写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

東京女子医科大学病院

東京女子医科大学病院

J

    B

    1908年に開業した由緒ある病院ですが、2001年と2014年にそれぞれ12歳と2歳の子供が亡くなる医療事件と隠蔽工作で、逮捕者を出しています。 2001年の事件では、内部告発文が遺族に届き、それを受けて警察が捜査した結果、講師によるカルテの改竄が発覚、証拠隠滅罪で逮捕されました。 まだ記憶に新しい2014年の事件には、病院内での権力闘争が影を落としていたそうで、まるで『白い巨塔』です。

    コメント2件

    shoken

    shoken

    私が胃がんの手術を受ける際に、当時はまだ症例の少ない腹腔鏡の手術をしつこく勧められましたが、医師の目で直接見てやってほしいと開腹手術でやってもらいました。 我々素人ではわかりませんが実験台になっていることも多いのでしょうね。

    2015年12月23日10時00分

    たま407

    たま407

    shokenさん コメントありがとうございます (=^・^=) 私が子供の頃から「大学病院は実験台にされるから絶対手術しちゃダメだ」と周囲の大人が話していましたね。 いまはさすがに当時みたいなことはないでしょうけど、現実に東京女子医科大学病院事件が起きている以上、不安は拭えませんね。 そう、腹腔鏡の手術と言えば、昨年11月に群馬大学医学部付属病院で未熟な執刀医による腹腔鏡手術で8人も亡くなっている事実が明らかになり、社会に衝撃を与えたんですよね。

    2015年12月23日16時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 秋晴れの浅草寺
    • あたいのセンターポジション
    • 「ディー・カッツェ」ニャンコ組 臨時総会
    • 一息ついたカイザー店長代理
    • だからいやニャって
    • 水曜どうでしょう

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP