写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

michy michy ファン登録

紅梅ほころぶ

紅梅ほころぶ

J

    B

    暖かな日差しを受けた梅林に、早くも 「八重寒紅」という名の梅が咲いていて、 パッチリと開いた1輪に止まる蜂を見つけました。 蜂と思ったら「ヒラタアブ」と分かりました。 蜘蛛の糸も見えます。

    コメント8件

    meisme

    meisme

    綺麗に咲いていますね。 正月ではなく、春を迎える光景になっています。(^o^)丿

    2015年12月24日21時48分

    michy

    michy

    じんたSさま 今晩は。有難うございます。 今年は年明けに咲くと思っていた花が 早くも咲いてビックリしています。 白梅はさすがにまだででした。

    2015年12月24日22時16分

    michy

    michy

    meismeさま ありがとうございます。 1月以降の花と思っていたロウバイもすでに満開でした。 例年も紅梅は早く咲きますが、年内とは早すぎますね。

    2015年12月24日22時22分

    ギヒト

    ギヒト

    色々と早いですね・・・(^^;) 虫もこの季節はあまり見かけないですし、、、。 暖冬ということなんですよね、やっぱり!

    2015年12月25日08時21分

    michy

    michy

    ギヒトさま おはようございます。 この虫も弱々しい感じなのに 健気にも飛んでいました。 やはり暖冬だからでしょうね。

    2015年12月25日08時56分

    michy

    michy

    papa-photoさま お目に止めて頂きお褒め頂き有難うございます。 花のない時期に数輪のピンクの花が あたりを明るくしてくれていました。

    2015年12月25日17時01分

    THUMB

    THUMB

    ニュースで梅が咲いている所があるらしいと聞きましたが、本当に咲いてるんですね⁉︎ 鮮やかで綺麗ですね♪ 暖冬と言っても虫にとっては厳しい季節ですが、頑張って生きてもらいたいですね。

    2015年12月26日19時35分

    michy

    michy

    THUMBさま コメント有難うございます。 暖冬でひと足早く可愛らしい紅梅が見られました。 小さな虫はやがて来る寒さでどうなるのか心配です。

    2015年12月26日21時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP