啓ちゃん
ファン登録
J
B
伊勢太神楽――伊勢神宮に参拝できない人の代わりに神楽を奉納する神事で、市内の伊勢太神楽講社の人々によって受け継がれています。普段は全国を回っていますが、毎年12月24日には桑名に集まり、市内の増田神社境内で全曲奉納されます。獅子舞、皿回し、軽業といった曲芸などもあり、境内は大勢の見物客でにぎわいます。 伊勢太神楽は、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
啓ちゃん
コメントありがとうございました。
2015年12月25日10時30分