写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yosshy99837 yosshy99837 ファン登録

ユキヤナギ!?

ユキヤナギ!?

J

    B

    鴨川沿い、荒神橋付近で発見! よく似てますが、ユキヤナギでしょうか? 衝撃です。 M3でタムキュー使うときは注意があります。 連写モードのまま付けると、電源が落ちたり、シャッター押下時にErr31が出て押せなくなります。 「いきなりエラーか!?」 と思いましたが、どうも「このレンズ、連射は無理っすよ!」って意味のようですね。 通常モードに切り替えるとこのように使えます。 もう少しわかりやすいメッセージ出せんのか・・・ あるいは、他社レンズ使うなってことかい!?

    コメント7件

    AOi*

    AOi*

    ユキヤナギは小さな花がたくさんついて柳のように枝が下がってるんです。 これは、ボケの花かもしれません^^

    2015年12月22日07時18分

    芽紅

    芽紅

    トゲみたいなのが見えているから、ボケかも。 ユキヤナギは、こんな感じ^^ http://www.hana300.com/yukiya.html

    2015年12月22日09時13分

    nshinchan

    nshinchan

    M3とか8000Dとかって、一部の他社製レンズで問題起きてましたもんね。。。 対応されたとはいえ、まだ知られてない問題が?

    2015年12月22日12時58分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    かなり小さくて、6mm位でしたら雪柳ですね。

    2015年12月22日14時45分

    shinoda9900

    shinoda9900

    ユキヤナギの狂い咲きに1票です

    2015年12月22日22時16分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >AOi*さん ユキヤナギはLivedoor Pics時代からさんざん撮ってるので、どんな花かわかるのが、おっしゃるように、生え方が違うんですよね。 ただ、ボケにしては小さすぎるように思います。(写真じゃ大きさがわかりにくいですよね) ありがとうございます! >chunchunさん あ、そうなんです。この部分とかにチラホラって感じなんですよ。 ありがとうございます! >芽紅さん 毎年、春にわっさ~と成るユキヤナギを撮ってますので、ご指摘のサイトのはよく分かるのですが、 花の感じがほぼユキヤナギなんですよね。ボケはもっと花弁が大きいし。。 ありがとうございます! >nshinchanさん ちなみに、後日いう予定でしたが、タムロンのEF-MのM3が出る前のロットでは対応されておらず、タムロンさんにファームウェア変更をお願いしないといけません。。 つまり私の持ってるレンズが。。。 ああ、めんどくさぁ。。 ありがとうございます! >おおねここねこ2さん 6mm。。まあそんなところですね。ので、ユキヤナギと思ったのですが、なり方が違うんですよね。樹の幹に直接ですからね。 ありがとうございます! >shinoda9900さん う~ん、私もそうなんですけどなり方が。。 ありがとうございます!

    2015年12月22日22時38分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >Leon MDさん どうも最近のキャノンは。。 ありがとうございます!

    2015年12月23日11時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyosshy99837さんの作品

    • 紅梅も
    • 謹賀新年
    • ダリアな世界
    • ふわふわな春
    • 如月
    • ネコ向けですが、見せる時は注意!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP