まりあっち
ファン登録
J
B
ノン太がうちに来て早1ヶ月。あの時、1分早ければ彼に出逢う事はなかったでしょう。1分遅ければ他の車に轢かれていたでしょう。ノン太との出会いは運命だったと思います。先日テレビで『野良猫の奇跡』と言うのが放送されていて、涙が止まりませんでした。可哀想な動物達が自分を守ってくれるベストパートナーに巡り会えることを願って止みません。この番組ご存じない方は是非御覧くださいね。https://www.youtube.com/watch?v=YSAG5jhAtRw ←22分辺りから御覧ください。
>たま407さん 長いメッセージをありがとうございます。なんだかお話を聞いて涙が浮かびました。きっとその猫ちゃんの恩返しなのでしょう。偶然という言葉がありますが、物事の全てにはきっと意味、理由があるのでしょうね。言葉の話せない動物達だけに、人間の行動や感情に物凄く敏感なのでしょうね。だからこそ一生懸命大切に守ってやりたいと思います。自分達ではどうしょうも出来ない犬や猫達だからこそ、本当の愛を注いでやりたいと思います。
2016年01月02日12時35分
まりあっちさん、あまり泣かせないでください。 ノン太ちゃん、優しい家族と先輩ワンコに巡り会えて本当に幸せですね。 しかしこの作品、首輪の食い込みがたまりません。 私も幸せになりました^ ^
2016年01月02日18時28分
>tagalandさん すみません(>_<) 泣かせるつもりでは無かったのですが、どうしても動物達の事となると…。私は小さな虫にも時に同じ様な感情を持ってしまい辛くなることがあります(>_<) 何も感じなければどんなに楽だろうと思うことよくあります。でも、やっぱりわかってあげたいんですよね。 首輪の食い込み…^^; 少し成長したのでこれでもユルユルにし直したのですが、食い込んで見えますよね〜、安心して下さい、ユルユルですよ(≧∇≦)
2016年01月02日19時41分
なんですか!この真ん丸お目目!かわいすぎてダメになりそう 前に飼っていたチビもキジトラ猫だったので余計かわいく見える ノン太君の成長写真楽しみにしてますね。
2016年01月03日23時25分
>マモル29さん 有難うございます(*^^*) 可愛いと言ってもらえるととても嬉しいです! キジトラちゃんを飼われていたんですね^^ ノン太の成長写真アップしていきますね!
2016年01月04日07時24分
救われた命ですね。 出会うタイミングをくれたどこかの神様に感謝♪ うちのキジトラも5年前に用水路で冷たい水にお腹まで浸かって鳴いてるのを掬い上げたクチです。 「捨てる神あれば拾う神あり」なんて、よく言ったものだなと思った瞬間でした。 幸せを掴んだノン太くんの今後の成長が楽しみですね♪
2016年01月06日09時41分
>miyu〜♪さん はい、救うことが出来て本当に良かったです(*^^*) 何処かの神様に感謝しています(*^^*) miyu〜♪さんの所のキジトラちゃん、用水路にいたんですね(>_<)その光景を思い浮かべただけで涙が出そうです( ; ; ) miyu〜♪さんに拾われて良かった〜〜〜(>_<) 捨てる神にはなりたくないものです。 ノン太の成長、一緒に観察してやってください!
2016年01月06日11時14分
>Tateさん ありがとうございます^^ そうなんです>< 今でもそこを通る度にあの日のことを思い出し ノン太がスヤスヤ寝ている顔を見ては『元気になれて良かったね~』って声をかけています^^
2016年01月06日23時08分
たま407
おっしゃるとおりです。私の周囲でも、偶然出会わなければ死んでいた子猫を拾って可愛がっている人や、福島の被災犬や被災猫の世話をしている女性がいます(カフェ「ディー・カッツェ」に来た被災犬の写真をアップしています) 中でも驚いたのは、家の前で車に引かれ、瀕死の重症を負っていたノラ猫を獣医に連れて行き、「諦めたほうが…」と言われながら手術後自宅に連れ帰り、献身的に看病した横浜の方のことは忘れられません。 実はだんなさんが医師も余命1年を告げた末期のガンだったのですが、猫が来てからガン細胞がなくなってしまったと言うんです。医師もレントゲン写真やCTを見るたびに「ありえない」と絶句していたそうです。 いまはだんなさんも猫も元気に暮らしているそうです。不思議なこともあるものです。
2016年01月02日12時34分