kareid@☛
ファン登録
J
B
旧・群山税関前にて
k meeさん ご覧頂いた人にそれぞれ物語りを想像してもらえる事が一番うれしいですね。^^ 私もこのまま寝ずにほっつき歩く前向きな行動に一票入れさせてもらいます。。 コメント有難う御座います!
2015年12月23日21時50分
キューピーさん いつも有難う御座います。 色合いはいつも悩みますけど、門の青さが綺麗でしたので、 この門が引き立つイメージで調合してみました。 気に入って頂いてとてもうれしいです。^^
2015年12月23日21時58分
とても歴史を感じさせる場所(撮り方?)ですね。 昔とても好きだったパールバックの「大地」などの本を思い出しました。 あれは中国の話でしたが(笑) 私の頭の中のイメージです・・・
2015年12月23日23時21分
*じ*ょ*ぜ*さん そうきますか。。なるほど...んー。。 フランク永井に匹敵するリアクションの難しさです。。 ...そうですね。私なりにアレンジさせてもらうとしたら、 この場合落とし所の、3本目か・・が、この男性には想像し得る 常識の範囲にとどまっていると思います。 もう少しだけ盛って、8本目か・・・が半笑いになる数値ではないでしょうか。。 うっかり口を滑らせた物語をまじめに添削されると恥ずいでしょう。^^ はは。
2015年12月23日23時28分
Tsukikoさん 実際、大韓帝国時代(1908年)に作られた建物なので遺跡/史跡の扱いですね。 はは。ノーベル文学賞作品を思い出して頂けるとは光栄です。 Tsukikoさんの頭の中のイメージ....覗いてみたいです。 コメント有難う御座います!
2015年12月24日00時09分
shokenさん 嬉しいコメント有難う御座います! 此方こそご訪問頂き感謝致します。 はい。何かと気になりますのでお邪魔させてもらいます。(^-^)/
2015年12月27日23時21分
キューピー
色合い、良いですね(*´∀`)
2015年12月23日20時50分