turbo3
ファン登録
J
B
ソダネーコレアルトモチョットチャントキョクジクアワセデキルネー 赤道義を注文した時に同時に注文していた 微動雲台がクリスマスイブにやっと届きました^^ ネジでグリグリすると少しずつ動いて北極星を狙いやすくしてくれる優れもの(@^∇^@) 皆様が幸せなクリスマスがすごせますよーにヾ(>▽<)ゞ
stig japanさん おwww マンフロットのギア雲台もいいなーなんて思っていますww これは赤道義専用品?なのでフリーになる部分が無く 微調整専用なので他の使い道は微妙そうですww
2015年12月24日21時14分
実は2ヵ月前出張のついでに寄ったヨドバシカメラでマンフロットのギア雲台をイジイジして、これは赤道義用に便利そうだな~とツバを付けてましたw でもそれも重量級のレンズを乗せるとガタつきが大きくて、結局赤道義専用に使うには高価過ぎるかなぁ~とも思ってなかなか手が出ません(^^;) それよりturbo3さんマンフロットのビデオ雲台使われてます? 今回の出張ではそれをイジイジしてきたんですが、これをヒコーキの流し撮りに使ったら最強ぢゃないかと思った次第です(^^)
2015年12月24日21時46分
ゆず マンさん マンフロットのMVH502AHって奴をジンバルではない時につかってます^^ 寒い時は動きが少し渋いのでしばらくぐにゅぐにゅと上下左右に動かすと いい感じになりますよ^^ 最近でたギア雲台(MHXPRO-3WG)はとてもリーズナブルなのですが何か評判が良くないようです><。。。 周りの方々や店員さんには同じくマンフロットのギア雲台410をゴリゴリ進められました 実際に触ってみてこれなら重量級でもいけるんではないかな?って思う位いい感じでしたよー
2015年12月24日21時52分
それ!それです! MVH502AHイイですね!(^^) MHXPRO-3WGは見た目も操作性も好きなんですが、軽いレンズしか載せられないのが残念ですね。 ギア雲台410は触ってないので、また再来月イジイジしてきますw
2015年12月24日22時20分
ゆず マンさん とってもいいですよー:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: MHXPRO-3WGは同じくあの見た目にひかれて自分もイジイジしに行きましたが・・・・www 410いいですよーヾ(>▽<)ゞ 実は今MVH502AHの改造を考えていたりしてwww 天板を外してアルミか何かで中央を盛り上げた板を付けてアルカスイス互換のクランプを つけてみようかなとwww
2015年12月24日22時25分
deep blueさん ほんのちょっぴりしか動かない雲台です^^; でもいっぱいグリグリしてもほんのちょっぴりしか動かないので 微調整がらくちんです^^
2015年12月26日22時10分
AREA884
着々と進化しとるーww
2015年12月24日20時56分