写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

エバーグリーン エバーグリーン ファン登録

ベニマシコ嬢

ベニマシコ嬢

J

    B

    今冬、初撮りのベニ嬢、嬉しいです。 残念ながら撮影場所に雄は居ないようでした。

    コメント13件

    calico

    calico

    ベニマシコ初撮影おめでとうございます~(*^^*) 構図もすっきりしていて素晴らしいです! 雌がいれば、必ず近くに雄も居るはずですよ♪

    2016年01月03日19時10分

    4katu

    4katu

    今晩は、初めて見ましたシックな鳥ながら、 撮り手が素敵なカットで素敵な作品にされましたね、、、ヽ(^。^)ノ

    2016年01月03日19時20分

    エバーグリーン

    エバーグリーン

    calico様、ありがとうございます。 まだ若い子だと思います。2羽でじゃれ合って逃げてしまいました。 昨日は同じ場所で雄がいたそうです。

    2016年01月03日19時56分

    エバーグリーン

    エバーグリーン

    チンチラにゃんこ様、ありがとうございます。 セイタカアワダチソウを美味しそうに食べていました。 もう一羽は下にいたので草に被ってうまく撮れませんでしたね。 今日ここで撮れたのは私ともう一人女性のバードファンでした。 沢山の近所のカメラマンが出てましたが殆んどの方のお目当てはベニマシコでした。

    2016年01月03日20時08分

    エバーグリーン

    エバーグリーン

    4katu様、ありがとうございます。 今年は猿年、やはり人気は派手な雄の紅猿子です。 順光で撮りたかったのですが潜んで待機した場所が狙いと方向が違いました(笑)。 背景は葦原です。

    2016年01月03日20時16分

    フンメルノート

    フンメルノート

    可愛い小鳥ですね。見かけてもすぐどこかへ行ったり、遠かったりであんまり撮れたことありません。

    2016年01月03日20時43分

    OSAMU α

    OSAMU α

    まだ見た事の無い、憧れの野鳥ですが、美しいですね~。

    2016年01月03日21時18分

    忘却の空

    忘却の空

    次は雄ですね〜

    2016年01月03日21時31分

    エバーグリーン

    エバーグリーン

    Hummel Note様、ありがとうございます。 ここは野山と違って市街地が近いので遭遇することが難しいんですね。 ただ意外と警戒感が強くないのか睨めっこができました(笑)。

    2016年01月03日21時45分

    エバーグリーン

    エバーグリーン

    OSAMU α様、ありがとうございます。 ひと気の少ないセイタカアワダチソウの群生地へ行けば遇えるかもです。

    2016年01月03日21時49分

    エバーグリーン

    エバーグリーン

    忘却の空様、そうだといいですね、=*^-^*=♪。

    2016年01月03日21時53分

    komaoyo

    komaoyo

    沢山のお気に入りありがとうございます。 ベニマシコ見た事が無いです。 スッキリした構図で納められてますね。

    2016年01月07日18時59分

    エバーグリーン

    エバーグリーン

    komaoyo様、コメントありがとうございます。 背景が葦原なので冬らしい配色になってしまいます。 ベニマシコらしくていいかと...。

    2016年01月07日19時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたエバーグリーンさんの作品

    • Wow splendid tail!!!
    • His favorite place Ⅱ
    • 春のキラメキ
    • 深いひとみ
    • 柔らかな光の中で
    • オオジュリン ㈡

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP