッてしまいましたヽ(^◇^*)/ 同時にマウント交換リングの方も…ポチッとな! あ~あ、しばらくこの沼から這い出ることは出来なさそう^-^; …ということで、購入した先のURLを公開しちゃいましょう(笑 http://www.camera-ohnuki.com/ 問い合わせにもしっかりとお応えしてくれる、なかなかいいお店です^-^ ボクのエルマリさんは309万番台です^-^ 1981年式ということになりますね。 画像貼れてなかったようで、失礼しました。 http://twitpic.com/2f93vk これなら見れるかな? レンズ表記、パナソニックと提携していることでパナソニックのレンズも ライカ風のフォントを使っているので最新のはちょっとオリジナリティーが スポイルされちゃってるのが残念。 レンズ意匠なんかも見事なまでのライカ風ですからねぇ…。 ま、逆にパナソニックでライカ風を味わえるのがメリットなのかな。 そういう意味では、ツァイスの表記は今も昔もクールでサイコーなんですよ(笑 てかフード、あるのですねーっ! そうなんです、あってもえらい高いんですよね(´・ω・`) なので、日中使用では左手でハレ切りしながら撮っております^-^; Nikkorの3514用金属フードなんか、キ○ムラで数百円しかしなかったのに…。 クラシックツァイスかぁ…、ツァイスイコンのフォールディングカメラは彼女から誕生日でもらいました(笑 戦後間もない頃のカメラで、ブツの特定をするのに必死で調べましたよー^-^;; クラシックツァイスと言えば、ライカとレンジファインダーで争っていた頃の、 Lマウントのブツが楽しそうです。 おっと…、沼に足はつっこまないぞ~~(* ̄m ̄) 今日は地元で最後の夏祭りです。 このお祭りが終わると、夏も終わりだなぁーと感傷的に。 お侍さんも、風邪など召されませんよう。

    2010年08月22日08時53分

    お侍

    お侍

    お疲れ様です^^ お~いっちゃいましたね! おめでとうございます!! いつ来るんですか??早く作品見たいですね^^ しかもメチャクチャ安くありません??私もそれヨカッタ。。(爆 そこのサイトは私もチェックリストのお店なんですけど、見逃してたなぁ^^; でも、ほんと良かったです^^ そして、エルマリちゃんのお写真拝見しましたよー。 LEITZ WETZLAR表記ですね。格好いいっす。 ちなみにレタリングに関しては、 同じエルマリの初期型でも1970年代だとちょい違うんですよね。 ①初期型1978年製 http://www.matsumoto-camera.com/leica-r/IMG_9410.JPG ②初期型1980年製 http://www.matsumoto-camera.com/200912/IMG_12120033_3.jpg ③現行  http://www.matsumoto-camera.com/leica-r/IMG_0551.jpg 初期型の方が現行よりも字が大きくて明らかに格好いい。 で、70年代のほうがより細めの書体でよりシャープな感じ。 それにしても、現行型はどのレンズもこのレタリング一本で(パナのお話にも通じますよね)、 なにか味気ないなと個人的には思います。 ま、レタリングでレンズ買うわけでもないので、参考程度にスルーしてください。 今日は夏祭りだったんですよね。 なんかこの時期は感傷的になりますケド、これからはライカ祭りと行きますかっ笑

    2010年08月23日00時04分

    STPN

    STPN

    お侍様 レンズは今日、到着しましたっ♪ マウント交換リングは送料の安いメール便なので、まだ到着せず…。 なので、レンズ眺めてニヤニヤしておりますよ(笑 シリアルを調べたら1970年式。 ズミクロンR90の登場が前年の1969年なので…、かなりの初期型!! ちなみにレンズフード組み込み型(2段式)なんですが、ちゃんと金属製なんです。 かなり凝ってます(笑 てか、見た目とは裏腹に結構重みがあります^-^; 値段、破格でしょう?! だからちょっと怖かったので問い合わせのメールを打ったのです^-^; 実物はいい感じの塗装はげで、レンズもきれい、ヘリコイドスムーズ♪ お侍さん、抜け駆けしてごめんさい(o*。_。)o お店の対応や梱包もいい感じなので、結構おすすめかも^-^ レタリング表記、分かりやすい! てか、よく探しましたね(笑 ボクのエルマリさんは80年代ですんでちょっと太っちょさんです、確かに。 でも、今も昔もやっぱりいいなって思うのはですね、 ちゃんと金属部への彫り込みがなされて塗装もされているところなんですよね。 大量生産時代の今、ニコンとかのレンズってほとんどプリントになってしまってるんです。 彫り込みは手間もかかりますからね…。 そんなトコに、変わらぬ良さを感じてしまう(*´ェ`*) ズミクロンR90のレタリングは小振りのかわいい表記です。 何気に気付いたんですが、 Summicron という表記なんですけど、 " S U M M I C R O N "といった感じに、ダブルMの感覚が少し広めなんです。 LEITZ CANADA銘が入った、カナダ製^-^ あ~…、早く撮りたいなぁ(゚-、゚)   望遠系はズミクロンR90ミリF2がいい。   これも1969年から登場する初期レンズがよい。M型用レンズと描写特性は同じだが、   さすがに一眼レフ用だけあって使いやすいし、開放から芯のあるピントには畏れ入る。   ごくわずかに絞ったときの、線の細いぞくっとするシャープネスと、階調再現の良さ   はまるで中判カメラで撮ったような再現性があるのだ。 こんな評価文見ると堪らないですよね(笑 夏祭り、結婚後の新居探しで不動産屋とか物件見学とかで時間かかって…、 結局行きませんでした(爆 ホント、それこそライカ祭りになりそ♪ でも、結婚したら贅沢出来なくなるので…ひょっとしたら物欲は抑え目になるかも? ってな感じです^-^;

    2010年08月23日19時10分

    お侍

    お侍

    あざーす! んん。。結婚。。結婚すんすかぁ~! 知らなかったっス!すみませんっ、、そして、おめでとうございます!! ってか、ライカレンズ買ってる場合じゃないんじゃないっすか!(爆 でもいいなぁ~!幸せの絶頂ですね^^ あと、物欲は結婚してからはしばらく控えられた方がよろしいと思いますよ。 どうせまた戻りますから(爆 ちょっとびっくりしたのでどうしましょ^^; おっと、レンズのお話しします笑 レンズ到着したんですね。 私はその2、3日のタイムラグが我慢できなくてマウント配送も代引きにしました^^; かなり初期型ですね!いいんじゃないですかぁ^^ ライカの手の込んだ造りは初期型に表れてますからね。金属製フードも納得です。 玉の塊でズシッと来るのがまた嬉しい^^ 値段的には状態をメールで確認したのもうなずけますね。 かなりの掘り出し物ですよ。状態も良いようなので。。。いいなぁ笑 レタリングの彫り込み、確かに確かに。 道具として刻印というのは非常に味わいのあるものでして。 ライカの良心はこういったところに受け継がれているのかもしれませんね。 それにしてもズミクロン90の描写、相当楽しみ^^ ライカって筋金入りのマニアが多いじゃないですか。 で、いろんなサイトでレンズの評価が書かれてるんですけど、 こういうの書かれてると俄然テンション上がりますよね笑 ほんと凄い評価だなww 私の方は、最初にズミルックス買ったのも何かの縁なので、 3兄弟揃える方向でいこうかなぁと。 現有レンズとメチャクチャ被りますが、ま、それはそれで(爆 タマ数も少ないし財布と相談しながらなので、気長に探すことにします^^

    2010年08月23日22時57分

    STPN

    STPN

    お侍様 PHOTOHITOで結構ネタを出してはいるんですが、直接お知らせしてませんでしたね^-^; そうなんですよ~、なのでこのズミクロンが独身最後の贅沢です(笑 正直、ポチッと行くかかなり悩んだんですよ(爆 ただ、結婚してからだとしばらくはこんなこと出来ないだろうなという思いもあり、決断! マウントは今日もまだ到着せず。 ヤマトのメール便なのですが、到着に3~4日はかかるそうで…('A`) とりあえず工作用に精密ドライバーを仕入れました♪ 明日が仕事休みなので、明日マウントが到着してくれるとベストなんですがねぇ…。 日曜日に発送されてるので、どうかな(-ω-;) お侍さんはズミルックス3兄弟コースですね。 てかボクが今まで調べてて思うに、一番難易度の高い35mmが入手出来ているので、 50と80はまだ楽なんじゃないかなぁ~って思います♪ まあでも…、50は結構タマありますが、80はあっても値段的なものがありますが…^-^; 円高が半端ない状況になってきているので、 やはりe-bay等海外オークションはそういう意味でもいいのかなとも思えますね。 アメリカやヨーロッパなんかの方が湿度の関係もあって、 レンズの程度って必然的に日本よりかは断然いいらしいです。 まぁ、最終的にはカメラもフルサイズですなぁ(・∀・)ニヤニヤ ズミルックス3兄弟を髄まで堪能するならば、必須アイテムになるはずです(笑 明日マウント届かなかったらエリマリのマウントをちょっと拝借しちゃおうかしら…とか(笑

    2010年08月25日00時15分

    お侍

    お侍

    夕べは力尽きて寝ちゃいました^^; 今日来ると良いですね! 詳しくはまた今夜。

    2010年08月25日07時52分

    STPN

    STPN

    お侍様 また夜に^-^ てかご覧になってらっしゃるかな、このブツ…。 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n86102893 マウントはまだ到着しませ~ん( p_q)

    2010年08月25日13時22分

    お侍

    お侍

    こんばんは^^ 12時前の帰りだったのでヤフオク終了してました(爆 やっぱりオークションは安いなぁ。。程度も良さそうでしたね。 まぁまぁ気長に探しますわ(苦笑 マウントは今日も届かなかったんですかっww 私だったら待ちきれなくて発狂してますね笑 エルマリのあんよ借りるのもいいんじゃないですか^^ 3兄弟、私も結果的に35mmが最難関だったと思うので、 そこをクリア出来てて良かったです。 あと80mmですかね、モノはちらほら見かけるんですけど、 残ってる奴はやっぱり高いww 確かに海外サイトは今だったらアリですよね。 しかも湿度の関係ね。。なるほどです。 カメラの話題でましたのでちょっと閑話休題。 D700後継機がなかなか出てこないので、もし、モデルチェンジが来年以降になるのなら、 思い切ってD700もありかなぁと心が揺らいできました。 D300S自体は不満なく、ようはフルサイズを来年まで待つかってことなんですがね。。 やっぱり全然違います??描写に関して。。

    2010年08月26日01時31分

    STPN

    STPN

    お侍様 一通りコメントを終えて、やってきましたPink to Greenもとい、ド変態ナイトパブ(笑 いらっしゃ~い(*'∇')ウフフ 昨夜のLUX-R50の値段、残り15分まで\41,500くらいだったんですよ^-^; ちょっとの間にあれよあれよの入札合戦で…。 どこまで上がるか興味深く見守ってましたが、もし当事者だったらイライラしただろうな、と。 いやホント、35mmは今までに一度も出物を見た記憶がないんですよ。 なので、お侍さんはいい買い物したなぁ~って思ってます。 50mmにしても80mmにしても、一つ言えることはモノとしては一昔前の物なので、 程度の良さを求めちゃいけないのでしょうね。 レンズの機能としてしっかりしたものであれば、外観のくたびれって逆に味になりますし。 ボクの方でもいいなぁと思えるものがあったら情報提供しますよ~(笑 先日Nikonから新製品の発表がありましたが、D700の後継は見送られましたね。 それまで値を下げ続けたD700でしたが、再び価格上昇傾向にあるそうです。 描写に関してですが、ボクが感じた率直な気持ちは 「モノが違う」 というファーストインプレッションで、それは今でも思ってます。 特に、暗めの写真を好むボクですが、暗部の階調表現も豊かなので それまで出来なかった表現が可能になったと言っても過言じゃあないです。 よく言われますが、フルサイズを手にしたらAPS-Cには戻れない、これは事実かなって思います。 さてさて、色々つらつら述べてはきましたが…。 何気に今日、やっとマウントが届きました!! んで、早速工作をして試写してきましたよ~゜. :。(≧∇≦)ノ゜. :。 まだRAWから現像はしてませんが、今夜のうちにこちらとブログに試写結果でも載せようかと思ってます^-^ ズミクロンR90mmF2…、いいレンズです! 何気ないことなんですが、何気に最短で70cmまで寄れちゃいます。 写りの方も期待通り♪ そして…、カムの取り外しの時にお侍さんと同様に一個ネジなめてしまいました(爆 でも意外に簡単に出来ちゃいますね^-^ どこぞのカメラ屋なんかは解像代にウン万円請求なんかの記載がありましたが、 そりゃボッタクリだろうって思えちゃうくらい(笑 ピントも無限遠も全く問題ないので、この度は不安材料なく楽しめそうです♪ ライカ沼、やっぱりヤバいです^-^;

    2010年08月26日20時55分

    お侍

    お侍

    どもどもです^^ ド変態ナイトパブ。随分散財したなぁ(爆 マウントついに来ましたね!! てかネジ固かたかったでしょ(笑 でも、ニコンで良かったかなと思いますよ。 キャノンのようにミラーにぶつかる心配ないですからね。 写りは間違いないでしょうね! それにしてもライカって意外と寄れちゃうんですよね。 しかも公表されている距離より確実に(笑 D700の件はよ~く分かりました。ちょっと検討してみたいと思います^^ また、今夜ゆっくり寄ります^^ 今日は帰りが早そうなのでm(_ _)m

    2010年08月27日07時52分

    STPN

    STPN

    お侍様 あ、珍しく朝だ!(笑 朝だと、ド変態カフェに早変わりです(* ̄m ̄) 確かに、ここにどっぷり浸かるとお金がいくらあっても足りなさそうですね^-^; マウント部分のネジは拍子抜けするくらいスムーズに回ったんですが、 カムの方のマイナスの切り込みがめっちゃ浅くて…、苦戦しました('A`) 最終的には金づちで精密ドライバーしばいてまわしましたからね(汗 あのライカレンズになんてことを!!と筋金入りなライカマニアからはお叱りを受けそう(笑 ちなみにLUX35って、ホントはマウント交換不可みたいなんですよね。 でも、お侍さんが使えてるから大丈夫♪ あと…なんだっけ、アンジェニューかなんかの超広角はレンズ後玉が干渉するから、 取り付け不可みたいとか…。 確実に距離指標の表記より寄れますね(笑 28mmも90mmも、おかしいなぁと思うくらい誤差が(爆 多分なぁ~、お侍さんがD700で撮ったらボクきっとファンになると思う(笑 てか、自分で撮ってきっと「これが自分の写真か?!」と思われるかと♪ 今日はズミ90を持って仕事に出たんですが、 珍しく残業で結局帰りに撮練出来ず…残念。 明日明後日と連休なので、色んな被写体でその実力を見せてもらうことにしますよ~^-^

    2010年08月27日22時03分

    お侍

    お侍

    どーもです^^ 結局遅くなりました^^; え~LUX35は交換不可だったんですか!! 交換マウント屋?にわざわざ確認してからレンズ買ったんですけどね苦笑 どこにも干渉してないようですけど、実はf値の表示が連動してないんですよね。 露出計は効いてるんですが。そのせいかな。 まぁ、結果オーライということで笑 D700、こそろに価格コムチェックしてたんですが、 V字回復してしまいましたね(爆 いや、もっと具体的にお話ししますと、どうせ買うんならモデルチェンジしたものを買って、 長く使いたいなぁというのはあったんです。 でも、もしニューモデルが画素数上げて登場すると私の中では逆に魅力が半減する。。 D40の600万画素みたいに唯一無二みたいな存在になったら、いつまでも色あせないかなぁと。 う~ん、しばらく迷います笑 ささ、ブログにお邪魔しよっと^^

    2010年08月28日00時59分

    STPN

    STPN

    お侍様 お返事が遅くなっちゃいましたっ(汗 昨日一昨日は東に西に、共に100km離れた地への夏休みでした。 ズミクロン90で撮りまくるぜ!!と意気込んでた割にあまり撮れませんでした(´・ω・`) あ、そういえばF値の表示は連動しません。 何気にボクの写真でF値が変化しているのは…、 地味~にレンズ手動設定のF値だけをいじくってるんです(笑 忘れっぽいもんで、どのシーンをどれだけ絞ったかとか覚えてないもので(゚m゚*) 干渉していなければ万事オーライ、ですね♪ しかし…、まだまだズミ90の実力を垣間見るに至っていないってのが現状なので、 しばらくD700にはこのレンズが付きっぱなしになると思われます。 そういえば、レンズ登録がAPO-SUMMICRONになってしまってるんですけど、 PHOTOHITO事務局に登録出来ないか問い合わせしたところ…NGでした。 価格コムとの連動もあるのでシステム的に難しいのでしょう。 D700の後継は出る出る言われ続けて一向に出てきませんね^-^; もし出るとしたら、D700からの進化がどの程度になってくるのかが焦点ですが、 現状ラインナップの最高峰D3sの高感度、後はHDムービーとか?? どこに絞ってくるのかというところでしょうね。 画素数は多ければ多い程いいって、ボクはもはや感じませんね。 HDDの容量もありますけど(笑 しかしホント、V字回復だ(爆

    2010年08月30日19時13分

    お侍

    お侍

    こんばんは^^ ズミクロン絶好調ですね! しかし、ここのレンズリストに載ってないってのは凄いですね。 結構自慢じゃないですかぁ(爆 F値は連動しないんですね。 よかった、アダプター付け間違ったんじゃないかと思ってましたよ。 でも、後からはもう覚えてないですよね。 なので、全部開放で撮ってます笑 ここ最近、懐具合が怪しくなってきたので一旦D700は忘れます(爆 ちょっと落ち着いたらまたご相談に乗ってください。 ところで、ズミルックス下関遠征の件。 ご都合合えばですけど、住所教えて頂ければ今週土曜日あたり送りますよ。 とりあえず1週間ぐらいでどうです?

    2010年09月03日00時09分

    STPN

    STPN

    お侍様 いらっしゃい♪ てか…、ズミルックス遠征っすかぁぁぁ?!?! いやいやいやいや、マジですか?! せめてエルマリさんかズミクロン90かと一週間程度のスワッピング体験がいいと思います(笑 ボクだけ堪能させてもらうだなんて、勿体ないですって! …しかし実のところ、今月これから引っ越しとかが入ってくるので、 じっくり堪能する時間がひょっとしたら取れない恐れがあるのです。 引っ越し終わって結婚式終わって、落ち着いて撮れる環境が出来たら一席設けましょうよ♪ 一席設けるって、飲み会かっ! という訳で、ちょいとだけ保留で!! あ、何ならばボクはエルマリ&ズミの2本行っちゃいますんで(・∀・) その時が来るのをムラムラしてて下さいね(* ̄m ̄) D700の件、了解しました^-^ ネタは振られたら思い切りレスポンスしますんで♪ そうそう、ズミクロンですがねぇ。 意外に結構露出が暴れる傾向があることが判明しました。 ドマイナス補正入れてるのに明るい?!っていうような画が撮れたりしちゃって、 なかなかのじゃじゃ馬っぷりです(笑 その点、Ai135mmF2Sの素直なこと(゚m゚*) あと、ライカのレンズってモノクロにしてみるとまたびっくりです。 ひょっとしたら気のせいなのかもしれませんけど^-^; 他のレンズの出番を奪っちゃってるから、たまには5512とかも使ってやらねば…、 と思ったり思わなかったりする今日この頃です^-^

    2010年09月03日22時58分

    お侍

    お侍

    おはようございます^^ え~そんなに結婚式近いんですか~。 その時期に、こんなヨコシマなもん送ったらまずいですよね笑 落ち着いたらゆっくりご同席します^^ あ、そうそうこちらは気にしなくて良いですから。 なかなか撮る暇がないので、エルマリ、ズミクロン借りちゃったら、 文字通り豚に真珠になってしまいます笑 おいおい暇になるまで楽しみに待ってますんで、 先にズミルックス味わっててください。 ご連絡お待ちしてます^^ ズミクロン、じゃじゃ馬っぷりが出てきましたね。 それに比べてやっぱり純正って優等生なのかな^^ 逆にAi135mmF2Sの方が通好みっぽいと感じるのは私だけでしょうか笑 いまから保育所の草刈りですww

    2010年09月04日05時29分

    STPN

    STPN

    お侍様 ちょっとお返事遅くなりましたm(_ _;)m えーとちなみに、10月中旬に結婚式です♪ んで、アパートの契約・入居が順調にいけば今月下旬の予定なので、 お借りしても真価を探る時間があまりないかも…という訳です(笑 ニッコールとライカじゃ畑が違うかもしれませんけれども、 やはり135mmF2は通好み一直線でしょう(笑 今の時代に単焦点で135mmという画角のチョイスってあまりないですし、 70-200F2.8辺りの性能がかなりいいので、それで間に合っちゃうわけで。 好きでなければ買おうと思わないレンズor焦点距離なんでしょうね。 まぁ…、持ってしまったらおしまいですが(・∀・)ニヤニヤ とりつかれちゃいますよ、その魅力に(笑 レンズを送るのが先になるか、どこかでお会いするのが先になるかは分かりませんが、 その日を楽しみに、胸で温めておくことにとりあえずはしときましょうかね。 それまでは…、妄想変態談義で一杯やりましょう(≧m≦) 草刈り、結構なペースですね^-^;

    2010年09月06日18時50分

    お侍

    お侍

    こんばんは^^ Xデーは10月中旬ですね笑 こっちも盛大にやりますよっ! どこに住んでいようと変態の心は一つ(爆 ま、いつかはどこかでお会いしたいところですけどねぇ。 ところで、どこか旅行は行かれるんですか~? あれ、前に保育所の草刈り話しましたっけ?? そうなんですよ、なんかうちの娘の保育所はどうかしてて、 すべて親に頼られるww あの時間、朝のちょうど柔らかい光が差していて、 写真撮れれば最高なのにって思いながらの作業な訳です(涙 カメラの話してないな^^;

    2010年09月07日21時39分

    STPN

    STPN

    お侍様 あ、今夜はお早いお帰りですね♪ お疲れ様です! 新婚旅行ですか?とりあえず今のところはお互いの仕事の関係もあって、 結婚直後には予定していないのですよ。 でも、絶対どっか行く気でいます(笑 なので、場所等の予定はかなり未定な現状ですよ。 写欲が沸いた時が撮り時ですって! 草刈りはしつつ、上手いこと写真も撮りましょう(キリッ 残したい景色は目と心に焼き付けるのもいいですが、 カメラマンたる者、やはりそこは挑戦したくなるものでっせ(`・ω・´)シャキーン いつか狙ってみて下さい、てか狙いましょう(笑 下手にカメラやレンズの話を始めてしまうと…、沼へ浸かりたくなっちゃいますよ^-^; 落ち着く期間ってのも必要ですね^-^ その間は今持っているカメラやレンズの味を、 どんどん探究出来る楽しみがあるってもんです♪ ボクも先日久々に8514で一日撮り歩きましたが、 やはりサイコーです!!

    2010年09月07日22時51分

    お侍

    お侍

    こんばんは。ここを、なんとなく思い出して、なんとなく見てたら、ちょっと懐かしくてつい、見入ってしまいました。結婚の話とか、被災して今は無き保育所の話とか、ちょっとしか経ってないのかもしれないけど、サトポンさんは、結婚、こっちは震災で、お互い、身の回りの状況が一変する直前の頃の話なんですよね。いま思えば結構貴重な時期だったりして。 いや、ほんと当時が蘇りました。有難うございます。あ、単に個人的に思っただけなので、スルーして構いませんので^_^ 失礼しました。

    2013年08月04日22時02分

    STPN

    STPN

    お侍さん お客さん、久し振りだね~! そんな、スルーだなんて! そうですよね、生活がガラリと変わってしまってますね。 …カメラやレンズもですが^-^; ここは今までもこれからも、いつだって寄れる場所ですよ~♪ Welcome!!

    2013年08月14日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSTPNさんの作品

    • プラットホームで向き合うふたり
    • His master's camera
    • hello the earth
    • 飛光虫
    • 老いてこそ
    • 疎通

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP