勝兜
ファン登録
J
B
前日のポイントではスター・ウォーズ仕様か否かわかりづらかったので 撮影場所を変えて光が横から当たる所で流しました(*^_^*) このラッピング、しびれました!
実は聖地に来られてた方がコイツを撮られてましたが、真っ黒過ぎてよく分から無かったんですが、流石ですね~見事に確保されましたね♪ 流し撮りもバッチリ決まってます(^^)
2015年12月29日21時57分
takutomoさん、ありがとうございます。 「中途半端なコメント…」なんて、そんな… ほんとに有り難いです<(_ _)> 私なんか、「乗り物全般」という感じで、車・鉄道・航空機撮りの方に比べれば それこそすべて中途半端です(笑)
2015年12月30日13時18分
ゆずマンさん、ありがとうございます。 前日のカーブの写真に納得できなかったので、早朝の日差しで側面が順光になる時間帯に 再度チャレンジしました。ラピートは高架が多く、流せるポイントが限られるようですが ここは前日にロケハンしていたので、その成果を生かせることができました。
2015年12月30日13時22分
hiroさん、ありがとうございます。 このスター・ウォーズ仕様のラピートとエヴァ500系が、今回の帰省時のターゲットでしたので 出来はともかく撮影することができて満足しました(*^_^*) 両方ともまだしばらく走っている ので、今後は他の方が撮影した作品を楽しもうと思っています。
2015年12月30日13時26分
こんな仕様があるんですね、 いつもながら行動力も見習いたいです><。 今年度は沢山のコメント頂き本当にありがとうございました、 良いお年が来ることを願っております。<(_ _)>
2015年12月30日21時41分
CYPHAmarkⅡさん、ありがとうございます。 南海ラピートは時々こういった色の異なる車両を走らせてます。 私はスターウォーズに対して、特に思い入れはないのですがミーハーなものですから…(笑) カッコ良かったですよ。
2016年01月17日21時11分
takutomo
あまり電車に興味なくて申し訳ありませんが このボディは確かにかっこいいですね。 切り取り方もばっちり決まってますし しびれる気持ちが少しわかります。 中途半端なコメントでゴメンナサイ。(笑)
2015年12月29日21時24分