写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

K。 K。 ファン登録

キミがくれた冬

キミがくれた冬

J

    B

    私の街にやってきたギンザンマシコ ナナカマドの実を、バリバリと音をたてながら啄んでいく。 その姿は、大雪で見る姿とは全く違う鳥のよう^^  遠い大陸からはるばるやって来たのか・・・渡り鳥のロマンは計り知れないです^^ 公私ともに忙しく、少しご無沙汰していました。 明日で仕事も終わり。撮り続けてるギンザンマシコを少しずつ公開していきたいと 思います^^

    コメント67件

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    ナナカマドの紅が雪に映える、マシコも愛らしい 素晴らしい作品です。

    2015年12月27日23時39分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    今シーズンはギンザンの当たり年なんでしょうかね? このサイトでも最近よく拝見します。 真っ赤なナナカマドと雪との組み合わせがとっても綺麗! ギンザンの憂いを帯びたような眼もいいですね^^ 冬の北海道、行きたいです!

    2015年12月27日23時47分

    ラボ

    ラボ

    赤い木の実と真っ白な雪、この背景は反則です(笑) 美しい、以外に言いようがありません。 お久しぶりですね ^^ 引き続きの作品、楽しみにしてます ^^

    2015年12月27日23時52分

    K。

    K。

    kodachrome64さん コメントありがとうございます。 kodachrome64さん、体調はいかがでしょうか。 少し時間が空いていましたので、心配はしていましたが。。。。 カメラに対する情熱はとても尊敬しています。 ご無理なさらずに、長く続けていただけたら嬉しいです^^ これからも技術的な事、教えて下さいね。ありがとう。

    2015年12月28日00時04分

    K。

    K。

    nikkouiwanaさん コメントありがとうございます。 いつの間にか、沖縄に行かれていたんですね。 やっぱりカエルさんばっかり撮ってる・・・って ちょっと笑わせていただきました。帰って来たら寒さがこたえますね^^ これから、冬本番。撮影には人一倍気を使われてるnikkouiwanaさんと思いますが、 安全に楽しんで下さいね。 今年は久々のギンザンです。やはり眼は命ですね。ありがとう^^

    2015年12月28日00時08分

    K。

    K。

    ラボさん コメントありがとうございます。 うん、ちょぴっこお久し^^ この背景は北国の特権ですね。雪待ちで撮りました^^ ラボさんの、「憧憬」の作品 あれはやられましたね~ さすが、水面フェチ。笑 あの表現はなかなかできません。 観察力にはなまるっ♪ 引き続き、楽しみにしてくれる・・・?いつも変わらずありがとう。 似た写真でしつこく出すよーーー約束ね。よろしく☆

    2015年12月28日00時15分

    kakian

    kakian

    お久しぶりです。 厳しい冬の中 健気な姿が愛おしいですね。 素晴らしいです。

    2015年12月28日00時17分

    OSAMU α

    OSAMU α

    最高のロケーションで、愛おしくて美しい光景ですね! 暫し見惚れてしまいました。 自作も待ってま~~す。

    2015年12月28日00時24分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    こんばんはーーっ!! お元気ですかぁ~^^ 忙しくなりがちな時期ですが野鳥を追っかける元気は残しておいてくださいね(笑) 久しぶりにPHOTOHITO覗いてみると けいさんもしばらくUPされていないようでしたので・・ いかがお過ごしなんだろ~とか考えつつ、しばらくストーキング・・ 今と少し違う作風のけいさんがいたり^^楽しかったです♪(続きはまた今度やります) どこかにコメさせて頂こうかと思ってたら新しいのがコメ開きで上がってきました。わ~ぃ♪ 今年はいろいろありました。本当に・・めっちゃ働きましたよぉ~ ^^v 週末は写真撮りに行きたいから平日は残業~~みたいな・・汗 PHOTOHITO離れっぱなしの2015年、来年はもうちょっとPHOTOHITOでワイワイやりたいと思います。 やっぱり写真撮っても誰かに見てもらうところがないと寂しいですし。。 けいさんは明日で終わりですか^^ 僕は明後日まで。 でも年内の仕事の目途は立ちましたのでホッとしています=3 仕事始めが少し怖い気もしますが今は考えない方向で・・(笑) 紅白の美しい色合いにギンザンマシコの雌色が生えますね~^^ こちらではいくら望んでも見れない光景♪ 素敵な北の便り。ありがとうございます ^^)/ (毎度、長文すいません)

