写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

symbol

symbol

J

    B

    新しい年がやって参りました。 皆様、あけましておめでとうございます。 さて、私にとっては昨年は写真的に大きく失速の年となりましたが 被写体の種類を増やしたいと思う気持ちとは裏腹に、やはり滝が 一番しっくりくるのです。 そういう意味では、僕にとっては滝は”シンボル”なのでしょうか。 この滝は一年の初めにアップには丁度いい、ザバーと潔く落ちる滝です。 その周囲の岩との調和は、まるで・・・ これもシンボルと言えるような雰囲気を持った滝でありました。 さぁ・・・きばらんとあきませんなぁ。

    コメント29件

    todohLX

    todohLX

    好きなものを、好きなように。 撮りたいものを撮りたいように。 お気楽に構えて、動き出したらそれに集中・・・。 みたいな感じでいいのではないでしょうか? シモのほうの失速は無いようなので安心してます。

    2016年01月01日09時58分

    梵天丸

    梵天丸

    あけましておめでとうございます。 一貫した撮る主題があるのは 良いことですね・・ 今年も宜しくお願いします。

    2016年01月01日11時22分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。

    2016年01月01日11時28分

    Usericon_default_small

    之 武

    明けましておめでとうございます!! 本年は良い滝年でありますようにw 本年もどうぞ宜しくお願い致します( ̄∀ ̄)♪

    2016年01月01日12時55分

    Trevor

    Trevor

    あけましておめでとうございます 今年も良い滝に巡りあえますように楽しみにしています

    2016年01月01日13時46分

    noby1173

    noby1173

    新春を寿ぎまくり,謹んでお慶びを申し上げます(^^) 新年早々真っ向勝負の開脚画像,ごっつぁんです! 今年も,キズの舐めあい,宜しくお願い申し上げたてつりまする^m^

    2016年01月01日15時19分

    苦楽利

    苦楽利

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。

    2016年01月01日17時32分

    SeaMan

    SeaMan

    αも今年は何やら動きがありそうですね モチベーションを維持するには、買えなくても刺激はあった方が良いですよね(^.^) 今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

    2016年01月01日19時47分

    SACHIKO 

    SACHIKO 

    明けましておめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いします(o^^o)

    2016年01月01日20時20分

    青い彗星

    青い彗星

    あけましておめでとうございます。 昨年は僕的に失速感が大いにありまして。。。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。m(_ _)m そして機会がありましたら是非!^^

    2016年01月01日21時12分

    シロエビ

    シロエビ

    新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。

    2016年01月02日13時07分

    Em7

    Em7

    todohLX さん 好きなモノを好きな様に・・・好きな食い物を好きなだけ・・・・ ってやってたら、かなり恰幅が良くなってしまいました。(笑) 結局撮りたくもないモノを無理矢理取りに行っても 凄くつまらない想いをするって事はよくわかっているので 結果的には滝しか撮りに行かないんだと思います。 その他、滝以外では工場夜景なんかは、それなりに面白いと思いますけども これは関東ではなかなか良いスポットは無いですね。 下の方の失速・・・うーん。これは失速所か、もう弾切れだとも言えますが・・・・(+_+)

    2016年01月02日19時41分

    Em7

    Em7

    梵天丸 さん 本当に一貫していれば、フットワークも軽くなりそうな物ですが。(^_^;) 何かワクワクするような、もっとモチベーションが上がるような何かがあれば。 そう思うんですが、滝の前に行くと依然と変わらないですけどね。(笑) 要は出かけるまでが・・・・難儀ですなぁ。 今年もヨロシク御願い致します。 m(__)m

    2016年01月02日19時43分

    Em7

    Em7

    Kodachrome64 さん こちらこそですよ~ 宜しくお願い致します。(’-’*) 体調、全快を祈ってますよ!!

    2016年01月02日19時44分

    Em7

    Em7

    之 武 さん ししょー、今回は密会ならず、ぽっかり胸に穴が空いた感じですよ。(笑) 結局今回、カメラはデッドウェイトとなりました。(^◇^;) それどころか一昨日の夜から風邪気味になって、なんだか今も 治らずの中途半端な感じですね。 と言う事で、どこかで自分の気持ちに火をつけて 変えるべきものは変えて、前に進みださないと駄目ですね~~。 と言う事で、こちらこそ是非とも宜しくお願い致しますっ! ( ̄●● ̄)/

    2016年01月02日19時49分

    Em7

    Em7

    Trevor さん あけましておめでとうございます。(^^)/ 今年もヨロシク御願い致します。 滝、もっとエリアを拡大したいんですけどね。 そうしないと新鮮な気分で・・・・・って事になりにくいですもんね~。 滝もオナゴも・・・一緒かぁ。( ̄ー+ ̄ ) なーんて・・・オナゴはくるモノ拒まずですけどね。

    2016年01月02日19時54分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん にーさん、今年もヨロシク御願いしますね~ (^^)/ キズのなめあい・・・たまには塩を塗りたい気もしますけど。(笑) 今年もノビ―ボケとノビー節を楽しみにしてますぜっ!! ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    2016年01月02日19時56分

    Em7

    Em7

    苦楽利 さん あけましておめでとうございます。(’-’*) こちらこそ、宜しく御願い致します。

    2016年01月02日19時56分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん んー、動きはありそうですが、僕には関係ないかなぁ。(^_^;) 先日、最新式(現実的には一世代前?)のEVFをとある方に見せられましてね。(笑) これが。。。。。α77の時代に比べると、かなり良くなっている印象なんですよね! それでも僕はまだカメラは買わないんですけども、技術の進歩は やはり嬉しいモノですね~~~。 しかしそれ一辺倒ではなく・・・せっかくのファインダー技術を 継続させてほしいんだけどなぁ。 大手も手を抜いている部分なんだから、いいアドバンテージだと思うんだけどなぁ。 という事で、今年もヨロシクお願い致します!!

    2016年01月02日20時00分

    Em7

    Em7

    まるちゃん@ さん あけましておめでとうございます。(’-’*) こちらこそ、宜しくお願い致します。

    2016年01月02日20時01分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん あけましておめでとうごさいます。(^^)/ 彗星さんも色々あった年・・・・になるんだっけね? あれは一昨年だったっけ?? 僕的にもね~、色々な変化が大きかった年だったので なんだか写真に咲く時間が減りましたけどね、今年はもっと写真やりたいですなぁ。 そうですね、時間が合えば行きましょう!!!

    2016年01月02日20時03分

    Em7

    Em7

    takeoh さん あけましておめでとうございます。 素敵な写真、撮りたいですね~~~。 しかし滝を専門にしていない方の写真の方が上手なのを見て 意気消沈もしています。(笑)

    2016年01月02日20時04分

    Em7

    Em7

    シロエビ さん あけましておめでとうございます。 こちらこそ、宜しくお願い致します。 m(__)m

    2016年01月02日20時05分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    明けましておめでとうございます。 今年は壺始めじゃなくて滝はじめですね^^ 昨年は僕もほとんど滝を撮りに行けなかったので 今年はいろいろな滝と向き合いたいなって思ってるんですけど でも、なんだかんだで京都に行ってしまいそうです。 富士山はスペシャリストの方々が数多くみえるので、僕なんかがサッと行って パッと撮った程度のをアップするのがおこがましいのですけど せっかく行って富士山と梅が撮れて縁起が良さそうだったので 今年の一枚目としてアップしました。 今年もよろしくお願い致します

    2016年01月02日22時27分

    Em7

    Em7

    陽だまり さん コメント有難う御座います。(^^) 富士山に関しては、僕も同じような印象があると言うか・・・・ そうなんですよね、被写体が被写体だけに、どうとっても2番煎じになりそうで ついつい及び腰的な思いで対峙してしまう所があります。 自分の印象では、撮っても”ただの写真”という印象が強くて 何度か撮ってはいるのですが、満足行く物は撮れた試しがありません。 京都、近ければボクもそれなりに訪れるとは思うのですが・・・ ただスナップや寺院の撮影は不得意分野だと思っています。(^_^;) と言う事で、今後とも宜しくお願いしますね~ (^^)/

    2016年01月04日12時11分

    まあるい。

    まあるい。

    初志貫徹のショット(スタイル)凄く良いですね。 仕事でも地場固めを確実する方だと感じた一枚でした。 ☆さて、今年は何するかな・・・私(^^)。

    2016年01月16日23時33分

    Em7

    Em7

    まあるい さん いやぁ・・初志貫徹、いい風に言って頂いておりますが 見方を変えると変化に弱いと言う事も。^^; 地場を固めるって本当に大事ですよね~。 僕はと言うと、最近は喜ぶべきことに外出する事が多く 会社にいる時間が少ないんですけども、その分事務作業はたまる一方・・・・ バイクも11月の末に乗ったきりで、年明けに一度エンジンはかけましたけども 結局乗れずじまい。 今年は・・・ナニするかなぁ~ は僕も同じですが まずは売り上げを確保しないと~~~~~

    2016年01月21日13時12分

    酔水亭

    酔水亭

    ご無沙汰いたしました。 とっても端正な、実に良い滝ですね。 この場に居たら、しばらくは眺め、寝て、また眺めて ...と 繰り返していても飽きないような気がします。 シンメトリックな安定感の中、流れ落ちる姿がまるで「天女」が舞い降りてくるような印象を受けます。 30秒 ...が、ドンピシャリと嵌ると 素晴らしい絵になりますね。

    2016年06月02日12時21分

    Em7

    Em7

    酔水亭 さん お久しぶりです~。(^^)/ 僕自身は岩にぶつかりながら、細かく落ちる滝が好きなんです。 しかしここは暑い中、滝がおこす風の影響で涼しかったのを覚えています。 帰りの駐車場までの上り坂は、とってもしんどかったのも覚えています。(^_^;) この日以来、30秒はやっていないんだと思います。 そろそろやらねば・・・・

    2016年06月03日10時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 虚心坦懐
    • Catch the rainbow
    • 不凍泉
    • 月待の滝
    • 降臨
    • 竹野森 豊

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP