気ままな自遊人
ファン登録
J
B
kazu-pさんと同じアングルですが、どうしてもアップしたくて・・。 初カワセミの余韻が今でも残っています。
今年はいつも行っている公園が工事のため、池の水を干しました。 カワセミもどこに行ってしまいました。まだ撮れていません。 この姿はやはり可愛いですね。(^_^;)
2015年12月30日20時56分
空色しずくさん kazu-pさんの指導のもと、何とか撮れました。今年の思い出一番の写真です。 会社の鯖江営業所にも飾ってもらいました。 コメント・お気に入り有難う御座いました。
2015年12月30日21時21分
ぽりさん 私にも憧れでした。今年の一枚がこれですね。まだ余韻に浸ってます。 今年はこちらこそ有難う御座いました。よいお年をお迎えください。 コメント・お気に入り有難う御座いました。
2015年12月30日21時23分
KAZU-Pさん 結局、我慢できずにアップしました。 今年、この一枚はkazu-pさんのおかげで撮れました。 本当に、色々と有難う御座いました。 よいお年をお迎えください。 コメント・お気に入り有難う御座いました。
2015年12月30日21時25分
meismeさん 池の水が戻っても、カワセミが戻るかは分りませんよね。 工事に携わる職業としては複雑な気持です。生息場所を新たに見つけるのも大変ですし・・。 コメント・お気に入り有難う御座いました。
2015年12月30日21時28分
IKURA-papaさん 大した先輩ではありませんが・・。 この写真kazu-pさんの指導がなければ撮れなかった一枚です。 コメント・お気に入り有難う御座いました。
2015年12月30日21時30分
diminishさん 見たのも初めてなら、撮れたのも初めてです。居てるって目撃情報をもとに出かけても 見たこともなかったです。嬉しさいっぱいの一枚です。 コメント・お気に入り有難う御座いました。
2015年12月31日03時58分
2015年ご来訪頂有り難う御座いました。来年も写真道に邁進したく思っています宜しくお願い致します。そして 気ままな自遊人さんの素敵な作品をお見せ下さい。
2015年12月31日18時58分
hattoさん わざわざ、コメント・お気に入り有難う御座いました。 とても、hattoさんには追い付けませんが、私なりに楽しみたいと思っています。 来年もよろしくお願いします。そして、よいお年をお迎えください。
2015年12月31日19時27分
空色しずく
翡翠さん~やっぱり可愛い! こんな近くで撮ってみたい・・・(#^.^#) 我が家の近くの公園にも巣があって住んでいるので また、逢えたらいいな~
2015年12月30日20時34分