    2015年12月28日00時56分

    mno

    mno

    紅白の色合いがとても綺麗ですね 自然の美しさや厳しさを一枚に収めたような印象です

    2015年12月28日01時22分

    Takechan7

    Takechan7

    随分と寒そうですね、こちらタイでは暑さに毎日うだってます(笑) 雪降る寒い中でも真っ赤な木の実があり、それをついばむ姿がなんとも北国らしいですね。 また素敵な新作拝見させて下さい。 今年一年どうもお疲れ様でした。

    2015年12月28日01時37分

    SeaMan

    SeaMan

    美しい一枚 そして逞しさも感じます。 北の大地、急に大雪に見舞われていますね でも、今までが異常なのかな? 年末年始、冬の鳥たちのアップ 楽しみです(^.^)

    2015年12月28日05時37分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

     早いもので本年も残すところあと僅かとなりました。 Photohitoの皆様の素晴らしい作品を拝見させていただきながら一年を過ごすことができました。  来年もお付き合いの程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 よいお年をお迎えください。

    2015年12月28日09時58分

    M。

    M。

    こんにちわ^^ ギンザンマシコですか。いいですね~^^ 低ISOに抑えて、綺麗です。 私も、ギンザンマシコに逢えると期待して頑張ります。 30日まで仕事で、31日はドリです^^ 楽しんで来ます^^ 寒いけど体に気をつけて、楽しみましょう^^

    2015年12月28日12時24分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんにちは^^ 雪国らしい美しい描写、素敵です(^^♪ あたしは29日まで仕事です。。。

    2015年12月28日13時35分

    小八郎

    小八郎

    ありゃ!? コメ欄、開いていたのですね^^; かなり出遅れた感が否めませんが謹んでコメント申し上げます(^^) 雪化粧の赤い実をついばむ銀座のマシコさん なんて素敵な一枚なのでしょうか! ついついうっとり見とれてしまいます。 雪・実・鳥の美しさに加えてその描写の美しさに感動です(^^) 追伸 ずいぶんとお忙しいようですがくれぐれも身体にお気をつけて 良い年をお迎えくださいませ(^^)

    2015年12月28日18時23分

    Biwaken

    Biwaken

    真っ赤な実に積もった真っ白の雪が、とても美しいですね! そしてその実を啄む可愛らしいギンザンマシコ^^ とても素敵な作品ですね!

    2015年12月28日19時19分

    パイナポー

    パイナポー

    忙しいのだろうと思っていましたが、忙しかったんですね(笑) そちらはナナカマドの実がびっちりでうらやましいです。 しかしこのシチュエーション、私はホワイトバランスで迷走してしまいます。。。 あれこれ調整しまくった後、結局元に戻したり^^; さすがこのお写真は上手くバランスが取れていますね。 最近の大雪で道路わきに雪山ができたので、それに乗れば また違ったアングルで撮れそうです(笑) 赤い子は見つかりましたか?

    2015年12月28日20時06分

    yk87625

    yk87625

    お邪魔します。 雪景色の中、鮮やかな赤い実と可愛い小鳥さんですね。 ファン登録させていただきました。 よろしくお願いいたします<(_ _)>

    2015年12月29日11時44分

    まあるい。

    まあるい。

    あら、珍しくコメ欄あいてる(^_^)/ワーィ。 さて何から書くかな!。 最近、お忙しい様で体調には気を付けて過ごしてください。 ベタなコメントですが、実は同じ事を僕も言われる年頃になりました(*^_^*)。 ならば、もっと大事にして欲しいと切に願う僕でもありますが あと、もう少し?今年度も元気に乗り切り明日の休暇につなぎたいですね(^^)。 ☆一年が経過する時間の早さが、やはり記憶の消去力の増大とともに年々凄い事になってる様です(T_T)。 あっという間の一年でしたが、また来年も遊びに来ますので 宜しくお願いしますm(__)m。 良い年越し!期待してます(^^)ワクワク。 あ~大した事が書けなかった・・・(T_T)。

    2015年12月29日19時14分

    K。

    K。

    kakianさん コメントありがとうございます。 はい、お話するのも久しぶりですね。 北海道の寒さは厳しいですが、夜中や明け方の 富嶽よ永遠にシリーズは、もっと大変な撮影ではないでしょうか。 肉眼ではなかなか見られないシーン、いつも感心して拝見しています。 ケインくんも、きっといつも応援してくれているでしょうね。 来年もパール期待しています。コメント嬉しいです。ありがとう^^

    2015年12月29日22時20分

    K。

    K。

    osamuさん コメントありがとうございます。 雪待ちで何度も何時間も通っています。 そしたら、大雪でカメラが大変なことに!!!笑 お正月はゆっくりできそうですか? 家族も増えて、やんちゃ盛りなんではないでしょうか。 お年玉よろしくね~~^^ 船、乗っていますか^^? お身体に気をつけてよいお正月を。

    2015年12月29日22時24分

    K。

    K。

    ぎんじろうさん コメントありがとうございます。 こんばんはーーーーーーっ!!!! お久しぶりっこですね。(昭和)お元気でしたか? そう、残業いっぱいだったんですね。パパは一家の大黒柱だから やっぱり大変ですよね。私みたいに趣味で働いてるのと違いますね。ガンバレ^^ いやいや、昔の作品までしっかり見られて 何となく、過去を見られたような気がしてドキドキしますね。笑 ヘンテコな作品がいっぱいですが、それも歩んできた道なので、わざわざ 見て頂き感謝です。ありがとうございます。 少しは進化していたかな・・・? そうですね、撮った写真は見て貰うことでまた上達もしますね。 奥様もぜひ、一緒にフォトライフを^^ あ、そうそう。シルバニアのお家ですが、ぎんじろう家は大掃除しましたか? 我が家のシルバニアは一度しまわれて、今はそこにはレゴのスターウォーズが飾られています。 レゴ大好きでね。新作も欲しいんですが、お年玉で買っちゃおうかな~~ ワイワイ、わくわくしたいですね。 たまにジャラジャラとか?笑  あまり動かない白と黒の石が好きな方も、冬山でシュプール描いてる方も、 きっと見ていてくれるはず。バーチャルでも仲間は大切です^^ 最後に、今年もお世話になりました。 来年も仕事に家庭に、そしてカメラに^^ よい年を迎えて下さい。 長文大歓迎~♪ありがと^^

    2015年12月29日22時39分

    ニーナ

    ニーナ

    素敵な自然の 可愛い作品 いつも楽しみにしています。 来年もよろしく~(^^♪

    2015年12月29日22時40分

    K。

    K。

    mnoさん コメントありがとうございます。 クリスマスのTDS行かれたんですね。 いいですね~煌びやかで夢があったでしょうね。 私も何年も年越しはカウントダウンに行って、遊びまくっていたんですが ここ数年は家で・・・紅白みてカウントダウンライブでも見て。 で、元旦は撮影^^ これがいい。笑 いつもご丁寧なコメントありがとう。来年もどうぞよろしくお願いします^^

    2015年12月29日22時44分

    K。

    K。

    Takechan7さん コメントありがとうございます。 うんうん、めっちゃさむーーーーいよ。カイロ背中に二つ貼って 手袋の中にもカイロを入れて。撮影から帰ったら自然解凍するまでかなり時間がかかります。笑 そちらとは気候が全く違いますね。 Takechan7さんが北海道に来ることがあっても、私はきっとタイに行くことはない。 その空気感は全く知ることができないので、少しでもTakechan7さんのお写真から 感じ取れるものは、感じてみたいな。って思います^^ 今はなかなか出来ないけど、もっと世界の野鳥の名前も覚えたいです^^ かわいいリスちゃんの写真、また見たいです。よろしくね。 北国からタイでガンバルTakechan7さんに、エールを送ります^^ いつもありがとう。

    2015年12月29日22時50分

    K。

    K。

    SeeManさん コメントありがとうございます。 そうなんですよね、突然の寒さに身体がついていけなくて 多少戸惑いましたが、天然コートを全身にまとっているのですぐ対応できました。笑 カメラの師匠という、慕っていた方がお亡くなりになられたとか・・・・ SeeManさんの心中寂しい思いでいっぱいでしょう。。たまにいただいた言葉とか 思い出す事があるんでしょうね。きっと残して下さったものは、何年たっても変わらず 心にあることでしょう。大切にしてください。 冬の鳥・・・・ ここ一ヶ月ギンザンしか撮ってないです~~広い心で見て下さいね。 いつもコメントありがとうね。 

    2015年12月29日22時57分

    K。

    K。

    Kodachrome64さん コメントありがとうございます。 ご丁寧にご挨拶ありがとうございます。 たくさんのファンの方がいるのに、お越し頂き感謝です。 Kodachrome64さんにとっても、よい一年の幕開けがありますように。 ありがとうございます。

    2015年12月29日23時01分

    K。

    K。

    M。さん コメントありがとうございます。 M。さんは今年は新しいカメラに新しいスポーツに^^ 飛躍の年だったのではないでしょうか。 確か登山もするんだったよね。アクティブで羨ましいです~~^^ ギンザンはまだ見ぬ鳥でしょうか。 今年の冬鳥は全般に少ないと言われていますが、まだまだ分かりません。 天気予報や風向き、鳥さんが好む餌があるところ。などを考えて見てみると 案外いるものです^^  仕事納めまでもう少しだね。お正月は新しい実家に帰るのかな。 M。さんによい出会いがありますように^^  ありったけの夢をかき集め~~~♪ 来年もよろしく☆

    2015年12月29日23時14分

    K。

    K。

    ice lionさん コメントありがとうございます。 毎日の鉄子ちゃん、お疲れ様です~~ 私は、ice lionさんのように、海外までお仕事に行っちゃうような 素敵なお仕事していないので、仕事始めがあってもまたすぐ休みもある^^ 今年は北斗星のラストランが、大イベントでしたでしょうか。 でも、まだまだ続きますね。 毎度の事ながら、ワープの術は感心します。 そちらも雪道の運転大変でしょう。 くれぐれも気をつけて撮影して下さいね。 初売りでこちらにいらっしゃるのかな。 いつもと違う鉄も期待していますーーー♪ よいお年をお迎え下さい^^

    2015年12月29日23時20分

    K。

    K。

    かめちゃん コメントありがとうございます。 ぽよ~~~~♪ そう、その通り。マチ子ちゃんと毎日ぽよぽよしていたよ。 だって、気になってしょうがないんだよね。めんこいから^^ カメラは相変わらず、ワタワタとしてるよ。 こないだは、凍って三脚縮まなくて。ガシガシやっていたら近くのお兄さんが緩めてくれた。よかった^^ かめちゃんは今度は冬の北海道だね。 かめちゃんが好きそうな、ぽよぽよ~~っていうのは難しいかな。寒いから。笑 今年はたくさん遊んだね。来年もあそぼーね。柿も!あれ最高^^ ちゃんとトイレ行くんだよ。 よい年を~~♪

    2015年12月29日23時27分

    K。

    K。

    K。ちゃんさん コメントありがとうございます。 そうですね、なかなかそちらまでは行かないのかな。 こちらでも毎年見られる鳥さんではないので、 毎日懲りずに観察しています。 新しいレンズどうですか^^ もっともっと楽しくなると思います。 来年もよい鳥見を。いつもありがとうございます。

    2015年12月29日23時30分

    K。

    K。

    小八郎さん コメントありがとうございます。 うん、たまにコメ開けてみた。皆さんとお話するもの結構嫌いじゃないんだけどね。 なかなかレス出来ないもの、申し訳ないので・・・たまに・・・ね^^♪ 小八郎さん、銀座のマチ子ちゃんです。笑 ここは町内の方が通る場所なので、カメラを構えていると何がいるの? と聞かれます。ギンザンマシコ っていっても、なかなか覚えてくれないので 銀座のマチ子ちゃんだよ~っていうと、皆さん笑顔で銀座のマチ子!!って覚えてくれます。笑 その時は必ず、良かったら帰ってウィキペディア見てね。って伝えます。 何人かの方が、次の日見たよ~~珍しい鳥さんなんですね。って来てくれたり^^ 鳥を知らない方でも、見てくれたら嬉しいですね。 だって、自分の町に来てくれる訪問者なんですから^^ いやいや、大した忙しくもないんです。笑 小八郎さんのように、素晴らしいお仕事や講師もしていないので。ちょっと言ってみたかっただけ。 なんてね。笑 小八郎さんもなかなか鳥撮りできていないようですね。 お正月は休めそうですか^^ 慎まなくてもいいので、いつでもコメントウエルカムですよ~~ 今年もお世話になりました。来年も遊んで下さいね。よいお年を^^

    2015年12月29日23時41分

    K。

    K。

    Biwakenさん コメントありがとうございます。 Biwakenさんのお住まいの地域も雪とは無縁でしたでしょうか^^ 内地から来た方は、雪を大変喜びますね。 私も画的には雪は嬉しいのですが、生活にはやはり堪忍~~ってとこも あります^^ 今年はどんな冬になるかな。 いつもあたたかいコメントありがとうございます。 来年もどうぞよろしくお願いいたします^^

    2015年12月29日23時45分

    K。

    K。

    パイナポーさん コメントありがとうございます。 うん、忙しいふりをしてマチ子ちゃんとたっぷり遊んでもらっています。笑 そうだよ、雪とナナカマド、とても露出が難しい。 ちょっとでも光が当たると厳しいし、天気が悪いと暗い。。。 ほんとくせ者です。私も修行中です。 あのシャーベットアイス、美味しそうだったね。さすが北国の町です。 そうそう、いい具合に雪山ができてきましたよね。 にょっきりと、いい角度から撮って見たいものです。パイナポーさん埋まらないでね。 私の場合、大きな雪だるまを作ってしまうかも。。笑 ん?赤い子??なに、だるまさん?たこ??あーーーー真っ赤なポルシェならガレージにあるよ!! ははは、うん。今回はやっとこ出会いがありましたよ。 だって、どれほどの思いをして探したことか。頬の涙も凍るってばよ~~ 乞うご期待!?   来年もエナガよろしくね。頼んだよ。 私はマチ子を求めて街中で待ち子しています^^  よいお年を^^♪

    2015年12月29日23時53分

    K。

    K。

    TEZU.さん コメントありがとうございます。 はーい。凡人のKです。決してTEZUさんに憧れていただけるような 器ではないです~でも、ご心配してくれてありがとう。 ・・・・って、よく考えたらいつもは私がTEZUさんの心配していますよ。 逆ですよーーー同じ言葉返してあげます^^ 笑笑 そうだね、今は可愛い仲間達は土の中や、葉っぱの下で 出番を待っている時期ですね。 海には入っていないの? ウニもいいけど、きれいな珠でも私はいいよ。(図々しい) こちらこそお世話になります。 虫をきれいに可愛く・・・永遠のテーマです。 あ、そうそう。個人的な嗜好の問題ですが、私は昆虫全般は大好きなんですが 8本足や、たくさんの足があるもの、足がないもの・・・・苦手なんです。 あ、Kさんにも苦手なものがあるんだーーって思ったでしょう。 笑 食べ物は雑食なので、何でも食べます。内蔵系は食べません。一番の好物はアイスです。聞かれていない^^; これからもマイペースでね。 よい年をお迎え下さい。いつもあたたかいコメントありがとう。励みになります^^

    2015年12月30日00時04分

    K。

    K。

    yk87625さん コメントありがとうございます。 大好きなギンザンマシコの写真を見てくれてありがとうございます。 ご丁寧にコメントまでいただき感謝です。 同じような写真が続くかもしれませんが、 飽きずもみていただけたら嬉しいです。ありがとうございます。

    2015年12月30日00時05分

    K。

    K。

    まあるいさん コメントありがとうございます。 ワーイ、久々のお喋りですね^^ 大したお話がなくても、いいのです。いつもちょいちょい書いてくれるコメントに まあるいさんのお人柄がチラチラと見え、とても嬉しいです。 うん、あっという間の一年でしたね。年々加速していくような。。 全ての人の共通に与えてもらっているのは、時間。 どう使うか、どう過ごすか・・・・自分次第ですね。時は金なりっていいますが、大切にしたいものです。 来年も笑画楽しみにしていますよ。 昭和ネタもビシビシ来て下さい。お姉さんですから。(←結構気にする。笑) ひまわり娘さんにもよろしくね。銀座のマチ子もよろしく。マチ子巻きじゃないからね。 まあるいご夫妻に、新しい年がよいものでありますように^^

    2015年12月30日00時15分

    K。

    K。

    ニーナさん コメントありがとうございます。 はいはい^^ いつもコメントありがとう~~~~ ニーナちゃんもエルモちゃんも元気? 最近見ないね。きっとニーナさんが可愛いモデルちゃんに夢中で すねているのかも。笑 来年もよろしくね。 よいお年を^^♪

    2015年12月30日00時19分

    宇宙玉

    宇宙玉

    こんばんは K。さんの素敵な作品に出会い 沢山の鳥さんの魅力を感じる事が出来ました もっと鳥さんのこと理解し生き生きしたこのような素敵な写真が撮影できるようになりたいです♪ また来年もどうぞよろしくお願いします

    2015年12月30日19時26分

    K。

    K。

    宇宙玉さん コメントありがとうございます。 今年はたくさん遊びましたね。 どんどん、りすさんや小鳥さんと仲良くなっていく宇宙玉さん。 誰とでも仲良くなれちゃう、明るいところが大好きです^^ 来年もいーーーっぱい遊びましょう~~~~♪ エナガちゃんと、いい出会いがあるといいね。 よい年をお迎え下さい。 ソファで寝てはダメよ^^

    2015年12月31日00時36分

    takaoff

    takaoff

    素晴らしい! 私もこのような写真を撮れるよう 集中するときは集中したいと思い ます。 大変お世話になりました。 来年もよろしくお願いいたします。 (^^)/

    2015年12月31日16時11分

    onomi

    onomi

    やはりギンザンマシコを追いかけていましたか^^ 首を長くして待っていましたよ~ 流石だなぁ~と見る度に感動しています 来年も私の一歩...二歩...三歩先行くK。さんでいて下さい そんなK。さんの背中を追いかけながら 私も鳥の追っかけ楽しみます♪

    2015年12月31日21時28分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    こんばんは。K。さんの世界はいつも愛らしく温かいですね。毎回投稿されるのを楽しみにしています。小鳥はちっとも撮れないくせに小鳥写真がものすごく好きなわたしです。これからも素敵な作品を見せてくださいね♪

    2015年12月31日22時37分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    あけましておめでとうございます。^^/ 本年もお付き合いの程、どうぞよろしくお願いします。

    2016年01月01日09時02分

    MikaH

    MikaH

    あけましておめでとうございます。 本年も K。ちゃんの作品を見ながら 勉強させてもらいます くじけそうになったら、かめちゃんから聞いたK。ちゃんの頑張りを思い出します(^。^) 大晦日の日、私も カメラを乗せたままの三脚を倒しました。。 たぶん大丈夫だと思いますが。 お互い機材には気をつけましょう^^ よろしくお願いします!

    2016年01月01日12時39分

    K。

    K。

    TEZU.さん コメントありがとうございます。 まぁ・・・えぇ!!!!そうなんですか。それは辛かったでしょうね。 きっと、計り知れないような葛藤があったことでしょう。 でも、TEZU.さんに培ったものは自分の財産なので、これからも誇りを持っていて下さいね。 教えていただいた呼吸法も、忘れていません^^ これからも、今まで通り変わりなくお付き合い よろしくお願いしますね。 可愛い昆虫写真楽しみにしています^^ 足が多くても大丈夫だよ。

    2016年01月01日23時42分

    K。

    K。

    takaoffさん コメントありがとうございます。 takaoffさんの撮影スタイルもとても熱心で 見習いたいくらいでしたよ。私なんて、ただ近所なだけでお気軽で申し訳ない・・・ 6月の来道は無理でしょうかね。 takaoffさんが大好きな、ノビタキさんがとても可愛い季節です。 ぜひ、ご検討してみて下さいね。 今年もたくさん遊びましょう♪♪

    2016年01月02日00時07分

    K。

    K。

    onomiさん コメントありがとうございます。 あれ、バレていましたか^^; うん。マチ子ちゃんに遊んでもらっていました。 いやいや、先に歩くもなんも、いつも進まないので でーーーんとそこにいるだけです^^ 鳥のおっかけ、楽しんで下さいね。 渡り鳥はロマンなので。笑笑  今年もよい出会いがありますように。 onomiさんの色んな被写体に眼を向ける写真、今年も楽しみにしています。

    2016年01月02日00時15分

    K。

    K。

    さくらんぼ♪さん コメントありがとうございます。 小鳥さん、いつも見てくれてありがとう。 昨年は、さくらんぼさんから素敵な「ほほえみ」をいただいたので、 よい年でしたよ^^ 今年はどんな年になるのかな。トコトコシリーズも楽しみだったり^^♪ 今年もいっぱい笑って、いっぱい撮って、いっぱいのほほえみお願いしますね。 本年もどうぞよろしく^^

    2016年01月02日04時06分

    K。

    K。

    鶴見の彦十さん コメントありがとうございます。 いつも見て頂きありがとう。 小鳥さんはお好きですか^^? 鳥を撮らない方には、さっぱり・・・・って事のないように きを付けているのですが。少しでもいいな、って 思っていただけるような、野鳥写真を撮りたいです。 今年もどうぞよろしくお願いいたします^^

    2016年01月02日04時11分

    K。

    K。

    Mikaちゃん コメントありがとうございます。 ははは。そうなんだよね、機材が頼みの私の撮影ですから。笑 大切に使わないとね。雪まみれでかわいそうな事に なっていることもしばしば、、、大切にしないとね^^ みかちゃんは、あー見えても?結構拘って撮っているって 聞いているよ。仲間は大切だね。 今年も北海道来るの?相変わらず道東かな。 春もいいんだよ^^ いつでもウエルカムです~~~♪ 身体に気をつけて、今年もたくさん撮影して、笑っていたいですね。本年もよろしくね^^

    2016年01月02日04時16分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    リコメ失礼しまーーす! 明けましておめでとうございます♪ けいさんの鳥軌跡にコメント恐れ多いですが・・ はい♪ 腕も機材も進化されていると感じました^^ それと当初より被写体がだいぶ絞られていますね~ 花火とかレアな写真があったり^^ ここ近年は花と昆虫写真が少なくなったかな!? なに撮ってもお上手なのでそちらもリクエストさせて頂きます(笑) 嫁さんもずっと一緒に撮り続けていますが、 子供の世話をやってくれてますので、なかなか撮影には集中できないようです^^; たま~に「見とくから好きに撮ってき」って時もあるんですけどね~ でも最近は自分でLightroom使うようになってきました。 撮るだけじゃ上手くならないと思うので・・(えらそうなこと言ってます^^;) 我が家のシルバニアはママゴトの様な状態です。。 出て来てはすんごいことになって片づけられる。で、また出てくる。。 と、この繰り返しの毎日です(笑) けいさんのところはきっと綺麗にディスプレイされているんでしょうね~^^ レゴのスターウォーズですか~♪ スターウォーズ、今熱いですしねっ! シルバニアはあれですが、レゴは僕も小さい頃よくやりましたよ! 大人になった今でも楽しいだろうと思いますね♪ 一回でいいからレゴかシルバニア見てみたいなぁ~ けいさんなら上手く切り取れると思うのですが・・(攻撃じゃないですよ^^笑) そうですね~みなさん健在ですもんね~ またワイワイできる鎌倉作っちゃおうかなぁ~ 新年早々、お言葉に甘えて長くなりましたが・・今年もよろしくお願いしますヽ(^o^)丿

    2016年01月02日08時37分

    ちゅん太

    ちゅん太

    あけましておめでとうございます。 お~コメ欄開いてる~^^ もう最近は出不精で・・・ 北の方は大変な様子ですね~ こちら岐阜は雪不足・・・ ちょっと遠出してスノーモンキーでもと思っているのですが、 やはり・・・どうも写欲が、わかないのであります。 そんなんですが、どうぞよろしくお願いします。 ^^♪

    2016年01月02日13時24分

    duca

    duca

    あけましておめでとうございます。 いつも当方にも来て下さりありがとうございます。 今年も自然の動物たちの貴重で美しい作品を楽しみにしております。 お付き合いのほどよろしくお願いいたします。

    2016年01月02日23時19分

    K。

    K。

    ぎんじろうさん リコメありがとうございます^^ うんうん。そうだよねーゴーヨン持ってからは 鳥が多くなりましたね。だって、楽しい。笑 初めて自分でデジイチを持った若い頃?は、何でも撮っていた。始めは昆虫^^ 大昔ちょっとしたキッカケで、モデルもやって、そのカメラマンについて歩いて 風景やテーブルフォトもちょこっとね^^ んーー何十年前の話?だね。笑 もっとたくさん色々撮りたいけど、時間が足りない^^; それなら、小鳥がいいかな。それも小さい小鳥。 蝶もシジミが好き^^ ぎんじろうさんも、育メンなんだよね~きっと奥様は そんな一言がとっても嬉しいと思う。子育てはきっと大変でしょう。この時代。 デパートでも、若い男の子がだっこひもで歩いてる人、最近は普通ですよね。 それがまたかっこいく見えちゃう。ぎんじろうパパ、優しいんだろ~~~なぁ。くぅ~ シルバニアとかレゴって踏みつけると痛いんだよね。笑 小さなパーツとか、とにかく痛い。 ん?じゃ、いつかレゴとねこでも??んーーー難しい!!無理無理。笑 かまくらだったら、私はみかんとおしることストーブ持って行くね。 え?ストーブ??~~あはは。  本年もどうぞよろしくお願いします^^♪♪

    2016年01月05日00時30分

    K。

    K。

    ちゅん太さん コメントありがとうございます。 お久しぶりです~~~コメントいただけて嬉しいです。 たまに出てくる貴重な写真だけでも、 あーーここに居てくれるんだなぁ~って安心します。 気づいたらいつの間にか退会していた。って方たくさんいますから。その時は悲しい^^; ところで、新年一枚目の写真なんですが、 どうもリアルすぎて、どこまでが実写なのか分からなくて。 思わず角度を変えてみたんだけど、モニターだからやっぱり平面だし。笑 HAPPY NEW YEAR は、埋め込み文字だよね?鏡餅は本物かな。 イーグルもカッコイイね^^ ん?写欲がわかない? 美味しいお酒呑みすぎですッ!!!  まぁ、私も正月もち食べ過ぎかも。笑 本年も楽しくマイペースで。よろしくです^^

    2016年01月05日00時42分

    K。

    K。

    ducaさん コメントありがとうございます。 いえいえーいつも作品がアップされると名前を見なくても あーこれはきっとducaさんの作品だなぁー って分かります。で、あーやっぱり^^ってね。 70-400f4どうでしょうか。 確かに2.8と悩むとこですよね。 最近のニコンは蛍石でかなり軽量化されてきていますね。 これからも楽しみでもあります。 しかし、金額を考えるとなかなか嬉しくない‥笑 こちらこそ、たまにさぼるフォトヒトライフですが^^ お付き合いよろしくお願い致します。 コメントありがとう。

    2016年01月05日00時46分

    そらのぶ

    そらのぶ

    明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 雪のついたナナカマドの赤が良いボケ具合で ギンザンマシコさんが引き立っていますね~! ^^)//

    2016年01月05日22時03分

    ちゅん太

    ちゅん太

    私もマイペース、しかし忘れられないように写真だそうかと・・・ ^^; HAPPY NEW YEARは埋め込み、鏡餅は飛騨高山で買った張り子の置物です。 美味しい日本酒いただいちゃってもんで~ ^0^

    2016年01月05日23時30分

    mayu*

    mayu*

    今年も北海道ロマンス写真を楽しみにしていますね♪ 今回私が行った時は雨降りだし、ギンザンどころか冬鳥さえみつけられなかったです(;_;) でも愛おしいリス&キツネが傷心を癒してくれました♡

    2016年01月07日10時37分

    K。

    K。

    そらのぶさん コメントありがとうございます。 最近のそらのぶさんは、すっかりりすさんと仲良しですね。 段々と距離が近づいているのが、よく分かります^^ やっぱり相手も分かってくれるのかな。ますます通いたくなりますよね。 今年はどんな表情が撮れるかな。 すっかりコメントも遅くなってすみません。 今年もどうぞよろしくお願いします。

    2016年01月13日22時46分

    K。

    K。

    ちゅん太さん コメントありがとうございます。 わーい^^ リコメありがとう。 そうか、やっぱり。写真に入れる文字はとても難しくて 私は苦手なんですが、きれいに入っていましたね。 パソコンのモニターを色んな角度から見たのですが、やはり謎でした。 そだね、忘れられない程度に。。笑 大丈夫、メリーゴーランド。あれは忘れたくても忘れられませんので^^♪

    2016年01月13日22時50分

    K。

    K。

    mayu*さん コメントありがとうございます。 北海道いらしていたんですね。写真拝見しました。 なかなか地方で鳥見をするのは、難しいですよね。 でも、可愛いエゾリスさんとキタキツネさんにあえたみたいで^^よかったよかった。 函館かぁ。。どれくらい行ってないかな。大沼だんごはこないだ食べたけど。笑 北海道新幹線ができたら、mayuさんも楽になるのかな。 どんどん来て下さいね。 今年もmayuワールドの柔らかいお写真、楽しみにしています~~~♪ふんわり~~^^♪

    2016年01月13日22時54分

    K。

    K。

    TEZU.さん コメントありがとうございます。 私ね、こないだ思い出したんだけど、 TEZUさんが書いてくれたストーリーってありましたが、 昔、大好きだったカメラマンさんが教えてくれたんだけど、 写真にはストーリーが必要だよ。って ちょっと忘れていた^^  あるものを撮るのは簡単。 その中に撮り手の心の中のストーリーを一緒に撮して伝えるんだ。って。 ・・・ちょっと思い出させていただきました^^ 色んな事があるとは思いますが、ひとつひとつ乗りこえて行きたいですね^^ ボチボチでいいさ~~~^^ うん。

    2016年01月13日23時04分

    K。

    K。

    コメント、消してしまったかな。 ゴメン・・・・

    2016年02月03日00時44分

    K。

    K。

    TEAU.さん いつもあたたかいコメントありがとうね。 ひとりだけの会話がたくさんあって、 自分がバカみたいに見えて、たまに消してしまいたくもなるんだけど、 私はこれも自分の歩いた道なので、消さないでおく事にしたよ^^

    2016年04月11日21時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたK。さんの作品

    • マロンコロン
    • 光彩霜花
    • 春一番.。.:*・゚
    • ヒカリノアトリエ
    • ゆきうさぎ**
    • ボクのママ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP