写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

市中見廻りに御座候

市中見廻りに御座候

J

    B

    一応・・・^^;

    コメント6件

    Blue Man

    Blue Man

    自分も最近地図には拡大鏡が欲しくなってきました。 スキットル(フラスコ)は8オンスぐらいですか・・・。 自分も、休日散歩のお供に持ってます。^^

    2016年01月02日22時58分

    HIDE862

    HIDE862

    この気持ちわかります。私はGOO古地図を愛用していました。 http://map.goo.ne.jp/history/ そして人形町で2年働いていました。その時流行したテレビドラマが「仁」。 蛎殻町の醤油で有名なヤマサの濱口儀兵衛がペニシリンの製造を手伝う設定なんですが、 蛎殻町にヤマサが本当にあるんですね。作り話と言えども、江戸に想いを馳せました。

    2016年01月03日00時39分

    力太郎

    力太郎

    おはようございます わかるなぁ〜 私も持っています 「鬼平犯科帳・雲切仁左衛門」江戸切絵図(笑 単身赴任時は鬼平気分で市中見回りしてました

    2016年01月03日06時44分

    よねまる

    よねまる

    神田川河口、例の場所ですね。見回りご苦労さまです!

    2016年01月03日08時46分

    酔水亭

    酔水亭

    明けましておめでとうございます。 早々のお越しをありがとうございます。 本年も相変わらずの「市中見廻り」ご活躍のほど、期待しております。 後ほど ゆるりと訪問いたします。

    2016年01月03日16時04分

    watasen

    watasen

    おめでとうございます、本年もどうぞ宜しくお願い致します。 で、さっそくの市中見回りご苦労様です。 火付盗賊改方ですな。。。。鋭い眼光で見回る姿を想像いたします。 あと、ちょっと休憩でグビッとやってる姿も。(笑) 今年も鋭い切り撮りのご作品、楽しみにしておりますよ~^^

    2016年01月03日19時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 柳に秋風吹けば・・・
    • 風に柳が揺れる頃
    • 橋に灯が灯る頃
    • 柳橋 二人連れ
    • 大川端 柳橋
    • 退社時間

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP