Biwaken
ファン登録
J
B
いつもの公園で、これまで足を踏み入れてなかった場所に行ってみました。 空蝉があった同じクスノキで、ヨコヅナサシガメの幼虫が集団越冬していました。
poponさん ありがとうございます。 種によって色んな越冬形態がありますが、ヨコヅナサシガメは結構目立ちますね^^; 木肌の窪んだ所で身を寄せ合っていました。 ほとんど動かず、じーっとしていました。 うじゃうじゃと集まった姿は、怪しすぎました^^;
2015年12月29日21時55分
IKURA-papaさん ありがとうございます。 そうなんです、あの怪しい奴らの集団です^^; セミの抜け殻を見つけて、ふと逆にまわると黒い幹が・・・ うじゃうじゃと集まったヨコヅナサシガメの幼虫でした。 昨シーズン見た集団より、大きな集団でした^^;
2015年12月29日22時07分
torijeeさん ありがとうございます。 そうなんです、ヨコヅナサシガメの幼虫です。 こうして樹の幹で集団で越冬するみたいです。 昨シーズンもあちらこちらで見かけましたが、この集団は結構大きかったです!
2015年12月30日18時53分
chunchunさん ありがとうございます。 真正面から撮影したのもありましたが、それはもっと虫の形がはっきりでしたので、こちらにしました。 うじゃうじゃして集まっている雰囲気をと思いましたが、気持ち悪いですね^^; 密集した姿、ちょっとグロテスクでした・・・
2015年12月30日19時09分
asmiさん ありがとうございます。 そうなんです、すごい数でした^^; 蟬の脱け殻を見つけたクスノキの裏側、うじゃうじゃと集まっていました。 こうして集まって暖かくなるのを待っているんでしょうね。
2015年12月30日19時31分
popon
びっくりです、虫さん達はこうして越冬するんですね!(^^)!
2015年12月29日21時34分