写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

arima-tch(完) arima-tch(完) ファン登録

万葉 宇禰縻夜摩(うねびやま)

万葉 宇禰縻夜摩(うねびやま)

J

    B

    明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 smc PENTAX-M 50mm F4 macro

    コメント10件

    フンメルノート

    フンメルノート

     謹┃賀┃新┃年┃  ━┛━┛━┛━┛ 今年もよろしくお願いします

    2016年01月02日18時35分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    Hummel Noteさん 体調はもうよくなりましたか? 新年早々大変でしたね(汗) それでもカメラを持つとなぜか元気になりませんか?(笑) こちらこそ今年もよろしくです♪

    2016年01月02日19時06分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    田畑と山・・・昔見たことがあるような懐かしい光景です。 私は東京生まれの東京育ちですが、前世で見たのか、いずれにせよ 日本人なら皆が懐かしく思う景色ですね。

    2016年01月02日19時09分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    ゆきゆきさん コメントいただきまして感謝です! 今年もよろしくお願いします^^ ヤマトの地は、昔から変わらず日本人が見てきた風景ですので もしかしたら、記憶の隅の隅の隅に残っているかもしれませんね^^

    2016年01月02日19時20分

    スターダスト

    スターダスト

    明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 畝傍山・・・確か古事記に出ていたかな。 こちらも相当レトロですね。

    2016年01月02日22時06分

    九亞

    九亞

    あけましておめでとうございます。 畝傍山うねびやまですか?形の良い趣のある山ですね〜。^^

    2016年01月02日22時44分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    スターダストさん あけましておめでとうございます^^ 今年もよろしくお願いいたします♪ 畝傍山の麓に神武天皇陵を擁してますので、古事記、日本書紀の時代から 知られた山ですね。 新年ということで、思い切り歴史を遡ってみました^^

    2016年01月03日00時04分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    九亞さん あけましておめでとうございます^^ 今年もよろしくお願いいたします! 畝傍山です。古文書によって、畝火山、宇禰縻夜摩(暴走族の当て字みたいですね(笑)) など様々なようですね^^ 大和三山は、古代から有名なだけあって、小さくとも独特の趣がありますね。 また、天香久山、耳成山も撮影しましたので、後日アップいたします♪

    2016年01月03日00時09分

    キュリー主人

    キュリー主人

    あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします(^^♪

    2016年01月03日08時38分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    キュリー主人さん あけましておめでとうございます。 こちらこそ、よろしくお願いいたします。 新作並びに、なつかしいお写真も心待ちにしております^^

    2016年01月04日02時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたarima-tch(完)さんの作品

    • みみなしやま
    • あまのかぐやま

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP