写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shoken shoken ファン登録

修行僧

修行僧

J

    B

    銀座の真ん中を托鉢されていました。 みなさんの関心事は別のところにあるようですね。

    コメント8件

    たま407

    たま407

    托鉢は本来歩いて行わなければいけないのに、このお坊さんはいつも最も人通りの多い銀座4丁目交差点脇の地下鉄銀座駅出入口のところに立っていますね。 でもいつものお坊さんと立ち位置が違うかな。もしかしたら別のお坊さんで、ちゃんと歩いて托鉢しているのかもしれませんね。

    2015年12月26日15時38分

    光画部R

    光画部R

    高野山からきはったんかな~

    2015年12月26日16時01分

    shoken

    shoken

    たま407さん 光画部Rさん cat*さん このお坊さんはゆっく~りと歩いていましたね。 各地でこのようなお坊さん見かけますが、私の見るのは駅周辺で立ったままですね。 これって托鉢と言わないのでしょうか??ひょっとして・・・。 みなさんコメントありがとうございます。

    2015年12月26日18時03分

    フンメルノート

    フンメルノート

    銀座に托鉢坊主。 なかなか珍しいと思うんですが、いつもいますね(笑)

    2015年12月26日21時16分

    shoken

    shoken

    Hummel Noteさん そうですよね結構街にいますね。 珍しさで目を引きつけるのでしょうね。 いつもコメントありがとうございます。

    2015年12月26日22時05分

    ninjin

    ninjin

    辛子色の法衣は如法衣というものでしょうか? 真言宗の僧侶は皆さん着ていらっしゃいますね。 クリスマスの装飾のキラキラとの組み合わせを 狙われたのですね。 銀座という看板の下での托鉢・・・・深い意味が あるのですね。

    2015年12月27日10時31分

    yosshy99837

    yosshy99837

    こ、高野山からですか!? 高輪の東京別院からですかね。

    2015年12月27日11時54分

    shoken

    shoken

    ninjinさん yosshy99837さん 結構この方たちは謎が多いですよね。 聞いて見る勇気はありませんが・・。 いつもコメントありがとうございます。

    2015年12月27日12時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshokenさんの作品

    • 夕陽を浴びながら・・・
    • 夕陽を映して---②
    • すでに忘れた昭和の匂いがした----②
    • 夕陽など見ながらどうですか・・・
    • ムーブメント・・・9
    • 銀座・奥野ビル----⑦

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP