写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

taka1451 taka1451 ファン登録

吹雪ときどき晴れ II

吹雪ときどき晴れ II

J

    B

    青鉄の撮影ポイントに着いた頃、再びの吹雪 ダイヤが乱れるかなと思ったのですが このくらいの雪では大丈夫でしたね

    コメント8件

    koyama-nishi

    koyama-nishi

    待ちに待った景色で感動しました。夏場からポイントを押さえている方は強いです。 高解像のカメラで粉雪の中写すとどこにピンを置いたのかよくわかります。 想像ですが、AFまかせだけでは難しそうですね。

    2015年12月27日15時24分

    taka1451

    taka1451

    >koyama-nishi さん この冬は、ほんと雪降らなくて待ちに待ったって感じですね^^; で、AFですが 基本AIサーボの親指AFで 1点で連結器付近を狙ってますね

    2015年12月27日15時54分

    koyama-nishi

    koyama-nishi

    勝手に師匠と呼ばせてください。次回見習ってみます。 カメラは違いますが、こちらでも雪ありますので。

    2015年12月27日16時51分

    taka1451

    taka1451

    >koyama-nishi さん 師匠だなんて、お恥ずかしいです^^; ただ、カメラの設定で5Dsと7DIIは 「AF-ON」に、常にAIサーボ、AFポイントは任意 「*」に、AIサーボ+オールポイント なので、条件によって親指使い分けてます^^

    2015年12月27日17時02分

    koyama-nishi

    koyama-nishi

    なるほど!です。ありがとうございます。

    2015年12月27日17時24分

    taka1451

    taka1451

    >koyama-nishi さん いえいえ カメラの設定は個人好みですので ご自分の撮りやすいのが一番ですよ^^

    2015年12月27日18時54分

    くまたん

    くまたん

    わぁ〜雪だ〜!!! 今日も雪かきでぐったりです! こんな雪の中をまい進する列車に勇気もらえますね!

    2015年12月27日23時40分

    taka1451

    taka1451

    >くまたん さん まだ雪かきしなくても車出せたんですが 昨晩も降り続いてるんで・・・^^; 融雪溝の蓋、また開かないんですよね

    2015年12月28日07時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtaka1451さんの作品

    • 「秋」発、「冬」行き
    • 誰ぞ彼どきの向日葵
    • 夕暮れ・動
    • 夕闇を駆け抜けて
    • 11年目のスタート
    • 明日も雪かきだね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP